5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ
シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活
トップページ
サイトマップ
旅行
ごはん
病気
ハンドメイド
ユニーク
月別アーカイブ [ 2014年06月 ]
モコの生命力に乾杯♪ [2014/06/30]
モコ、復活の兆し!ありがとうございました [2014/06/29]
ブロ友さん3人の子の誕生日は今日 [2014/06/19]
モコが血尿・・・大変だ! [2014/06/18]
すずらん群生地&雛子ちゃん、ひなちゃんお誕生日 [2014/06/07]
≪ 前月
| 2014年06月 |
翌月 ≫
モコの生命力に乾杯♪
今日のモコは・・・
たーぼーが残したドックフードの皿を片つける為 重ねて置いたものを
必死で慌ててむさぼり食欲旺盛です。
流動食の1週間を取り戻すかの様な勢いの食欲です。
ラム肉を焼いたものと、キドナにアニモンダの療法食&13才以上のペディグリーチャム
を、散々食べた挙げ句、ヤギミルクも飲んだ後ですよ〜。
なんだか、凄く嬉しくなっちゃいますね。
いつも真剣に一生懸命、前だけをみて歩くモコの姿見て、
モコままも、エネルギーをたくさん貰います。
そのエネルギーは、どんな困難にも負けないパワーがあります。
いつも元気に回復してくれてありがとう、
モコの姿はモコママに元気と希望を与えてくれます。
今朝のモコのメニューです。
さつまいもペーストもあります。
全部、完食しちゃうんですよ。
橋本病お薬を赤ちゃん用チーズに包んだものも、ペロリです。
モコの生命力の強さに乾杯
スポンサーサイト
[ 2014/06/30 22:48 ]
未分類
|
TB(0)
| CM(-)
モコ、復活の兆し!ありがとうございました
膀胱炎のお薬をやめて3日が経ち、ようやく少しよい兆しがみえてます。
ふらつきながらも、少し立って歩けるまで回復しました。
やっぱりモコって凄い子です。
モコママは、復活するって信じてましたから、その期待に
応えてくれたんですねぇ。
もちろん、たーぼーもルティも寝て待ってました。
果報は寝て待て???
じゃ、ないですが・・・
たーぼーのBGMが流れていますが(汗)
みんな仲良し幸せで穏やかなひと時です。。
モコは、予防接種の注射にも昔からとても弱い子なんです。
予防接種をしたその1週間は、死んだ様になります。
そんな症状が、年々悪化していきました。
なので、それから予防接種のお勉強も色々し、うちの子達はずっと5種以上は
絶対接種させていません。
あと、毎年の接種も控えました。
勿論、今は、たーぼー&モコは接種していません。
ルティのみ接種しています。
もう、ドックランとかも行かないしね。
モコは昔っから、根性ある強い子なのに、薬にはめっきり弱い子なのよねぇ。
まだまだ本調子ではなく、気が抜けないですが、
なんとか頑張ってます。
今までモコを支えてくれた食事です
殆どが流動食でしたが、少し回復してきて缶詰も食べて
くれるようになりました。
腎臓ケアのアニモンダ缶は食べにくいらしくそれのみだと食べないので
舌触りの良い愛犬元気を混ぜたり色々工夫し食べさせてます。
ほうれん草とお芋をペースト状にして、カロリー缶スープ
でのばしたのは食べます。
カロリー缶スープは大好きの様です。
あと、キドナという腎臓疾患用のペーストもなんとか飲みます。
もう、お肉とかは一切うけつけないんですが、
マグロのお刺身は食べるんですよ、不思議ですねぇ。
御心配おかけしましたが、徐徐にですが回復してきています。
モコまま、モコ、たーぼー、ルティ共々頑張ります。
あと少し、看病に専念しますんでコメント欄閉じさせてもらいますね。
病気のわんちゃん、猫ちゃん、そしてシニアの皆さんが穏やかで幸せな時間が多くありますように。
[ 2014/06/29 02:34 ]
未分類
|
TB(0)
| CM(-)
ブロ友さん3人の子の誕生日は今日
なんて奇遇なんでしょう。
6月19日、今日はブロ友さんの
☆風テン☆
の
テンちゃん17才のお誕生日
シーズー犬パトラッシュin 仙台
の
パトラッシュ君16才のお誕生日
ミルタ(ミックス犬)とプラリと〜
の
ミルタ君9才のお誕生日
(年齢順に書きました)
テンちゃん、パトラッシュ君、ミルタ君、
お誕生日おめでとうございます
。
みんな、それぞれに、愛情溢れるとても素晴らしいお祝いをされていました。
めでたい、めでたい、めでたいなぁ。
これからも、ずっとずっと元気でママ達に温かな癒しの時間を下さいね♪
来年も又、みんな揃って同じ日にお祝いしましょう。
そして・・・
今、ワールドカップで盛り上がるブラジル
ちょっと前、日本のブラジルに行って来た時のものを
群馬県大泉町はブラジル人をはじめとする外国人の居住比率が約15%で全国一。
あちこちにポルトガル語の看板が目に入って来て、日本文化と外国文化が融合した
独特の雰囲気を持ってます。
ブラジルの国民食、フェイジョアーダだそうです。
ギリシャ戦、ガンバレ日本!
[ 2014/06/19 23:37 ]
花 散歩
|
TB(0)
|
CM(16)
モコが血尿・・・大変だ!
モコちゃん、どうしたの?
あたち、体調悪いの。
だから、ここから動きましぇんよ。
絶対、意地でも動きましぇん。
あれれれれれ〜〜
ゴロンゴロン・・・
あたちとしたことが・・・
tp://5funny.blog.fc2.com/img/YvXzGZ4sIiKAj_U1403093527_1403093548.jpg/" target="_blank">
モコちゃん、お腹 はだけてるけど。
恥ずかしいから、
見ないでくだしゃい。
そんなモコ、膀胱炎で血尿。
でも、お薬飲んで今はもう大丈夫。
エコー検査しましたが、腫瘍も結石も何もありませんでした。
6月16日
パンダ保育園
のテリー君、17才のお誕生日迎えました。
とっても若々しくってビックリなんですよ。
そして明日19日
シーズー犬パトラッシュin仙台
のパトラッシュ君、16才のお誕生日です。
モコの、弟分、たーぼーの兄貴分です。
テリー君、パトラッシュ君、お誕生日おめでとうございます。
みんな、シニアでも今を精一杯頑張ってます。
これからも、宜しくね〜♪
これからも、穏やかに幸せな時間を過ごせる様、心から祈ります。
[ 2014/06/18 21:56 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(8)
すずらん群生地&雛子ちゃん、ひなちゃんお誕生日
モコママ地方、昨日よりとても激しい大雨です。
東京地方には大雨、洪水警報も出ています。
いよいよ梅雨入りでしょうか。
雨音も強く、何処にもでられず家でのんびりしてます。
先週、すずらんの群生地に行ってきました。
山梨県芦川源流域に自生する日本すずらん群生地です。
最近、家の傍でも日本すずらんを、まるで見なくなりました
家の庭に咲くのは洋すずらんのみ。
確かに、日本のものより大きくて綺麗です。
でも、私は、子供の頃見たあの可憐なすずらんが好き。
小学校の遠足で見た、北海道帯広の山に群生してるすずらんの景色を、
私は今も覚えています。
巷では、すっかり姿を消した日本のすずらん見たさにここまで来ました。
貴重な生息環境を守り、これからも日本のすずらんが耐えないよう
みんなで守っていきたいですよね。
洋すずらんの様な派手さはなく、雑草に混じり密かに咲く
小さな小さな日本すずらん。
私は大好きです。
昨日、6月6日にお誕生日を迎えたブログのお友達がお二人さん、います。
18才のお誕生日を迎えた
ふわり
の雛子ちゃん。
そして、
13才のお誕生日を迎えた
犬ばか日誌
のひなちゃん。
お誕生日 おめでとうございます
本当に本当に、おめでとうございます。
雛子ちゃんもひなちゃんも、心臓が悪く、いろんな大変な状況の中
ママさんや御家族の愛情に包まれ、ここまできました。
喜びも、ひとしおですよね。
mocoママも、とっても嬉しいです。
今から、20年以上前にいた、うちで産まれた子達です。
モコ家には、ロングチワワが最高10匹いた頃もありました。
虹の橋で、みんなを見守ってくれてると思います。
病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが、穏やかで少しでも幸せな時間を
過ごせる様、心から祈ります。
[ 2014/06/07 13:55 ]
花 散歩
|
TB(0)
|
CM(11)
|
HOME
|
プロフィール
Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。
新着記事一覧
永らくお世話になりました
2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ
2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴?
2019/08/05
みんな仲間だね
2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点!
2019/07/27
モカとポンタの夏
2019/07/24
新しい家族迎えました
2019/07/21
新しいものは良いなぁ
2019/07/16
茗荷って、食べれるの???
2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・
2019/07/06
月別アーカイブ
2019年08月 (3)
2019年07月 (7)
2019年06月 (1)
2019年05月 (7)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (5)
2018年06月 (8)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年01月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
2015年10月 (5)
2015年09月 (5)
2015年08月 (6)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (10)
2015年04月 (11)
2015年03月 (8)
2015年02月 (7)
2015年01月 (7)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (5)
2014年09月 (7)
2014年08月 (15)
2014年07月 (11)
2014年06月 (5)
2014年05月 (7)
2014年04月 (8)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (15)
2013年12月 (11)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年09月 (8)
2013年08月 (6)
2013年07月 (7)
2013年06月 (5)
2013年05月 (8)
2013年04月 (5)
スポンサードリンク
最新コメント
mocoママ:永らくお世話になりました (08/22)
kinshiro:永らくお世話になりました (08/21)
mocoママ:永らくお世話になりました (08/16)
patochanママ:永らくお世話になりました (08/16)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
カテゴリ
未分類 (233)
愛犬 手料理 (20)
愛犬 命日 (8)
旅行 (12)
手作り (30)
登山 (4)
花 散歩 (12)
公園 (20)
日常 (24)
頂き物 (27)
ドックカフェ (1)
行事 (1)
お出かけ (9)
リンク
シーズー犬パトラッシュ in Sendai
シーズー~さくらな生活
金四郎 たのんまっせぇ〜
I miss you 愛してる
marronのpetit日記
わんとお花に癒されて!
我が家の高齢犬
まるとの日々
☆poket Blog☆
ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず❤へ
しがないおじさんの といぷぅらいふ
パンダ保育園
今日のおはな。
♪ふわり♪(日記orエッセイ)
Jisub side あこちゃんCAFE
☆ 風テン☆
トマトの気持ち
犬バカ日誌☆
かわいい奴ら
Fantastic Life with のん & ロゼ
アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く
管理画面
このブログをリンクに追加する
前ブログはこちら
訪問者