fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

久しぶりの粘土で犬???&たーぼートリミング

ここのところ、MOCOママ、とても多忙な毎日を過ごしています。
新年度に入り、何もかもが新鮮ですが、難しいことがたくさん重なり
只今キャバオーバー。

一昨夜も歓送迎会。来週末も歓送迎会。
いつまで続くのやら・・・

そんな事もあり、ブログお引っ越し記念品も少し時間かかりますが
御了承の程を。
特に羊毛フェルトの方は、お時間を少々頂きますね。


残念賞の方は、
早めにお届け予定です。
今、手作り途中段階ですが、お見せしますね。
手作りなんで、お金かかってませんので
ポイしようが、後はご自由にして下さいね。

ヘタクソなりですが、昨夜作ってみました。

本当は、石膏粘土の方が私は作り易いのですが、樹脂粘土の方が
乾いた時に柔らかみがありいい感じなので、今回、樹脂粘土で頑張ってみました。

まだ途中段階で、粘土が乾いたら、色塗りしますんでそうしたら多分
もっともっと似てくるはずです。
そう信じて・・・

柴犬の金四郎君の弟 

nWa_joA7ri0eU9z1397952950_1397952973.jpg

チワワのなっつちゃんの妹

FCrNqBraJJZrbV81397953017_1397953031_20140420092215f70.jpg

ウェスティのノアちゃんの妹
本当はね、テリー君を作りたかったのだけど、
ブログにあまり登場してなくて解らないんで、断念しました。

Q2OAfJTCpj4rtRJ1397953056_1397953070.jpg

これで、3、4日しばらく乾かしてから色塗りしてニスで仕上げたら、お届けします。

p4flZGO6BVng8U61397952880_1397952912.jpg



今日は、雪の日に壊れたカーポートの撤去&新カーポート取り付けに
ようやく来てもらえました。

でも、今回はケチって車1台分のにしたら、カーポート真ん中にまでしか
屋根がないんで、なんともみすぼらしい。
それに、いまだ機材が入荷してないらしくて途中で終了。
このまま又いつになるのやら。

NYO1hf5CW3Fljtw1397993613_1397993674.jpg



そして、たーぼートリミングに行きました。
疲れたお顔してます。

ALsvbz6Gkc3gyyG1397993723_1397993755.jpg

モコはね、mocoままがバサバサとカットしたんでしばらくは大丈夫。
な〜んて、決して大丈夫じゃないんですが、哀れ我慢の子♪


病気のわんちゃん、猫ちゃん、そしてシニアの皆さん、穏やかで優しい時間が流れます様に。  
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/20 20:55 ] 手作り | TB(0) | CM(25)
楽しみだわ~~
こんばんは

わぉ~~、なんかぞくぞくするほど楽しみです♪

残念賞で嬉しいなぁ~♪

ママさん忙しいのに・・無理なさらないでね、って、楽しみですと言っておきながら・・

ねぇねぇ、カーポートかつてつぶされた経験者から言わせていただくと、あれに支えをつけないと、また積もった時、重みでつぶれませんか?
作りが違うならいいけど、入間にいた時は、2回やられましたから^^;

[ 2014/04/20 22:34 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
本当は、もう少し腕あげてから・・・なんて言ってたのに、
あれから1度も練習せずに本番で、今回再度粘土に挑戦しましたよ。
以前は、粘土自体に色のあるので作りましたが、やっぱり自分で塗った方が
楽なんで、今回は自分で色塗りします。
上手くいくか、ヒヤヒヤものですが・・・
気持ちですからね、なんて自分で言い訳してるし(汗)

カーポートの御心配ありがとうございます。
今回は、きちんと支えも注文したので、多分大丈夫かと。
というか、確かに雪でカーポート潰れたんですが、本当の原因は、以前、私がカーポートの
柱に車駐車する時にぶつけ、そこが曲がって潰れたんでして。
これからは、カーポートの柱には、車はぶつけません。
[ 2014/04/20 22:49 ] [ 編集 ]
残念賞の樹脂粘土ちゃんたちも可愛いです。
mocoママさん器用ですねぇ。
樹脂粘土の途中経過がこんなに素敵なら
羊毛フエルトますます期待しちゃいますよ~

楽しみは待てば待つほど募りますので
いつまでも待ってまーす(*^▽^*)

たーぼー君トリミング行ったのね❤
テンは自宅カットしましたよ。
レベルは低いけど前回よりは良くできました(自称(笑))
これで当分しのげるわ。
[ 2014/04/21 01:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/21 14:34 ] [ 編集 ]
こんばんわぁ~(^-^@

本当にmocoママさんて器用ですね^^

絵心もあるし 芸術的センスが 羨ましいw
それにこまめだし 
私大雑把だから おまけに飽きやすいし^^;

たーぼー君 トリミング行ってイケワンさんになったね^^
まるも今日行ってきたけど・・・
小顔になって顔がかわったよ~
私は顔も体もモコモコが好きなんだけどね^^

また冬場には少し モコモコにしようかな~
[ 2014/04/21 19:36 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
風 さん

写真よりも、実物の方が可愛いんですよ。
でも、思ったより乾きが悪いので、色塗りまでの日数が、かなり
後になりそうです。
羊毛フェルト、期待されちゃうと、なんか凄くプレッシャーかかります〜。
でも、なるべくテンちゃんブログみながら、可愛い妹ちゃん
作る様、頑張りますね。

モコも、今は自宅カットでテンちゃんとお揃いです♪
[ 2014/04/21 21:12 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
鍵コメN さん

実物の方が、本当に可愛いんですよ。
気にいってもらえると嬉しいな。
でも、なかなか乾燥するのに日数がかかりそうなんで、思ったより
出来上がりが遅くなりそうです。
気長に待ってて下さいね。
[ 2014/04/21 21:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
まる921  さん

いえいえ、ただの横好きってやつでして。
でも、何かを作るって結構面白いです。
私もかなり飽きっぽい性格ですがね。

まるちゃんも、たーぼーと一緒で、かなり毛が密集して充実した
タイプだから、洗い立てはモコモコふわんふわんで気持ちいいよね♪
[ 2014/04/21 22:05 ] [ 編集 ]
とってもかわいい。
忙しい中、ありがとうございます。
テリー参加させたいのですが、写真撮ると怒るので、ごめんなさい。

私も土日、歓迎会、プチ送別会が続いて、疲れが取れてません・・・
また金曜日は送別会、体持たないと言いながら、楽しんでいる私です。
ブログがサボリっぱなしなんです。

たーぼークン、スッキリ爽やかになりましたね。
わが家は明日テリーが久しぶりにトリーミングに行ってきます。

夫は短くと要望、私は痩せてきたテリーを少しでもカバーさせてあげたいと思っているのですが・・

ママさん、とっても起用ですね。
時間ある時でいいですからね。楽しみで~す。
[ 2014/04/21 23:23 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/04/21 23:42 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
テリー君、写真撮られるのが嫌いなの?
デリケートな子なのね。

この季節は、出会いと別れの季節。
歓送迎会等の飲み会が多く、疲れます。
でも、楽しみでもありますよね。
まぁ、身体壊さない程度にお付き合いしましょ♪
[ 2014/04/22 22:04 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
パンダ園長  さん

テリー君、写真撮られるのが嫌いなの?
デリケートな子なのね。

この季節は、出会いと別れの季節。
歓送迎会等の飲み会が多く、疲れます。
でも、楽しみでもありますよね。
まぁ、身体壊さない程度にお付き合いしましょ♪
[ 2014/04/22 22:10 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
鍵コメs さん

羊毛フェルトは、まだまだ始めたばかりで作品もあまり作ってないんで
期待されないで下さいね。
でも、気持ちをこめて一生懸命作らせてもらいます。
日にちはかかるかもしれませんが、気長に
お待ち下さいね。
[ 2014/04/22 22:15 ] [ 編集 ]
頑張り屋さんは♪
こんばんわ♪

頑張り屋さんは、モコちゃんだけじゃなかったです。
MOCOままさんも、お忙しいお仕事をお持ちながら、
3頭を育て、ご趣味も多趣味・・・尊敬に値する恐るべきバイタリティー♪

羊毛フェルトは、いつまでもお待ちしますよ♪

樹脂粘土での作品、とっても可愛いです♪
手間がかかって大変でしょうが、頑張って完成させて下さいね。

新カーポート取り付け、早く完成すると良いですね。

たーぼー君は、トリミングだったのね。
可愛いおリボンつけてもらって、更に男前ね。
ネムネムお顔も可愛いよ♪
モコちゃんは、ままさんカットで可愛くしてもらったもんね。
[ 2014/04/22 22:57 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます?
Patochan ママ さん

モコの頑張り屋さんは、ママ似?
そんな風に言って頂けると嬉しいなぁ。

パトちゃんも色々大変になってきたけど、
歳重ねた分、仕方ないとゆったり気分で頑張りましょ。

全然関係ないことですが、ららさん最近全然コメント
ママさんのブログに残してないし、あんずちゃん、トリミング&注射一緒にやった日からだし、なんか心配してるのだけど、大丈夫なんでしょうか?元気なら良いのだけど。
ちょっと余計な心配してます。
[ 2014/04/23 06:31 ] [ 編集 ]
だいじょぶだぁ~♪
こんばんわ♪

モコちゃん、ままさん似よ♪

ららさんのこと、ご心配いただいて有難うございます。
ららさんもあんずちゃんも元気です。
今、とにかくご多忙中です。
お忙しくいていて、ブログ更新はままならずですが、
メールで交流しています。
忙しさは、もう少し続きそうですが、ご安心ください。
お気遣い、有難うございます♪
[ 2014/04/23 23:32 ] [ 編集 ]
再度ありがとうございます
Patochanママさん

そうだったんですか。
ママさんのコメント欄には必ずあるコメントがなくて。
それでいて、ちょうどトリミング&お注射の次の日から
だったので、つい心配しちゃぃました。
余計なお世話ですが。
モコは、予防接種の類いか駄目で、5*才頃から倒れる
様になりそんな事もあり、色々調べ、アメリカでは三年に
一度しか打たせないとか。
なので、モコも一年おきにしてました。
今はもう、予防接種の類いは一切してないんです。
なので、尚気になり。
でも、なんでもなくて良かったです。
[ 2014/04/24 06:31 ] [ 編集 ]
かわいいのが、続々出来上がっていますね~
上手だな~羨ましいね~
こんなのが作れるのは・・・
粘土は私もやってみたくて
一度さわったことは、あるんですが・・・
何を作っても、石ころになっちゃって
それ以来、諦めました~(笑)
[ 2014/04/24 22:27 ] [ 編集 ]
こんばんわ
お引越しされて1周年ですか。
お疲れ様でした。
いつも温かい気持ちになるママさんのブログへなかなか来れなくてすみません。
モコちゃん、ターボーも元気ですね。

お仕事を変えたのですね。ママさん頑張れ~っ!
歩いて5分の近場で事務のパート始めましたよ
[ 2014/04/25 21:41 ] [ 編集 ]
こんにちわ
   モコママさんいつもありがとうございます

   今日更新しましたが間もなく出ます
   またワンコちやんとのたのしいおはなしいきかせてくださいね
  私のへはげしいドラマおわりですーーー
[ 2014/04/27 11:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
pupusann さん

決して上手じゃぁないけど、心はこもってるかな?
これから、色付けしたらどんな風になるんだろ
なんて、楽しみながらやってますよ。

石ころですか〜?
それはそれで、見てみたいなぁ。
[ 2014/04/27 22:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

モコちゃんも落ち着き、ぶんままさんもいよいよ始動ですね。
でも、5分の近場の仕事だなんて羨ましいです。
私は、電車通勤だし、職場まで1時間はたっぷりかかりますからねぇ。
通勤だけで疲れちゃいます。

[ 2014/04/27 22:24 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ミルタママ さん

ようやく復活の時がきましたね。
長い冬だったけど、いよいよ春ですね。
これからも、可愛いミルタ君の為にも頑張らなくちゃですよね♪
応援しています。
[ 2014/04/27 22:30 ] [ 編集 ]
ターボー君お疲れ様(^^♪
トリミングって疲れるよね~

お仕事して、ワンコ育てして、あんなに素敵な趣味まで
mocoママさん素敵すぎる~
[ 2014/04/28 16:24 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
かぴ さん

昔から、いろんな事に手を出すタイプでして。
しかし、直ぐに飽きるという欠点が(汗)

でも、いつも楽しくやらせて貰ってます。
仕上がりはどうでも、楽しめればいいという
そんなスタンスです。
[ 2014/04/30 07:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06