fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

この世に生きるものが、美しく咲き誇る旬な時の
なんと短かなこと、

その儚さに
戸惑いながらも、今を懸命に最期まで美しく

3NJpFFpmx1Ya2Mk1401106924_1401106971.jpg

ささやかに、最期の力を振りしぼって咲く庭の薔薇、

捨てるには忍びなく

例え短い間でも玄関に飾ります

0cTAEcmetWehNOd1401107022_1401107046.jpg

旬な時期は遥か昔に終えたうちの姫君も最期まで貪欲に
たーぼーの分まで食べます〜。

たーぼーは、好きなものだけ食べて後はしらんぷりだからね。

tk20l9bJPkmhPOU1401107098_1401107139.jpg

モコはきちんと食べさせて貰ってるのに食べ足りない様子。
モコままは、モコが少しでも拒絶した場合は、もうそれ以上与えないんで
腹空かしの時には、自分で食べてます。

時間はかかり、ひっくり返りながらも、きちんと食べます。

相変わらずの頑固者で、病院では文句ばかり言って
先生や看護師さんに笑われてますが
それでも、とっても可愛い婆ちゃんです。

今を一生懸命に生きる姿、見てやって下さい。



なかなか穏やかに年をとるのは難しいのかもしれません。

でも、それでも、病んでるみんなやシニアのみんなが、穏やかで優しい時間を
過ごして欲しいと切に願います。
スポンサーサイト



[ 2014/05/25 23:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(20)

ボーダーコリーアミ の羊毛フェルト 完成

今日も、とてもいいお天気で、クーラーはまだ早いと自然の風に任せ
まぁ、なんとか過ごせるかなと・・・

そんな中
ようやく アミが甦りました〜。

細部まで似せる様こだわり、色使いも頑張りました。
アミは、黒、白の2色じゃなく、茶色も混じってました。
父親が、茶色のボーダーコリーだったからでしょうね。

vo6gcwutdymfFeR1401003925_1401003948.jpg

『ようやく会えたね、アミ』
出来上がった時、本当にそう思い涙が出ちゃいました。
何回も何回も、頬擦りしちゃいました。
頭の白い部分の出方もボーダーコリーは、それぞれ特徴があり
目つきも違うし、体型も違います。

T9E5MsMAFFdHM7o1401004095_1401004116.jpg

自分の子だからこそ、リアルに再現出来ると思いました。

LF6DzJomzp3MIcF1401003859_1401003875.jpg

これからとりかかるみんなのも、少しでも近いものを作りたいと思うのですが・・・
やはり、写真じゃ限界があるかもしれません。
なんて逃げてる訳じゃないです。
本当にそんな風に思うんです、出来れば実際に会って作れれば1番なんですけどね。

私も、初めての試みなんで、ブログでどこまでその子をつかめるのか
楽しみです。

2g4jsOdlk7F0z8e1401003793_1401003814.jpg

お腹の毛の雰囲気、足のパットの色、みんな犬はそれぞれに違うんですよね。

リアルに挑戦は初めてな割にはいい感じに仕上がったと満足してます。

oRyhslQ8_j_pC5p1401004015_1401004029.jpg

アミが旅立ち、387日経ちました。
とても寂しいですね。

今まで、最期に飼う子はシーズー犬とずっと心に決めてたのですが、
今、その心は揺らいでいます。
ボーダーコリーかトイプードル、どちらにしようか?なんてね。

まだまだ先のお話です。

病気の子、シニアの皆さんが、少しでも穏やかで優しい時間を過ごせますように。


[ 2014/05/25 16:36 ] 手作り | TB(0) | CM(-)

クリスタルコラージュ初作品は、元気な頃の我子達

昨日のとても暑い日差しに、これからの日々を想像すると
ギョッとするmocoままです。

可愛い子達も自分達の家にそれぞれ無事辿り着いた様で
ちょっぴり寂しくなった我が家。

なんで、ようやく完成させた、漫画チックなモコ&たーぼーのクリスタル。
これ、ガラスなんで見る角度で輝きが違い可愛いです。

処女作なんで、当然まだまだ未熟だけど、
そんな部分が味が出て、手作り素人作品の良さと勝手に良い方向に考えてます。


Pkv3_svdRTbxRAa1400397093_1400397335.jpg
洗いたてのモコです。
お姉ちゃん、お姉ちゃんと、昔から慕う妹分のルティは
モコの事が大好きなんです。

7CXN1bPZSdvAgqo1400419944_1400420399.jpg

乱暴者たーぼーの事は、今まではちょっと得意じゃなかったみたい。
でも、最近のたーぼー、とってもおとなしくなったんで一緒に寝る姿も
たま〜に、みるようになりました。

でもやっぱり、みんなが好きなのはモコ姉ちゃんなのよね

PH_bYcF7xyYTOaa1400420461_1400420486.jpg

病気のわんちゃん、猫ちゃん、今を懸命に生きてるみなさんが、
優しい穏やかな時間を過ごせますように、

[ 2014/05/18 22:31 ] 手作り | TB(0) | CM(11)

睡蓮の葉にカエルはよく似合う

うちの職場で今、とても綺麗に咲いている睡蓮です。

9Y5u7FPYNR521KH1399819456_1399819476_20140512211611540.jpg

淡い色調の湖面に咲く睡蓮をみると、
昔美術館で見たモネの絵の「睡蓮」を思い浮かべます。

水の上にポカポカ浮いてる睡蓮はとても優雅で素敵です。
この色合いがなんともいえないく好きです。
葉っぱの形はかわいくって、カエルさんがよく似合うね。

cN4N1nQXkvVO_0T1399819536_1399819553.jpg

この子達は、カエルさんじゃないよ。
昨日、お遊びで作ってみました〜。

金四郎ちゃん、 くるみちゃん、テリーちゃん、もう直ぐ会いに行くよ、待っててね。

BBgDUqq7Ek7_rXQ1399988740_1399988788.jpg

今を一生懸命頑張ってる雛子ちゃん、穏やかで幸せな時間を家族と過ごしてね。
いつも、応援しています。
[ 2014/05/12 21:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

行楽日和は曇りの日&うちの子散歩

連休最終日、ゆっくり自宅休養の予定が急遽、直ぐ近くにある
「塩船観音」に行ってきました。

塩船とは、周囲の地形が小丘に囲まれ、舟の形に似て、仏が衆生を救おうとする大きな願いの舟である
『弘誓の舟』になぞらえて塩船と名づけられたそうです。

7vkOaQthwUT4qjh1399380353_1399380366.jpg

つつじは、ちょうど見頃で気候も涼しく 今回はとても良かったです。

今迄は、行楽日和とは晴天の日と思ってましたが、
これからは、モコママの行楽日和とは曇りの日です。

護摩堂を中心にすり鉢状の庭園になっている塩船観音寺。
まん丸に刈り込んだつつじが、まるでパッチワークの様で、一見の価値ありです。

h_dBQLEk2OOHoWS1399380428_1399380443.jpg


数年前来た時には、観音様はありませんでした。
観音様から眺める景色は300度の絶景特等席ですね。

mLkFCopub32bHCH1399380147_1399380162.jpg

モコママ、近い将来?

いえいえ、もう進行中?

の為、真剣にお願いしてきました。
ここは奮発して、100円で神頼み。
普段にも増してモコママ、真面目に参拝中です。

これで、頭もふる回転かな?

6s5d5JE3ZPjiHhn1399379512_1399379685.jpg

巨大な大スギが何本もありました。
都内でも有数の巨木でしょうが、もう神木の域ですね。

xwI2Y4wz46MapKy1399379945_1399379975.jpg

ではでは、とっても見にくい映像ですが、
何処にも連れて行ってもらえなかった、うちの子達の連休お散歩の様子をアップ。






[ 2014/05/06 23:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)

子供の日だから特別にビニールについた生クリーム

昨日は、アミの1周忌が5月2日だったので、お墓参りに行きました。

あれから1年、なんだかとても長かった様に思います。
お塔婆をたて、お供えをし供養してきましたが、なんとも虚しく・・・
気持ちは、この空の様に雲一つなく晴れ渡りません。

E3C_VwCCi_gUMKu1367766013_1367766034.jpg



気分を変え、今日は5月5日、こどもの日なのに、
うちのお子達は、何もなし。

KrrLCovAUxsDiQr1399279886_1399279910.jpg

ルティは、ビニールについたケーキの生クリームを夢中で食べ・・・
ちょっとかわいそうなんで、シフォンケーキを少々ね♪

f_0SKEjoyV5iVzx1399279991_1399280004.jpg

vkvCzVBmPqrwNr11399280040_1399280055.jpg


そして、なかなか乾かなかった粘土も乾燥した様なんで、色付けしました〜。

1CWaLyX9XFTvK_Z1399279618_1399279673.jpg

実際はね、
もっと色は薄いです

ds0QHSG6p7qHw_j1399279788_1399279819.jpg

写真では伝わらないけど、本当はもっともっと、かわいいですよ。
似てるでしょ〜?

1EvkM6TpGu5bAPr1399279727_1399279757.jpg

明日は、GW最期の日、
有意義な1日をお楽しみ下さいね。

モコママも、有意義に何処へも行かず休養致します。

病気のワンちゃん、猫ちゃん、そしてシニアの皆さんが、穏やかで幸せに過ごせます様に。
[ 2014/05/05 18:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(-)

暑い暑い連休初日は、ワンはお留守番

群馬県太田市にある北部運動公園の芝桜を観てきたのですが、
見頃は過ぎほとんどがグリーン畑で残念な結果。

しかし、2.4ヘクタールの広さがある東エリアの見晴らしの丘ではブルーのネモフィラや
クリムゾンクローバーが今を盛りに咲いていました。

l1op4JqaMnbmqRT1399107939_1399107956_20140503183145f1e.jpg

涼しげなこの青い花色に魅せられしも、今日の暑さにはかなわずモコママ、ダウン寸前で。

l6_J_vkYOW9P8sl1399108004_1399108022.jpg

いやはや、やはり群馬は暑い。
熊谷は、いつも最高温度をたたき出す市としても有名だったんだなんて、嘆いたり

X508smGa84ocHy21399111567_1399111627.jpg


今更、何を言ってるのか・・・
可愛い、可愛い我が子達を留守番させてまで来たのだから
十分に景色を堪能しなくちゃね

p8W30rX4OHTP6Tl1399108236_1399108249.jpg

しかし、暑い! という言葉しか出て来ない

お〜!
鯉のぼりは、風に吹かれ青空に気持ち良さげに泳いでる

zHl9FfClQjRQyUQ1399108130_1399108145.jpg

相当年式経ったものも今もまた、活躍の場を与えられ、生き生きと・・・

DAeKQKkMJS1GRyH1399108180_1399108197.jpg

さすがに限界と、アイス食べてそそくさと逃げ帰ったモコママでした。

MZ74kAsd9ShRVaX1399108287_1399108307.jpg


僕達を、置いて遊びに行くからだよ と、たーぼー。

そうよね、あたち達置いていった罰だよ と、モコまで???

8iNH_1NISdDWX4H1399108395_1399108479.jpg

いえいえ、この猛暑の中、たくさんの犬連れは確かにいました。
でもね、みんなとても苦しそうでした。
暑い日中のコンクリートの上は、火傷しそうなくらい熱いんです。

そんな中、背の低い犬が、舌をだらっとはぁはぁさせ頑張って
飼い主さんと歩いてる姿。地面の直ぐの身体がどんなに熱いことか・・・

モコママ、涙無しではみられない光景でしたよ。

モコママには、そんな残酷な事できません。
だから、君達は、涼しくなってからお散歩しましょ。
君たちを連れて行くなら早朝でしょ。
でも、モコママ、起きれませんので、ごめんね。

ZQQeWwPoCHju4Sj1399108345_1399108358.jpg


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが穏やかで幸せに過ごせますように。
[ 2014/05/03 18:50 ] 花 散歩 | TB(0) | CM(-)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06