群馬県太田市にある北部運動公園の芝桜を観てきたのですが、
見頃は過ぎほとんどがグリーン畑で残念な結果。
しかし、2.4ヘクタールの広さがある東エリアの見晴らしの丘ではブルーのネモフィラや
クリムゾンクローバーが今を盛りに咲いていました。

涼しげなこの青い花色に魅せられしも、今日の暑さにはかなわずモコママ、ダウン寸前で。

いやはや、やはり群馬は暑い。
熊谷は、いつも最高温度をたたき出す市としても有名だったんだなんて、嘆いたり

今更、何を言ってるのか・・・
可愛い、可愛い我が子達を留守番させてまで来たのだから
十分に景色を堪能しなくちゃね
しかし、暑い! という言葉しか出て来ない
お〜!
鯉のぼりは、風に吹かれ青空に気持ち良さげに泳いでる

相当年式経ったものも今もまた、活躍の場を与えられ、生き生きと・・・

さすがに限界と、アイス食べてそそくさと逃げ帰ったモコママでした。

僕達を、置いて遊びに行くからだよ と、たーぼー。
そうよね、あたち達置いていった罰だよ と、モコまで???

いえいえ、この猛暑の中、たくさんの犬連れは確かにいました。
でもね、みんなとても苦しそうでした。
暑い日中のコンクリートの上は、火傷しそうなくらい熱いんです。
そんな中、背の低い犬が、舌をだらっとはぁはぁさせ頑張って
飼い主さんと歩いてる姿。地面の直ぐの身体がどんなに熱いことか・・・
モコママ、
涙無しではみられない光景でしたよ。
モコママには、そんな残酷な事できません。
だから、君達は、涼しくなってからお散歩しましょ。
君たちを連れて行くなら早朝でしょ。
でも、モコママ、起きれませんので、ごめんね。

病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが穏やかで幸せに過ごせますように。