fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

トリミングサロンよりラムにお花が・・・涙

昨日は、ラムの2回めの月命日でした。

いつもトリミングでお世話になっているペットショップRAFIKIさんより、
ラムへ、とても素敵なお花が届きました。

d2A8YJbkNYAGrJB1379248695_1379248827.png


一昨日、モコ&たーぼーのカットが終わり 引き取りの際に、ラムが虹の橋に
旅立ったお話をしたので、お心遣いして下さったのです、

思いがけないお気持ちに感極まり、思わず涙がこみ上げてきました。

まだあの日のラムのお顔が脳裏からはなれず、時々 胸が苦しくせつなくなります。


L2JUb_m3ojC2Zt41379258404_1379258659.png


5月末日のトリミングは、モコ、たーぼー、ラムの3匹、元気で揃ってしました。
いつもの様に、ラムは、耳あか、肛門線、皮膚の状態 全て異常なしのご報告。
私がお迎えに行くと、必ずヒーヒー恥ずかしくなる程騒ぎ出すラムなんです。

肝臓癌が悪さしてるなんて、誰が、想像しましょう。

どんなに健康そうに見えても、半年に1度くらいの血液検査は重要だったんです。
飼い主として当然する義務を怠っていたのですよ。

あの日、いつもの様にトリミングは混み合っていて、次の予約は1ヶ月半後の
7月13日になりました。

7qRSZjwTWnlwt3j1379251488_1379251511.jpg

しかし、その当日はラムの具合が悪くラムのカットは無理で、急遽、病院から

携帯よりキャンセルし、モコとたーぼーだけお願いしました。

それでも、まさかその2日後の15日のお昼に、ラムが旅立つなんて予想もしてませんでした。


悪夢としか言いようがありません。
振り返って考えても、あまりにも不自然過ぎる死でした。

あれからまだ2ヶ月しか経ってないんですね。
私には、もう、何年も昔のような気がします。
それだけ、失った者への思慕と後悔の念は強く、1日1日が堪え難く気持ちは
重く暗いのです。

他にも守るべき子達がいる
ポジティブに生きようとすればするほど、
どんどんネガティブに追い込んでいく自分が、どうしようもなくて

やる事成す事全てが、あの日から上手くいかない

改めて、私って弱いんだなあ・・・


こんな日は2度と戻らないんですね

LjcWxkM_GxFZm511379256602_1379256625.jpg



目に障害をもつモコの顔は昔の美人顔から程遠く、別犬で、あまりに可哀想

そんな想いから、今まで写真は右目は避け、左から撮ってました。

TCmvwIN1CeKWWIj1379249039_1379249059.jpg

でも、私にとっては今も愛しくて可愛いお顔。
だから、正々堂々と真正面より残します。
例え濁ったお目めでも、
飛び出てしまっても、
今のこのお顔は2度と撮れないのですから。

hUwA5MQ5uvXxgtj1379249156_1379249196.jpg


親ばかでも、自己満足の世界でもいいのです。
可愛い我が子を残します。


まだ、咳は少し出るけど、元気に頑張ってます。

そんな モコ、16才 6ヶ月 


ラムの月命日になると、
滅多にアミ部屋に今は入らないのですが、
その部屋に入り、気持ちが抑えられない感情にかられます。

いつになれば、気持ちが軽くなるのでしょう。
きっと、自分を許せた時に、初めて気持ちも楽になるのでしょうね。
後は、時間薬に頼ります。


今、まさに病気のわんちゃん、我慢しないでママさんにしっかり訴えてね。
どんな方法でも、しっかりママさんに伝えてね。
「なんか、身体がだるいのよ、変なのよ〜っ」て アクションしてね。
[ 2013/09/16 17:26 ] 愛犬 命日 | TB(0) | CM(16)

もう1度会いたい アミ、ラム

今日は、アミの月命日です。

お母さん、心をこめて作りました。

しかし、ちょっと慌てて作ったので手直しの余地ありなんで、
じょじょに手直しして又アップし直します。

思い出のものですからね。



ほんの少しだけ、手直ししました。

あまり、変わり映えはしないかもしれませんが、

もう1度(題名と同じ?)

観てみて下さいね。
[ 2013/09/02 00:10 ] 愛犬 命日 | TB(0) | CM(31)

初めての月命日

昨日は、初めてのラムの月命日

なので、ラムが大好きだったステーキ焼いたよ
レアーが好きだよね。

St6lhAmMfhMeVgN1376654896_1376655285.png

なんだか、随分と長い長い1ヶ月だった気がする

今も、病院に行く度、癌を宣告されたあの日を思い出し、とても辛い。
先生も、それを知ってか?
「たーぼーの目は、多分腫瘍じゃありませんよ」だって。

本当は今は病院には行きたくない。
でも、今を精一杯生きてる子達の為 週1での病院通いは欠かせないし・・・

お母さん、3匹の生活には なかなか慣れないのよ。
あまりに静か過ぎる日々。

お散歩だって、もう、短い距離をゆっくりゆくり進むだけ。
お散歩しよう!  なんて意欲も湧かない。

TqejJR99mABlkIC1376656001_1376656024.jpg

家の中は時計の音だけが、いやに大きく響くのよ

遊ぶ子達がみんな虹の橋に行っちゃったからだね
今いる子達は、ただ ひたすら眠るだけ


変な体勢してるでしょ

これでも 寝てるんです

byNRcxNSuI_C4zS1376655433_1376655467.jpg

たーぼーは、椅子の下が大好き

この椅子の傷
アミ&ラムが小さい頃に噛んだ痕
シーズー犬は、決してそういった悪さはしなかったものね

この家には、まだまだあの子達が残したものが溢れてる
ひとつ、ひとつ、片付けていこう

じゃなきゃ、お母さんの涙腺壊れちゃうもの

YbtOqjCbJs08xFP1376655918_1376655957.jpg

し〜んと静まり返った我が家

モコは、目を開けてても寝てるんですよ

寝床クッションから転げ落ちてもそのまま寝てます

空いたクッションに素早くルティが滑り込み 

T6DGHZG19NfhYOE1376655555_1376655678.jpg

明日も、みんなが、穏やかに過ごせますように。
大切な子達が、幸せでありますように。
介護されてる方は、無理なさらずお身体大切にして下さいね。
[ 2013/08/16 21:06 ] 愛犬 命日 | TB(0) | CM(11)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06