fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

愛しのたーぼー 1周忌

ブログにアップするのが遅くなりましたが

4月22日は、たーぼーの1周忌でした。

一緒に過ごしてる時は、どちらかというとモコの方に心は
偏りがちだったのですが・・・

失ってみて1番悲しく辛く、今も涙が枯れず、忘れられないのが、たーぼーです。

家で唯一の男の子
何かあると、ずっと吠えてみんなを守ってた
それでいて、Ⅰ番寂しがりやで臆病
いつも、気がつくとそっと私の傍に寄り添い、どこか身体の一部分に触れてた

私にはとてもとても大きな存在で頼りがいのある子だった。

亡くなる日の朝のたーぼーの表情と、スマホから見た最期の時、辺りをゆっくり見回してた
たーぼーの姿、今も忘れられず、鮮明に目に焼きついて離れない。

最期まで私の手を患わせる事なくあっけなく逝ってしまった
淋しいよ〜。


君がいてくれた日々はとても楽しかった。
可愛かったなぁ。

お母さんの子になってくれて、本当にありがとう。
ずっとずっと大好きだよ、たーぼー

HmW3H_leEvNEnE51461588558_1461588611.jpg

21日に、kanaさんから
こんなに素敵なお心遣い

素晴らしい躍動感ある元気になる作品です

ruwJoU6HfiA7Gxr1461588658_1461588686.jpg

たーぼーの大好きなおやつ
R5CzYaxcyMdeEt21461588752_1461588764.jpg

私にも美味しいもの
GHJ2o_lS_iaSLip1461588812_1461588824.jpg

そして22日朝 サクラママさんからもお心遣い

たくさんのたーぼーのおやつです。
きっとたーぼー、全部食べてもいいの?って、迷っちゃってるかも。

そして、サクラちゃんに合わなかったとかで、可愛いお洋服も2枚も一緒に入れて下さって
嬉しいですねぇ

2YJaZew0Oim2XZH1461588954_1461588967.jpg

そして直ぐその後、またまた嬉しいお供えが
すずママさんより届けられ
mocoまま、ちゃんとしたお花用意してなかったので、有難いですねぇ
とても可愛い、たーぼーらしい雰囲気です

utAq8s34EDdrgyV1461589028_1461589061.jpg

皆さんのお陰でたーぼーのコーナーがとても華やぎました。
私の可愛い可愛いたーぼーの為に本当にありがとうございました。

qMLFtR32C6JtySD1461589123_1461589191.jpg

ママは、お芋にお肉とレバー、アスパラと、たーぼーの好きだったものをお供えしました。

yq_IN4honHe5miP1461589236_1461589291.jpg


最後に
頂いたお洋服着ておしゃれした、モカ&ルティ
似合ってるでしょ?

RqPy2dFJbCnBGYC1461589369_1461589390_201604252235366bf.jpg

UeZ5JfkimNnEudq1461589503_1461589514.jpg

t9YICnS5t6VxjlA1461758743_1461758764.jpg

Cf6zbev3ikHr88g1461758809_1461758870.jpg

oNSdBe4c2lPamy71461589580_1461589591.jpg


おまけの子もつけて

rcFeWOjoogY9UVa1461589884_1461589915.jpg

僕、ぶちゃくないよ
ちょっと変わったお顔してるだけだよ
トリマーのお姉さんが、1度見たら忘れられないインパクトある可愛さだって!

p0jZ3JAPWjuA_au1461589794_1461589838.jpg
スポンサーサイト



[ 2016/04/25 23:21 ] 頂き物 | TB(0) | CM(14)

やっぱり東京タワーが好き

ちょっとブログから遠ざかってるうちに、色々ありました。

熊本の皆様、まだまだ不安な毎日をお過ごしと思います。
本震も怖いけど、余震は更なる恐怖です。

mocoママも、子供時代昭和43年に、帯広に居た時十勝沖地震を経験し
その時のトラウマは何十年も続きました。
毎晩、余震に怯え洋服着て逃げる準備して寝てた記憶あります。
本震よりも、余震が凄く怖かったです。
今も尚怖く不便な生活をしてる皆様がいるかと思い、とても心配です。

1日も早い終息と、これ以上被害が広がらない様にと、願うばかりです。


mocoママも、ブログさぼってた間、色々ありまして

まず、カメラが壊れてしまったということ
そして、お誕生日なので免許更新

都庁に免許更新に行ったのは、桜がチラホラ咲き始めた頃でした

KS2tU_XhrsnpYys1460903428_1460903439.jpg

uW4FFr2dexbTaKn1460903798_1460903819.jpg


帰りに
その直ぐ近くのビルにオリンパスのサービースセンターに寄り

L4b5xAd2wY4KFGa1460903475_1460903499.jpg


カメラの修理依頼し、しばらくはカメラ無しの生活。

なので、今回の写真は、全てスマホからの撮影です。


2週間前になりますが

大好きな東京タワーでお花見もしました。

kn9FNX0swg8GLMb1460898634_1460898645.jpg

yCRLwcs00PlWkGa1460898546_1460898581.png

お嫁ちゃんが、チャチャっと手早くお弁当用意してくれました
サバのカレー竜田揚げに、ハンバーグ、ブロッコリーの塩麹、アスパラの肉巻き等々
おにぎりもたくさんで、みんな絶品の美味しさ〜。
お料理上手な奥さんは良いですね。

mTr0CFyluGZ3cBF1460898135_1460898191_20160418001056ee3.jpg

私は、身一つで食べるだけ〜。

ウルチャイお子ちゃま2匹も連れて行きましたよ。

PbuI1yJCh6uC2Ym1460897995_1460898065.png

まぁ、そんなこんなで、みんな元気にしてます。
[ 2016/04/18 00:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06