fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

やっぱりぶさかわ?&虹の橋の子達


2匹の生活になり、まだ2ヶ月あまり。

もう、何年も経った様な気がする。

モコとたーぼーの名前を呼び、骨壺を撫で「いい子だったね」と

朝夕の食事を供える時、眠る前に、声をかける

そんな日常にも慣れてきたけど、やっぱり会いたいなぁ。


そんな時は、ポンタとルティ抱き締め たーぼーよ、ポンタに宿れ!
モコよ、ルティに宿れ!と、念を送る

意味不明だよね

全くもって、かわいそうな犠牲犬、ルティ&ポンタなのです



動画撮ってみるも、動きの早い若者は、なかなか一人での撮影は難しい

写真撮るのも難しく

ゆったりあまり動かないシニア犬が懐かしい

hPMV44qIgCTuSku1435329433_1435329448.jpg

紫陽花と並んで、なんて思っても

hPMV44qIgCTuSku1435329433_1435329448.jpg


こっち向いてくれないし

mSruVF5KHviFnr51435329569_1435329580.jpg

たまにこっち向いたら、いつものぶさかわ犬だし

9ccfPvikDlmaOJR1435329640_1435329687.jpg

あ〜、又、あのなんとも可愛いシニア犬を撮りたいよ〜。

来月は、ラムの3回忌

それで、虹の橋の子達作って遊んでみました。
犬達、1cm5mm
全体でもペンより小さいです。
老眼かけて、ミクロの世界にチャレンジ???
家は、これから色塗りして、虹を作り、リンゴの木を植えて
そして、何を加えようか
こんな風に仲良く楽しく待っててくれるかな?
まぁ、独りよがりの世界です。

rjg10GXWevFrwpF1435331399_1435331443.jpg


でも、完成したら、アップしますので、見て貰えると嬉しいな。
スポンサーサイト



[ 2015/06/27 00:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(11)

冬眠から目覚めたクマ?


こんな遅くに、冬眠から目覚めたのかな?クマさん?

ツキノワグマじゃないし・・・

ヒグマの子供?

LR6uAmaQ0zZVJl41434886323_1434886358.jpg


ギャオー!怖いか〜

UhTIo_Xuw_HpE2F1434886518_1434886567.jpg

僕は、ヒグマじゃないじょ〜
ポングマだじょー!

Y9XmLjG0zQrv1TG1434886601_1434886633.jpg



迫力あるだろ、イケテルだろ

ママが、凄くカッコいいって言ったんだ。

耳が立つから、普通のプードルカットじゃなく、特別にクマさんカットにしてもらったんだ。

WW5IQihwUkuRjNa1434886455_1434886486.jpg

初めてのプロの方によるカットでしたが、

ポンタ、凄くお利口さんだったらしいです。

今流行の『ぶさかわいいって、雰囲気です。

1度見たら、結構ハマる味のあるお顔で、
今は亡きたーぼーの復活の様。

モコ家の男子って、代々みんな不細工だけど、なんか愛嬌あるお顔でしょ?

今回カットして下さった方は、モコ&たーぼー&ラムをずっとカットして下さってた方です。
でも、ラムが旅立つ1年前に、御主人の転勤で遠くに行き、それからずっと
会ってなく、ようやく又戻って来て再開。

だから、うちの子達の事をよく知ってる方でね、
ポンタもうちの子の特徴で、聞き分けの良いお利口さんらしいです。
ダメ飼い主には、いい性質の子が集まる様です。


[ 2015/06/21 21:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

房総より美味しい便り

つい先だって、新宿にある高野フルーツパーラーで
とても美味しそうな、房総の枇杷を眺め、
ここは我慢と見て見ぬ振りして通過したばかり。

すると、願いは叶うもの、届きましたよ、
房総の枇杷です。
とっても大粒です。

8fG53_mBTY47l7e1434712287_1434712339.jpg


Kinshiroさんより頂きました。

v75bdNpiY9HD_j31434712687_1434712700.jpg

初物だったのだけど、あまりに美味しくって東向かず食べちゃいました〜。
高価なものを、本当にありがとうございました。

uC1hCmKA7AwdIsX1434712387_1434712399.jpg


そして、少し前になるのですが、職場で杏が採れたので今回は、ジャムをやめて
簡単なシロップ漬けにしてみました。
これが又凄く美味しくってね。

pR7E8nK6rgPeVV_1434712739_1434712771.jpg

お遊びで、犬クッキーも作ってみました。
胡麻ときな粉のクッキーです。
お二人さんにも喜んでもらえました。

J_t0tuq6MEqvTjC1434712843_1434712856.jpg

最後に今日のお二人さん
いつも、とっても仲睦まじく、まるで親子の様です。
ぽんたは、ルティを追い抜く勢いで大きくなってます。

n25yjPED1Ycew8D1434715422_1434715432.jpg

Y_heGXeaYGZfdLj1434715467_1434715477_20150619211828785.jpg

PQUE25BKLKYbAzs1434715530_1434715553.jpg
[ 2015/06/19 21:29 ] 頂き物 | TB(0) | CM(6)

完成で木も丸坊主&粘土の薔薇


ようやく、なんとか完成しましたよ。

これで、猫ちゃん、何処からも入れないぞ〜!

hqyMSoFJsti9Pr81433657418_1433657489.jpg


どこからでも野良ちゃん『かかってこいや〜
いつでも、mocoママ、その挑戦受けたるわぁ〜!

って?はしたない言葉がつい

fsDMKCyywawxIlt1433657566_1433657635.jpg

それで、調子づいたMocoママはね、
梅の木もね

qsA2LSZUEz91IG11433662877_1433662888.jpg

その間、我が子達は

おとなしく・・・???


DtnmdxXhi6QFMZF1433664148_1433664332.jpg

4HtP5rOw2XwQKZJ1433664361_1433664486.jpg

9RUdIcDk58D3X4V1433662303_1433662340.jpg

wRVJCHt7pFD5etb1433657723_1433657870.jpg


このMocoママの七つ道具でね

QnWOps2D4Hlr0Sb1433664075_1433664089.jpg

ものはついでに、隣にあった木も丸裸にしました。

以前だったら、塀によじ登りこんな事してたら
必ず御近所さんが心配して声がけして下さったんですよ。
『気をつけて下さい』ってね。

でも、最近は、『精が出ますね』って
誰も心配してくれないのよ(涙)

foKzXE0ZdF2hhSC1433662407_1433662426.jpg

最後は、綺麗にお片づけしました。
誰も手伝ってくれる人はいません。

全部、一人でしなくっちゃならない寂しい身の上ゆえ。

WFbI1_ss4fI_ajM1433662468_1433662825.jpg


収穫した梅は

Nmu6_BqUJUQBaPd1433659809_1433660202.jpg

洗って、焼酎まぶし

塩漬けにしてね
梅干しつくる予定です。
うまくいくかなぁ〜、梅酒は作ってたのだけど、梅干しは作ったことないんです。

YNBQeXnkhlV4bfK1433659742_1433659756.jpg

昨日、薔薇もつくりましたよ。
粘土です。
なかなかリアルでしょ?

KQYvS2MVwj7oATv1433660865_1433660933.jpg

ピンクの薔薇はモコに似合います

AugWQXb9w4rzUMN1433660964_1433661009.jpg
[ 2015/06/07 17:22 ] 手作り | TB(0) | CM(18)

モコ&アミの月命日&ようやく半分決行

2日は、モコとアミの月命日でした。

家の庭に咲く薔薇を供えました。

TehwZ7XtmHyhsMG1433247192_1433247233.png


前回の記事の

決行します

それはね、結局、猫を庭に入れない、それしか無いんです。

薬や嫌いなものや嫌いな音での撃退
それは不可能です。

だから、入れない為には囲うしかない。

ということで、亀の子網で
庭の周りを囲う。
単純にそれしか方法はなく。

AiVNeHzJeeVIob41433164796_1433164817.jpg

この扉をつけるのに、一苦労
少しでも曲がって取り付けると、鍵がかからなくなってしまう。
土の下は駐車場のコンクリートがあり
予想以上に土が深く掘れず四苦八苦で、コンクリートで固定

e4ELYlYyXWktaBj1433164910_1433164939.jpg

あとは、この扉の上に、鳥避けを二つに切り結束バンドで止め

FE4nHVs74eLbHbL1433416737_1433416756.jpg

扉の横は、網を張り完成。

あと、少しです。

今日の仲良しコンビ。
ぽんたは、ルティに好き、好き攻撃

uRyb_Xajol8SmrS1433416803_1433416813.jpg

日曜、フィラリア薬もらうのに、体重測定したら

ぽんたは1、6Kg

ルティは、な、な、なんと、3、5Kgにもなってた(汗。汗)
太らせ過ぎた!
ダックスは、あまり太らせるとよくないので、これからダイエットかな。

K88HDsikhQUwL1r1433416837_1433416845.jpg
[ 2015/06/04 20:46 ] 未分類 | TB(0) | CM(9)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06