moco家のお子達の今日の食事を再び。
何十年も犬を飼い続け、ようやく辿り着いた食事なんです。
朝は、mocoママ特製の手作り食で1日が始まります。

家にある色々な材料を組み合わせ、冷蔵庫整理にもなります。
まとめて5日分いっぺんに作り、冷凍保存。
本日は、小松菜、もち麦ご飯、サツマイモ、ごぼう、キャベツ、ワカメ、あさり、
えび、鶏肉、豚肉、舞茸、人参
とにかく、いろんな種類を入れます。

朝食後のデザートに、ヨーグルト1さじとりんご、たまにバナナもね。

これを、毎朝食べさせ
夜は、シンプルに↓ ドックフードのみで、2種類を交互に食べさせます


そして、仕上げに歯磨きガムを少量。
他のものは与えないので、たまに頂き物を貰うと、それはそれは大喜び。
mocoママが買って与えることはまずありません。
モコ、ターボーの時は、ドックフードに肉をトッピングしたり
色々苦労した挙句、ドックフードはたべないという偏食にさせてしまった為。
そんな経験から、今の食事にたどり着きました。
ドックフードに何かをトッピングするやり方は
食欲旺盛でない子の場合、ドックフードのみ残し
しまいにはドックフード離れが始まってしまうんですよね。
お陰様で、なんとか健康に3匹好嫌いなしで毎回残さず完食し、元気に育ってます。

ありゃ〜、ピンボケだ〜


ルティは、相変わらずオスマシさん。
でも、他の犬を見ると反応して吠える子なの。
そうすると、モカとポンタに、
『吠えるな〜』って怒られるのよ。
だから、他の犬が来る時は、よーくルティには言い聞かせるの。
すると、不思議なくらい、おとなしくなる良い子なの。
人の子も犬も、言い聞かせは重要なのね
♪