fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

映画&羊毛フェルト

899668bbd19dd81c28c5.jpg

以前からずっと。観たいみたいと思っていた『アナと雪の女王』ようやく観てきました。

皆さんが素晴らしいと絶賛するのも当然。
本当に、アニメ映画では久々の感動で私の中の大ヒットです。

特に雪の女王の声の松たか子さんが歌うメインテーマソング
「let it go」はなんとも、映像と凄くマッチしていて心に響きました。
アナ役の神田さやかさん、松田聖子さんの娘さんも、素晴らしかったです。
お二人の声が本当に素敵でした。



しかし・・・

イオンシネマにはもの凄くガッカリ、失望

わざわざ、eリザーブで少々高額なお席を予約したのに、
ちょっと遅刻して途中入場。
誰も案内もいないので、真っ暗闇の映画館の中で足をひっかけ素っ転び、打撲
挙句、せっかく買ったジュースはひっくり返す。
自分の席は分からないで最悪でした。

普通、座席までペンライト持った案内人がいるか、でなければ席番号くらい
見えるようにするとか
本当に危険と思いました。

もう、絶対遅刻はできませんね。

うちのおチビ達は、おとなしく家でお留守番でした。
このGWも、お留守番予定です。

いつもの事で慣れちゃった かわいそうなあたち
6kqlTE2KJp1CoQy1398773548_1398773560.jpg

ぐれてやる〜

SLxFWdLUpCpV4DL1398773483_1398773514.jpg

おかあたんは、これからはありのままの自分になるんだって

jQUtcmeCmFwyELi1398773596_1398773608.jpg

今迄も、ありのままに生きてきたんじゃ???
vTGaS0SpeA5tmfx1398773644_1398773695.jpg


そうそう、モコママ、羊毛フェルトの先生の作品見に行ってきましたよ。
今後の参考の為に、いいお勉強になりました。

eyNDtbHQlJCWLlw1398774883_1398774907.jpg

でもって、早速放りっぱなしのアミ人形、
少しだけ前進、まだまだ完成までは程遠く・・・
あと、植毛したら完成なんですがいつのことやらね。

MALu5_s1UGpmFZ41398777667_1398777680.jpg

1a1dHpcLz7aGqvD1398777617_1398777630.jpg

7IoJ4RvBvCM6OOZ1398777703_1398777714.jpg

あっ、勿論、ブログ記念3位までの方の作品も忘れてないです。
でもね、中山みどり先生も1体作るのに半年かかるそうなんですよ。
凄いですよね。
しか〜し、モコママは、そこまで精密に作らないんでそんなかかりませんから
御安心下さいね。
って?精密じゃなきゃ、嫌ですか〜?
ならば、ブログに裸で全身写したシーちゃん、柄が分かる様お願いしますね。


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアのみんなが、穏やかで幸せでありますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/04/29 22:19 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
痛ー!(>_<)映画だといい席でも自分で探せ~的な感じなんですね!?
膝とか打っちゃうと私みたいに後々きますよ!(+_+)大丈夫ですか?(汗)

スリーワン共にお留守番出来るほどに元気なら、おばちゃん安心しました(^.^)

お願いしたポンタの写真をブログに登場させようと思いつつも 大の写真嫌いで 数がないんですよ~(;^_^A
羊毛フェルト、プロの方でそんなにかかるんですね! なんか針を使ってチクチク地道にコツコツ作るんでしたよね?

贅沢はいいませんので時間は気にしないで下さーい(^o^)/ あれ?時間かけて作ってって言ってるみたいですか?(笑) 違いますよー!

[ 2014/04/30 00:42 ] [ 編集 ]
こんにちわぁ~(^-^@

家は マイカル今では イオンマイカルかな?

エッ 足元ライト点いて無いんですか?

前TVで 塔のなんたらって見ましたw
映画 いつ行っても 千円だけど 中々いけませんw

こちらは 特別席ってあるのかな?

お仕事しながら お忙しいと思いますので
楽しみに 待っています~
[ 2014/04/30 14:24 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
サクラ☆ママ さん

遅刻して途中で映画館に入ったの初めてだったんで、
まさか、こんなに暗くて座席番号も、足下すら見えないなんて知りませんでした。
なら、普通案内の方がいても・・・
なんて思うのは私だけで、苦情ってないのかなぁ。

私、プロじゃないんで、そこまで丁寧には作らないですよ。
でも、なるべくなら少し似てる方がいいかななんてね。
柄つけの段階になったら、聞きますね。
[ 2014/04/30 19:13 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
まる921 さん

そうなんですよ、足下にライトも点いてなくて本当に怖い想いしましたよ。
だから、これからは絶対に途中入場は危険なんでしませんよ。
骨折でもしたら大変。

羊毛フェルト、柄つけの段階になったら、きちんとした写真見せて下さいね。
いくら、たーぼーに似てるからって、たーぼー見本にしたら
爺ちゃんになっちゃうものね。
[ 2014/04/30 19:19 ] [ 編集 ]
好きな言葉なんですよ
ありのままに・・・歌の中にある・・・let it go・・なのね。

この言葉 自由学園の創設者の羽仁もとこさんの著書「幼子を発見せよ」の冒頭にあるんです。
・・で、なぁるほど・・って、好きな言葉になったんですよ♪
ママさん、今までと同様、ありのままに生きること応援します♪
私もそうありたい・・と・・。

え~っ!!
フットライトも椅子の下についてないのですか?
イオンは合理化徹底してるから・・って、いくら遅刻入場が前提ではないと言え、非常時はどうするんよねぇ・・!!

大した怪我しないで良かったけど、投書ものですよ!!

羊毛フェルトって、すごい手間暇かかるんですね。
作り甲斐はあるけど、忙しいママさんえらいです。
やっぱりセンスあるんですね。私には耐えられない・・じっとコツコツ・・うわぁ~~~!!
出来るのが楽しみです。
アッ、あのぉ~~お催促じゃありませんからね・・・お気になさらず、がんばってくださいませ♪
[ 2014/04/30 21:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

そう、そうですよね〜、普通フットライトくらい、点いてると思いますよねぇ。
驚きでしたよ、まさか、真っ暗闇の中右往左往して足を穴にひっかけ
ひっくり返るなんて・・・
本当に災難というか、今迄怪我人がいなかったことが不思議です。
映画は良かったんですがねぇ。

羊毛フェルトって、結構根のいる作業ですよね。
でも、大きさにもよりますよ。
本当に小さなものだったらそんなに大変じゃないんですがね。
今回はクイズ駄目だったけど、金四郎君が15才のお誕生日にはね♪
[ 2014/04/30 22:44 ] [ 編集 ]
えっ??特別席でちょっと遅刻てもペンライトで席と足元、案内してくれるのでは??
もう、最悪ですね。
打撲大丈夫ですか??

羊毛フェルト、ぬくもりが合って本物のようになりますね。
以前に出会ったときにわが家のワン作ってもらおうと思って、その前にお友だちにプレゼントしました。
私の場合は作るより、作ってもらおうという、気持ちです・・へへへ

とっても素敵に出来上がりそうですね。
[ 2014/04/30 23:16 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます      
パンダ園長 さん

足は、ちょこっと擦り剝いたくらいで大した怪我はしなかったのですが
せっかくの素敵な映画を暗闇で格闘すること数十分、
遅刻したのも悪いのかもしれないけど、更に時間の無駄をしました。
本当に腹がたちましたよ。

まぁ、プロの方に羊毛フェルト作ってもらったのですか?
それは素敵ですね。
今度、ブログで見せてもらいたいわ。
[ 2014/05/01 22:25 ] [ 編集 ]
映画館…行ったのはキャ~30年ぐらい前だわ( ´艸`)
イオンシネマも数年前に出来たけどなかなか行かないよね~
テレビでやるのを待つ派で~す(^O^)
大怪我しなくて良かったですね。

アップ写真可愛いいね❤
モコちゃんはグレちゃったのかな~( ´艸`)

羊毛フエルトそこまで言って頂けるなら写真撮りますよ(^o^)v
ブログに載せますねぇ~
でも女のこだからお腹のポッチャリは見ないことにしてね(/-\*)
半年でも待ちます(笑)
最高待ちの人で1年半か~?(^O^)
それまでテンに頑張ってもらわないとねぇ(笑)
冗談はさておき
mocoママさんとっても楽しみにしてるよ~♪
[ 2014/05/01 22:42 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
風  さん

へぇ〜、30年も映画館には行ってないとは、徹底してますねぇ。
でもね、この映画は映画館じゃなきゃ多分、良さは伝わらないと思いますよ。
You Tubeをアップしたけど、まるで雰囲気なくて残念な感じだもの。
たまにはいいですよ〜。

今日、テンちゃんのぽってりヌード見ちゃいました〜。
早速、ありがとうございました。

[ 2014/05/02 21:59 ] [ 編集 ]
雪の女王、良かったですか~?
すごい人気ですもんね!
そうそう、前は、ワーナー何とかだったんですけど・・・
今は、イオンシネマになっていて
我が家の側も・・・でも
ポップコーンは、不味くなったし
映画館の中は臭いし
床はきたないし~~~
なんか、全体的に残念になりましたよ~
[ 2014/05/02 22:58 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
pupusann さん

雪の女王・・・最高でしたよ、人気になったのも当然と思いました。

そうでしたよね、以前はワーナーで、その頃の映画館は良かったです。
確かにイオンシネマになってから駄目です。
これからは、新宿とか違う映画館で観ようかな。
[ 2014/05/05 01:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06