fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

映画&羊毛フェルト

899668bbd19dd81c28c5.jpg

以前からずっと。観たいみたいと思っていた『アナと雪の女王』ようやく観てきました。

皆さんが素晴らしいと絶賛するのも当然。
本当に、アニメ映画では久々の感動で私の中の大ヒットです。

特に雪の女王の声の松たか子さんが歌うメインテーマソング
「let it go」はなんとも、映像と凄くマッチしていて心に響きました。
アナ役の神田さやかさん、松田聖子さんの娘さんも、素晴らしかったです。
お二人の声が本当に素敵でした。



しかし・・・

イオンシネマにはもの凄くガッカリ、失望

わざわざ、eリザーブで少々高額なお席を予約したのに、
ちょっと遅刻して途中入場。
誰も案内もいないので、真っ暗闇の映画館の中で足をひっかけ素っ転び、打撲
挙句、せっかく買ったジュースはひっくり返す。
自分の席は分からないで最悪でした。

普通、座席までペンライト持った案内人がいるか、でなければ席番号くらい
見えるようにするとか
本当に危険と思いました。

もう、絶対遅刻はできませんね。

うちのおチビ達は、おとなしく家でお留守番でした。
このGWも、お留守番予定です。

いつもの事で慣れちゃった かわいそうなあたち
6kqlTE2KJp1CoQy1398773548_1398773560.jpg

ぐれてやる〜

SLxFWdLUpCpV4DL1398773483_1398773514.jpg

おかあたんは、これからはありのままの自分になるんだって

jQUtcmeCmFwyELi1398773596_1398773608.jpg

今迄も、ありのままに生きてきたんじゃ???
vTGaS0SpeA5tmfx1398773644_1398773695.jpg


そうそう、モコママ、羊毛フェルトの先生の作品見に行ってきましたよ。
今後の参考の為に、いいお勉強になりました。

eyNDtbHQlJCWLlw1398774883_1398774907.jpg

でもって、早速放りっぱなしのアミ人形、
少しだけ前進、まだまだ完成までは程遠く・・・
あと、植毛したら完成なんですがいつのことやらね。

MALu5_s1UGpmFZ41398777667_1398777680.jpg

1a1dHpcLz7aGqvD1398777617_1398777630.jpg

7IoJ4RvBvCM6OOZ1398777703_1398777714.jpg

あっ、勿論、ブログ記念3位までの方の作品も忘れてないです。
でもね、中山みどり先生も1体作るのに半年かかるそうなんですよ。
凄いですよね。
しか〜し、モコママは、そこまで精密に作らないんでそんなかかりませんから
御安心下さいね。
って?精密じゃなきゃ、嫌ですか〜?
ならば、ブログに裸で全身写したシーちゃん、柄が分かる様お願いしますね。


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアのみんなが、穏やかで幸せでありますように。
スポンサーサイト



[ 2014/04/29 22:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

久しぶりの粘土で犬???&たーぼートリミング

ここのところ、MOCOママ、とても多忙な毎日を過ごしています。
新年度に入り、何もかもが新鮮ですが、難しいことがたくさん重なり
只今キャバオーバー。

一昨夜も歓送迎会。来週末も歓送迎会。
いつまで続くのやら・・・

そんな事もあり、ブログお引っ越し記念品も少し時間かかりますが
御了承の程を。
特に羊毛フェルトの方は、お時間を少々頂きますね。


残念賞の方は、
早めにお届け予定です。
今、手作り途中段階ですが、お見せしますね。
手作りなんで、お金かかってませんので
ポイしようが、後はご自由にして下さいね。

ヘタクソなりですが、昨夜作ってみました。

本当は、石膏粘土の方が私は作り易いのですが、樹脂粘土の方が
乾いた時に柔らかみがありいい感じなので、今回、樹脂粘土で頑張ってみました。

まだ途中段階で、粘土が乾いたら、色塗りしますんでそうしたら多分
もっともっと似てくるはずです。
そう信じて・・・

柴犬の金四郎君の弟 

nWa_joA7ri0eU9z1397952950_1397952973.jpg

チワワのなっつちゃんの妹

FCrNqBraJJZrbV81397953017_1397953031_20140420092215f70.jpg

ウェスティのノアちゃんの妹
本当はね、テリー君を作りたかったのだけど、
ブログにあまり登場してなくて解らないんで、断念しました。

Q2OAfJTCpj4rtRJ1397953056_1397953070.jpg

これで、3、4日しばらく乾かしてから色塗りしてニスで仕上げたら、お届けします。

p4flZGO6BVng8U61397952880_1397952912.jpg



今日は、雪の日に壊れたカーポートの撤去&新カーポート取り付けに
ようやく来てもらえました。

でも、今回はケチって車1台分のにしたら、カーポート真ん中にまでしか
屋根がないんで、なんともみすぼらしい。
それに、いまだ機材が入荷してないらしくて途中で終了。
このまま又いつになるのやら。

NYO1hf5CW3Fljtw1397993613_1397993674.jpg



そして、たーぼートリミングに行きました。
疲れたお顔してます。

ALsvbz6Gkc3gyyG1397993723_1397993755.jpg

モコはね、mocoままがバサバサとカットしたんでしばらくは大丈夫。
な〜んて、決して大丈夫じゃないんですが、哀れ我慢の子♪


病気のわんちゃん、猫ちゃん、そしてシニアの皆さん、穏やかで優しい時間が流れます様に。  
[ 2014/04/20 20:55 ] 手作り | TB(0) | CM(25)

クイズ発表

お忙しい中、クイズに御参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

クイズの答え、発表します。

1問目
     3匹

2問目
     八国山

3問目
     7、4Kg

皆さん、たーぼーの体重が解らなかった様ですが、実はもの凄く大きな
巨大シーズーなんです。
若い頃は、8Kg近くあった事もあったんです。
決してデブじゃないんですよ。

その分、モコは、とても小さくって、3Kgしかないんです。
一緒にお散歩してると、親子って感じで、
以前はよく「親子ですか?」なんて、聞かれました。


ということで、1等賞は、7、3Kg と書いた、風さん。
   
       2等賞は、7kgちょっと と書いた、サクラ♡ママさん
              (ちょっと は具体的な数字じゃないので7Kgと判断)と
            7Kg と書いた、Patochyanママさん

       3等賞は、6、5Kgと書いた、まる921 さん    でした。

おめでとうございます。
これから、ブログを確認しながら心をこめて御兄弟シーズーちゃん、作成しますんで
少々、お時間下さいね。

どういう訳か?全員、シーズーちゃんでした。
同じ犬種飼ってる人の方が有利だったのかなぁ。

実は、猫ちゃんとかがいるかと思い、密かに練習してたんですよ。

皆さん、かなり低めの体重設定で、7、4Kg なんて数字書いた方は、
どなたもいらっしゃいませんでした。


今回、3等賞に入らなかった方達にも、ささやかですが、ブログ記念品送りたいと
思いますので、鍵コメで御住所等を教えて下さいね。
Patochanママさんとkinshiroさんは、大丈夫です。

そして、今回のこの企画は、あくまでも1周年記念ですのでお返し等は一切
考えないで下さい、
でないと、せっかくの記念の意味がなくなってしまうのです。
くれぐれも、必ずお守り下さい、宜しくお願い致します。
[ 2014/04/17 20:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(18)

クイズの答え発表

明日の夜、クイズ答えの発表します。
それで、プレゼント3位までの発表しますね。
たーぼーの体重が、みなさんかなり難しかった様で、ばらばらでした。

JiMJaer0i6ztCq51397658162_1397658200.jpg

僕の体型は、男らしくて格好いいだろ。
だから、みんな解ると思ったんだけどなぁ。

たーぼー、今はとても元気にしてます。
頭は、ボーッとしてますが・・・(笑)
[ 2014/04/16 23:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

ブログお引っ越し1周年クイズ

今日は、FC2ブログお引っ越し1周年です。

FC2ブログって、凄く使いにくいといいながらも、なんとか1年です。

皆さんが答えやすいクイズにしますんで、答えて下さると、嬉しいです

eb829678ede418dd41fe57988a238f47.jpg


1問目

    モコ家に現在いる犬は何匹でしょう。

2問目

    モコ家がいつもお散歩していた近くの山の名前は何でしょう。
    (アニメ映画でも有名になったモデルの山です)

3問目

    シーズー犬たーぼーの現在の体重は、何Kgでしょう。

   

以上です。  
わからなくても、是非ご参加下さいね。

今迄、つたないブログにお付き合い頂いた皆様には、深く感謝です。
これからも、シーズー犬シニアライフを楽しみながら綴っていきますんで
宜しくお願い致します。
うちの若造ルティ も、登場しますんで重ね重ねよろしくお願い致します。
[ 2014/04/14 19:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(9)

マルガリータのモコ

早くに咲き誇った桜も、今ではすっかり葉桜となってしまいました。

道には桜絨毯が一面敷き詰められてたのが、もう桜蕊降り注ぐ季節なんですね。

そして、庭には水仙やムスカリが咲き、散歩道には雑草の如く
ニラ花の咲く暖かなこの頃

gdUgG3wH1HbtleF1397382631_1397382663.jpg


モコままは、職場も変わり新たなる第1歩を今歩んでいます。

4月は、スーツ姿初々しい新入社員を見るのも楽しく
毎朝夕の電車通勤の中にも、若い息吹が新鮮です。

そんな中、明日はモコ家FC2ブログお引っ越し1周年となります。
gooブログ開設からは、6年近く経ってるのですが、コメント欄閉じてたので
みなさんとの交流もないままでしたが

今では みなさんの温かなコメントに支えられ、モコも17才と1ヶ月半。
本当に、ありがとうございました。

モコママ初めて、モコカットして、大虎マルガリータのみじめなモコ(涙)

お目目が悪く乾燥しちゃうので、毛がどうしても目に入ってしまう為
色々考えましたが、やはり毛を無くす・・・これしか方法はないんですよね。
もう、見栄えなんか気にしてられず、とうとう、やっちゃいました。

凄い顔ですが、仕方ありません。

5TylDE5V4TNwHAe1397382426_1397382498.jpg

Xw4U8aVCEalmOns1397382765_1397382777.jpg


3月末に、パトちゃんママさんのブログ開設5周年記念問題に参加し、見事、準優勝し、
プレゼントが届きました

GFB_DBCIXT2XWAs1397383023_1397383037.jpg

こんな美味しいものが色々入ってました。

NpdH4FTC16ITIjL1397383088_1397383106.jpg

パトちゃんままさん、ありがとうございました。

モコママは、そんな大した事はできませんが、真似してお引っ越し1周年記念で、クイズ出しちゃおうかな、って思います。
優勝、準優勝、3位の方には、モコママ最近始めたばかりで、下手ですが
心をこめて 羊毛フェルトの、ワンちゃん?、猫ちゃん?作らせてもらいます。
もちろん、参加して頂いた方全員にお気持ちのみ参加賞を送らせてもらいます。

明日、1周年にクイズ出しますのでご参加してみて下さい。
[ 2014/04/13 20:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(20)

桜満開で春爛漫・・・ペット肖像画

とても暖かな春爛漫な日差しの中、川口に行きました。

川口駅前は、桜が満開でちょうど「桜祭り」をやっていました。
普段、カメラ持ち歩いてないので、携帯からの写真です。

Ml2MhS2HNqsBrTd1396712807_1396712821.jpg

青い空に淡いピンク色は、とてもよく似合います。

女性にとって嬉しい効果のあるピンク色は、
思い浮かべながら深呼吸するだけでリラクゼーション効果があるほどなんですって。
気持ちよくお昼寝してる人もいましたよ。
消費税アップも忘れ、平和で心安らぎます。



rwU4bbHgC1Amw8G1396712758_1396712778.jpg



今日は、ペット肖像画を描いている「ももじ先生」にペットを描くコツを教わってきました。
家に戻り、夜、早速 写真見ながら挑戦してみましたが・・・
ちょっと、雰囲気変わっちゃったみたいですね。
TV観ながら集中してないから(言い訳)

どんな風でしょう?
でも、ほんの少し似てませんか?

この写真を元に

IbzbqdyqlbUklsp1396712870_1396712886.jpg

こんな感じになりました。
初めてにしちゃ、なかなかじゃ〜???
自画自賛

qVZDBO2aV7KvZ8s1396712929_1396712943.jpg

思ったより、似せて描くのって、結構 難しいものですね。
絵なんて、40年以上は描いてないかも
歳が、ばれるじゃないか(汗、汗、汗)

もう少し練習して、上手くなったら虹の橋のペットちゃん達も描けます。
上手くなって、色付けもできればもっといいですね。
頑張ろ〜!


ところで家の娘達、元気にしてますよ〜。

Zize7l1GVcVSF1C1396714823_1396714841.jpg

たまに、モコの身体やお顔に食べ残しがついてる事が・・・
それを必死で探し、食べて綺麗にする、ルティなんです。
なんか、魚とか鳥にも、そんなのがいましたよね。

0wOCAP0hLltoyra1396714692_1396714719.jpg


たーぼーの目も落ち着き、食欲も戻りました。
お腹も治りました。

jjAaS5kObERAxEx1396715325_1396715338.jpg


御心配、おかけしました。


病気のわんちゃん、猫ちゃん、そしてシニアの皆さんが、今日も穏やかで優しい時間が過ごせますように。

[ 2014/04/06 01:41 ] 未分類 | TB(0) | CM(23)

湖畔の森のカフェガーデン&モコの文句

昨日は、小雨降る中、なんとも趣のある雰囲気の場所で昼食
にしました。
奥多摩の白丸湖の畔にある森のカフェ アースガーデンです。

JAEd9x9loRjbw_K1396189601_1396189622.jpg


オーガニックな自然の素材を生かした優しいお味でした。
今は、和食流行で健康趣向の方が増えてるので、
こういう感じのお店が人気なんですね。
ペット同伴でもいいみたいです。

VU58pRir38ni8XO1396189789_1396189805.jpg

_ILdmR2ggCDlCos1396189837_1396189847.jpg

帰る時には雨も一層強くなり、またまたモコママ、雨女の力量発揮でした。
でも、こんな靄のかかる風景も又幻想的でいいですよね。

WVBR_fHEPCe__JS1396189876_1396189891.jpg


青梅といえば、名前の如く梅の名所です。
今年、観梅期を終えた4月以降、「青梅市梅の公園」のウメを全伐採する
らしいんです。
みんな、ウィルス被害には弱いですね、気をつけましょうね。

ということで、
うちのたーぼー&モコ ペアも

ウィルスに汚染された?
久しぶりにお腹下しちゃって、もう大変。
昨日より一晩中、ウンPで絨毯洗濯にお尻洗いで、モコママくたくたです。

今日は、仕事の時間休とり急いで帰宅し、病院に行きました。

モコは、お注射されて、ず〜っとブツブツ文句言い、ため息ばかりついてるんですよ。
まるで、人間みたい。
思わず、先生や助手の方と吹き出してしまいました。
余程、注射された事がお気に召さなかった様ですね。

KmGzdydn9281urk1396264338_1396264780.png


たーぼーは、お薬のみで良い事になり、ホッと一安心。

お昼にはかなり気温が高く、夕方より冷え込み、寒暖差に身体がついていけないのかもしれない。
シニア犬、色々あるけど頑張りましょ。


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが穏やかで幸せでありますように。
[ 2014/04/01 20:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(-)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。