fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

クイズ発表

お忙しい中、クイズに御参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

クイズの答え、発表します。

1問目
     3匹

2問目
     八国山

3問目
     7、4Kg

皆さん、たーぼーの体重が解らなかった様ですが、実はもの凄く大きな
巨大シーズーなんです。
若い頃は、8Kg近くあった事もあったんです。
決してデブじゃないんですよ。

その分、モコは、とても小さくって、3Kgしかないんです。
一緒にお散歩してると、親子って感じで、
以前はよく「親子ですか?」なんて、聞かれました。


ということで、1等賞は、7、3Kg と書いた、風さん。
   
       2等賞は、7kgちょっと と書いた、サクラ♡ママさん
              (ちょっと は具体的な数字じゃないので7Kgと判断)と
            7Kg と書いた、Patochyanママさん

       3等賞は、6、5Kgと書いた、まる921 さん    でした。

おめでとうございます。
これから、ブログを確認しながら心をこめて御兄弟シーズーちゃん、作成しますんで
少々、お時間下さいね。

どういう訳か?全員、シーズーちゃんでした。
同じ犬種飼ってる人の方が有利だったのかなぁ。

実は、猫ちゃんとかがいるかと思い、密かに練習してたんですよ。

皆さん、かなり低めの体重設定で、7、4Kg なんて数字書いた方は、
どなたもいらっしゃいませんでした。


今回、3等賞に入らなかった方達にも、ささやかですが、ブログ記念品送りたいと
思いますので、鍵コメで御住所等を教えて下さいね。
Patochanママさんとkinshiroさんは、大丈夫です。

そして、今回のこの企画は、あくまでも1周年記念ですのでお返し等は一切
考えないで下さい、
でないと、せっかくの記念の意味がなくなってしまうのです。
くれぐれも、必ずお守り下さい、宜しくお願い致します。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/17 20:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(18)
デカ!!
クイズ参加、楽しませて頂きましたけど・・本当にたーぼ―君、7キロ超? 大きい!!
いつもモコちゃんと一緒で親子に間違われるほど違うって、は言ってらしたけど、パトちゃんから、参考にして、これでもかなり奮発したんですけど・・

Oh No!! っていう感じです♪

一周年おめでとうございます。遅ればせながら♪
これからも末長~~~~く、このブログが続来ますように♪
みんな、ママさんも含めて体大切に ガンバロ~~~~~♪♪
[ 2014/04/17 22:27 ] [ 編集 ]
風さん、すごい天才~♪
こんばんわ♪

たーぼー君、7.4kgでしたか。
食欲がなくなり、少し痩せたと思って想定したけど、
元気になって、元に戻って良かったです。

それにしても、風さん、すごい!体重当ての天才~。
優勝、おめでとう♪

羊毛フェルトのシーちゃん、楽しみにしています♪

MOCOままさんは、お仕事しながらなのに、お疲れ様です♪



[ 2014/04/17 23:01 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/17 23:48 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/18 08:04 ] [ 編集 ]
嬉しいですv(^O^)v
1等賞ありがとうございます。
またまた1等で申し訳ありませんが
嬉しいです(T0T)♪

たーぼー君写真で見ても大きく見えないので
ママさんのお言葉から推測させて頂きました。

ちょっと前だったらシーちゃんは男の子ならそれぐらいか
もっと大きくて女の子も5kg以上あったりしましたよね。
なのに今はこは小さいからテンも結構体重あるねって
言われてしまいます( ´艸`)
テンは顔が小さいから一見そんなにないように見えない
みたいですけどね(^o^)v
たーぼー君もみえなよん。

パトママさんありがとう。
何だか恥ずかしいです(*ノ▽ノ)
そしてごめんなさいね( ´艸`)

mocoちゃん、たーぼー君、ルティちゃんが元気で
ずっとずっ~とブログが続きますように。
急がないでゆっくり年をとって行こうねp(^-^)q
[ 2014/04/18 12:13 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/18 12:23 ] [ 編集 ]
クイズには参加しなかったんですが
ターボー君の体重、写真では4キロ位かと思ってました~ ハズレね

我家も特大シーズーとSサイズがいますが(笑)
その子によって違うものですね。
[ 2014/04/18 14:40 ] [ 編集 ]
たーぼーくん、大きかったんですねぇ。
シーズーさんって意外に大きいんですね。
男の子だからかなぁ。
モコさんはちっさいものね。 ( *´艸`)

何はともあれ、ブログ1周年おめでとうございました~~!
[ 2014/04/19 00:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/19 01:03 ] [ 編集 ]
ありがとうございます!
v-407
お花、届きました!
ありがとうございます!!
明日の記事にUPします!!!
勝手にリンクして帰ります!!!!
*HPの方は了解を頂いてからにしますv-410
[ 2014/04/19 17:55 ] [ 編集 ]
コメント有難うございます
kinshiro さん

超デカサイズのたーぼーだよ〜ん、宜しくね。
もしかして、金四郎君が痩せたらあまり大差ないかもよん。

今回は、3位以内に入れず残念でしたが、モコママ手作りがあります。
明日、残念賞、発表しますね。

これからも、更新少ないけど、気の向くまま長く続けていきます。
[ 2014/04/20 02:39 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

いやいや、最近体調崩して痩せてたのに、みんなごまかされちゃったみたいですねぇ。
たーぼー、元気になってものすごい食欲で、1週間くらいで
直ぐに体重戻ってたんですよ〜、残念。
でもね、1、2、3位は、みんな同じものですから。
全員シーズーちゃんだったから、シーズー作る練習になりますね。
できるだけ可愛くね♪

[ 2014/04/20 02:44 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
風 さん

そうそう、最近のシーズーちゃんて、小柄な子が多いものね。
小さい子は抱くにも楽なんだけど、7kg越すとねぇ、
目が見えなくても、歩けとばかりに、リード引っぱり、モコばかり抱いてる
だから、ちょっとたーぼーはスパルタなんで、可哀想なのよ。
でもねぇ、重くて重くて手がちぎれそうになるのよ。

1等賞、おめでとうございます!
なんて言ってもね、モコママ、ケチだから、1、2、3位の記念品変わりなしで
期待外れでごめんなさいね。

でも、風さんがしっかりブログを読んで下さってた事に感激です。
ありがとうございました。
[ 2014/04/20 02:53 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
かぴ さん

えっ? ももちゃんも特大サイズなんですか〜?
そんな風にはブログでは見えませんね。
てことは、お兄ちゃんの方が実は小さかったんだね。
ミルク君、たくさんたべなきゃ、女の子にやられちゃうじゃないか!
頑張れ〜!!
[ 2014/04/20 02:57 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
なっつばー さん

せっかく御参加下さったのに残念賞になってしまいましたね。
でもね、きちんとかどうかはわかんないけど、一応手作り送ります。
明日のブログ(もう今日)で、内容わかりますよ。

シーズー犬名誉の為?、たーぼーは普通のシーズーじゃありません。
普通サイズは4Kgと思います。因みにモコは3Kgです。
鍵コメで御住所教えて下さいね。
[ 2014/04/20 03:03 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
すず♥ママ さん

お花、間に合って良かったです。
大体が、何でもギリギリにするという性分でして、慌ててしまいました。
電話番号がなければ駄目とはねぇ。知りませんでした。
夜分にコメントしたにも関わらず、直ぐに対応、ありがとうございました。

本当に気持ちだけなんです。

体重わからなくても、クイズ参加してほしかったなぁ、
来年も、やれたらですが、是非ね。

私も早速、リンクさせていただきました。
ありがとうございます。
[ 2014/04/20 03:11 ] [ 編集 ]
わぁー 私2等ですか!!(^O^) ②が、ちょっと自信なかったんですが、、、
実家の先代シーズー♀が3キロで、昨年亡くなった二代目ポンタ♂が体重MAXの時、7.1kgくらいあったんですよ(^_^)

たーぼーちゃん かなり体重あるんですね。モコちゃんと比べてダッコしたら かなり重く感じますよね~

モコママさんのプレゼント企画 厚かましくも勝手に参加しちゃって私(汗) しかも2等で申し訳ないです~が嬉しいですO(≧▽≦)O
たーぼーちゃん元気になって本当に良かったですね(^^)
[ 2014/04/20 06:52 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

2等ではありますが、1、2、3等は、同じ記念品でして(汗)
羊毛フェルトは、少しお時間頂きたいのですが、サクラちゃんかボンタちゃん、
どちらがいいですか?
サクラちゃんなら姉妹を作ります。
ボンタ君なら、一生懸命、ボンタ君に近いもので本人を作りたいと思います。

あと、鍵コメで御住所等お知らせ下さいね。
[ 2014/04/20 12:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06