fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活
カテゴリー  [ 行事 ]

新春・門付け囃子

新春・門付け囃子(かどづけはやし)というものが、mocoママ家の方では

毎年、成人の日に行われ

一昨年は、モコ&たーぼーが獅子さんと一緒にお写真撮り、
その年は何事もなく無事でした。

諏訪町全域を朝8:00から三チームに分かれてまわり、
こんな感じで各家門が開けてある所の家の玄関口に入ってね
獅子舞披露してくれるんです。



それで、モコ家も今日は待ってみたのですが・・・

ワン達とお写真撮ろうなんてね。

なんたって縁起物ですから。

そしたら、ワン達ビビる、ビビる、逃げまくり。
モコやたーぼーは平気だったのになぁ

それでも容赦しない鬼のmocoママ、無理矢理モカだけでもと 引きずり出しましたよ〜
モカったら、ビビリしょんしちゃってねぇ(汗)

NNC12iN40YPEvPC1452502145_1452502207.jpg


mocoママは、満面の笑みで記念撮影しました〜
モカは必死でしがみついてました

C6mkWjn6xhUlfD81452501171_1452501717.png

なんでも中途半端なmocoまま

身体だけは待ってたのに、肝心なおひねりの準備をしてなくってね
財布みたら、万札しか・・・
あ〜、仕方ない。と、百円玉全部合わせても、800円しかなくってね、
ごめんなさ〜いでした

可愛い男の子の獅子舞いさんのお口にね

RiThyHAB3v2b1R61452501789_1452501892.png

おひねりの代わりにガラスのお猿さんのお守り貰いました。

来年は、きちんと用意して待ってるよ。
私がこの地域に越してきた30年前は、みんなどの家も門を開け待ってたのですが
年々、少なくなってきました。
でも、存続して行って欲しいなって思ってます。
来年も待ってるよ〜。

F2d3gMOOrah8QMH1452502241_1452502266.jpg


大変な思いしたモカには、その後御褒美に、裏山でたくさん遊ばせましたよ。
今日は、他にもたくさんのワンちゃんが来ててね。
みんな、昔モコ達が遊んでた仲間の2代目ワンちゃんでした。
だから、モカと同じくらいの仔犬ちゃんなの。

スポンサーサイト



[ 2016/01/11 18:23 ] 行事 | TB(0) | CM(8)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06