7月15日明日は、ラムの5回目の命日
だから、1日早いけど今日、府中の慈恵院にラムに会いに行ってきました。
私、お寺とかお墓で写真撮るの苦手なので写真はありません。
凄く立派なお寺さんで、今日もお坊さんがお経をあげてくださってました。
mocoまま、深く深く帽子かぶって、日傘で顔隠して、人に涙でぐしゃぐしゃになった
顔見られない様にしてお参りしてきました。

私の腕の中で息絶え冷たくなっていった子
今もその腕の感触忘れられない。
毎晩私の腕の中で眠る子で、いつもの様にお腹を撫でて
でも、最近なんだか太ってきた様な・・・
お腹の膨らみの割に手足に肉はついてない
なんとなく違和感感じ病院連れて行ったけど、時すでに遅し。
肝臓癌は、あっという間にあの子の身体を蝕んでいった。
ただ一つ救われたことは、旅立つその日の朝まで元気だったこと。
とても神経質で直ぐにキュンキュン鳴くとこなんか
ぽんたにソックリだったな。
ラムがいなかったら、ぽんたは今、絶対に100パーセントmoco家にはいない。
今こうしてブログ書いてても、後悔しかなく涙が止まらない。
病院に早く行ってれば救えた?無理だろうな。
でも・・・
例え救えなくても、もう少し早くに知ってれば・・・
あの頃は、モコの介護生活に追われてラムのこと、きちんと見てなかったかもしれない。
仲良しだったアミが2ヶ月前に旅立ち、心が萎えてた時、いきなりの事で
5匹のFunny Storyが崩れ始めた。
後ろのソファに寝てる子、モカじゃ無くモコです。
唯一5匹の中で今もいるルティも映ってる。
そのルティ、今日は病院で抜歯&歯石とり。
その前に血液検査して健康かどうか確認。

すこぶる元気っ子。
今朝7時以降から水も口にしてないから、脱水は仕方ない。
思ったより悪い歯が多かった。
全身麻酔で、結構歯も抜いたし疲れたみたい。

それでも食欲だけはあったけど、痛いのか・・・

薄っすら涙目

でも、最後はグッスリ。


5匹のFunnyStory,最後の子だからねぇ。
今は、ぽんたを抱き、ラムと呼び ギュッと抱きしめ
モカを抱き、モコ、たーぼーと呼び ギュッと抱きしめる。
この子達がどんなに幸せで長生きしてくれたとしても20年前後のこと
私の一生のうちのほんの少しの部分でしかない。
でも、私の人生においてこれほど多くの感性を刺激し、
豊かな心にし、忘れられない存在はそういないでしょう。
だから、哀しみは心にしまい、ありがとうと感謝します。
明日は、ラムの大好きな美味しいものお供えしよう。