fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活
月別アーカイブ  [ 2018年08月 ] 

暑い日は放牧&憂さ晴らし

毎日こう暑いと、公園に連れて行こうという気にもなれず
なんとか涼しい時間を見計らい、朝夕のお散歩も義務的にこなすだけ。

そんな中でも、家の小庭のサッシを開ければ、勢いよく3匹が飛び出していく
まぁ、この暑さだもの、時間にして5分程度。

1番暑さに弱いのは、モカ。
それでも、みんなと一緒にいたいから、日照りのど真ん中に居座る。

でも、ルティは違う、放っておけば、この暑さでも何時間でも庭で遊ぶ。
庭は、ルティにとっては天国
美味しい無農薬雑草がたくさん、食べ放題。
時間無制限で好きなだけ食べれるんだもの、これ以上幸せな場所はないよね。

今朝シャンプーしたばかりなのに、すぐに庭に出しちゃったけど
野生児には、そんなこと知ったことじゃない。

私はいつも、ヤンチャーズのみ勝手に庭に出し、
なんたって、小庭と居間の出入り自由な家。
外のお散歩から帰ると絶対足拭かないと家に入れないんだけど、それは、躾
他人の家に勝手にいきなり上がっては困るからね。
部屋が汚れるからじゃない。
だから、玄関から入る場合は、儀礼的にササッと拭いた振り。
1番最初に拭くのはうるさいモカ
FN2uidsv64J4Myj1533027675_1533027680.jpg

そして次にうるさい子のぽんたが2番
最後は、おとなしく待てるルティの順番
byeken7UPcpw0V21533027770_1533027779.jpg

待つと言えば・・・

私がパソコンすれば
zPGaXBo7WH2huR41533027617_1533027629.jpg
此処でおとなしく待つの
HwI7UUyptfsOpTM1533027584_1533027595.jpg

私が出かける素ぶりをすれば
慌てて此処に潜り込むモカ
bnnnJuP2Kj2m1k71533027731_1533027753.jpg
これの意味って何なのだろう?
FRRnb1PpjvDLuLW1533027701_1533027708.jpg

この暑さの中、蘭の花は元気に咲きました
黄色い花に
eQRxnjRa29mw4f71533027552_1533027559.jpg

紫の花
この花弁とても小さくって可愛い

8kWrBlyh1nCJOtg1533027523_1533027533.jpg


ここのとこ、自治会の仕事が結構忙しい。
またまた1件いなくなり、そこに2件の家が建つのに、電柱移動するらしく
何でもかんでも会長立会いだし・・・
来年度からの役員決めを順番制で今まで通りなら、ブロック編成の見直ししなくちゃいけない。
または推薦制にするか、検討委員会でアンケート取ることになった。
それに関し、10年以内にここの住民となり、新しく自治会に入られた世帯が、ざっと40件くらい。
その親睦会をすることになり、案内状作成し、人集めだ。
そして9月は自治会主催で、地元小学校校庭での大掛かりな運動会。
mocoママの頭はパニック!
あと、7ヶ月の辛抱。なんとか乗り切らなくっちゃ!

ということで、なかなかブログも書けない。
昨夜は、前々会長の家で夜中まで飲んでウサ晴らしてた。


スポンサーサイト



[ 2018/08/11 12:26 ] 日常 | TB(0) | CM(12)
プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06