fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

すずらん群生地&雛子ちゃん、ひなちゃんお誕生日

モコママ地方、昨日よりとても激しい大雨です。
東京地方には大雨、洪水警報も出ています。

いよいよ梅雨入りでしょうか。
雨音も強く、何処にもでられず家でのんびりしてます。


先週、すずらんの群生地に行ってきました。
山梨県芦川源流域に自生する日本すずらん群生地です。

M9EUQ72I4EisS011402099052_1402099062.jpg

最近、家の傍でも日本すずらんを、まるで見なくなりました

家の庭に咲くのは洋すずらんのみ。
確かに、日本のものより大きくて綺麗です。

gWuAIzEeyuv7uAW1402099113_1402099127_201406070916534e8.jpg

でも、私は、子供の頃見たあの可憐なすずらんが好き。

hSfBlVpkhtcnEFD1402099591_1402099633_20140607091408cf3.jpg

小学校の遠足で見た、北海道帯広の山に群生してるすずらんの景色を、
私は今も覚えています。

kXtdesyydKKC_Tk1402099264_1402099282.jpg

巷では、すっかり姿を消した日本のすずらん見たさにここまで来ました。


SL5R69pVZ06H4Z41402099445_1402099467.jpg

貴重な生息環境を守り、これからも日本のすずらんが耐えないよう
みんなで守っていきたいですよね。

ywBh7N_mLpvXNKN1402099204_1402099229_20140607091548b8e.jpg

洋すずらんの様な派手さはなく、雑草に混じり密かに咲く
小さな小さな日本すずらん。
私は大好きです。

PfGWwMTvARizm9e1402098990_1402099002.jpg

昨日、6月6日にお誕生日を迎えたブログのお友達がお二人さん、います。

18才のお誕生日を迎えたふわりの雛子ちゃん。
そして、

13才のお誕生日を迎えた犬ばか日誌のひなちゃん。

お誕生日 おめでとうございます 
本当に本当に、おめでとうございます。

雛子ちゃんもひなちゃんも、心臓が悪く、いろんな大変な状況の中
ママさんや御家族の愛情に包まれ、ここまできました。
喜びも、ひとしおですよね。
mocoママも、とっても嬉しいです。

PuLQiFkbFWucgTw1402099504_1402099531.jpg

今から、20年以上前にいた、うちで産まれた子達です。
モコ家には、ロングチワワが最高10匹いた頃もありました。

虹の橋で、みんなを見守ってくれてると思います。

27180042.jpg


病気のわんちゃん、猫ちゃん、シニアの皆さんが、穏やかで少しでも幸せな時間を
過ごせる様、心から祈ります。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/06/07 13:55 ] 花 散歩 | TB(0) | CM(11)
ありがとうございます♪
mocoままさん、こんばんは。

いつもブログは拝見していますが、
疲れ気味でコメントも残せずに、ごめんなさいね。

それなのに、雛子のことを書いてくださり、
どうもありがとうございます。

とても嬉しいです♪

そして13歳になったひなちゃん、おめでとうございます♪

同じお誕生日、同じ「ひな」ちゃん、うふふ♪
妹みたいです。(^^

これからも、モコちゃんたち、みんな一緒に頑張って行きいと思っています。

頑張りましょうね。

本当にありがとうございました。(^^
[ 2014/06/07 20:08 ] [ 編集 ]
雛子ちゃん ひなちゃんお誕生日おめでとうございます。
みんなシニアちゃんなのに一生懸命頑張っていてくれて嬉しいです。
モコちゃんもたーぼー君もね。
ルティちゃん忘れてないよん( ´艸`)

すずらん10代になるまで葉っぱがびょーんと長い(水仙みたいな)白い小さい
花がすずらんだと思ってました。
みんなそう呼んでたのよ。
花は似てるけどね~f(^_^;
当時この辺では本当ののすずらん目にすることがなかったように思います。

mocoままさんちはいつもたくさんのわんちゃんに囲まれて過ごしてきたのですね。
凄いなぁ~
私なんかテンだけで手一杯だよ(^O^)
[ 2014/06/07 20:25 ] [ 編集 ]
雛子ちゃん、ひなちゃんお誕生日おめでとうございます。
シニア犬みなさん、頑張ってますね。
年齢を聞いて我が家もテリー、もう少しで17歳になろうとしてます、みなさんの仲間入りです、勇気がわいてきます。
共にシニア犬頑張りましょうね。

ままさん、10匹飼っていたときもあったなんて、驚きと可愛い写真をみてたら、時間経つのを忘れますね。

すずらん、かわいいですね。北海道のみの生殖かと思いました。
[ 2014/06/07 21:25 ] [ 編集 ]
有難うございます♪
すっかりご無沙汰しちゃいました・・・。

と、覗いてみたら。ひなのこと有難うございます
もう本当にMOCOちゃんがいてくれるから
ひよっこだよと思えるんですよ。
なんだか縁起が良しで嬉しい^^ 有難うございます

また雛子ちゃん 18歳だなんて!!
もう同じ名前同じ誕生日で、妹みたいなんて
言ってもらったら百人力ーっ!!
本当に有難うございました。
お姉ちゃんの雛子ちゃん応援しています。

すずらん、可愛いですね。なんだか絵本の世界みたい。
そしてロンチーちゃんたち可愛いー
嬉しい事です。本当に有難うございました<(_ _)>
あー嬉しい♪
[ 2014/06/07 21:43 ] [ 編集 ]
我家のは?
こんばんは

素敵なスズラン群生地♪

・・ていうことは我が家のは西洋なのかしら・・草の間から、ちょいと顔をだしてる小ぶりなヤツで 埼玉から持ってきたのですが、だれかが北海道から持って来たという言われはあるらしいのですが・・・

スズランて華やかなようで、地味な感じ、知らずに花咲き終わる・・そんな可憐さが好きです。
かっわいぃ~~~ワンズぅ~!!
え”~~っ? 10匹? す、すごい!!
でも可愛さが先になっちゃいますよね。

そうそう、雛子ちゃん18歳なんですよ!!おめでとうございますですよね。
 そして・・
ひなちゃんもですか・・10歳を超えたワンコはしっかりシニアですから、これからも元気で健やかに過ごせる毎日だ有ることをともにお祈りします♪
期せずして、字は違えど同じお名前のワンちゃん達、立派です、ね~~~~♪

時々、こうして、可愛い写真見せて下さいね。
[ 2014/06/07 21:55 ] [ 編集 ]
こんにちわぁ~(^-^@

日本すずらんって 可憐で可愛い~妖精さんが出て来そうな感じですね~

凄い ワンちゃん達 大所帯だったんですね~

散歩途中のお庭の一角に すずらんたくさん植えてるお家が
お花はまだ見たこと無いけど そろそろですね。
毎日チェックします。

誕生日を 迎えられた わんちゃんおめでとう ございます。
[ 2014/06/08 13:28 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
はおと さん

いつも陰ながら応援していました。
でも、18才という年齢は、みんな、なかなか難しくて
健康体で育った子でも、クリアー出来ないんですよ。
やはり、はおとさんの愛情ある介護の結晶です。
うちの子達も、今までに10数匹飼ってきましたが、18才以上
生きた子は、2匹のみなんです。
本当に本当に、雛子ちゃんは、みんなシニアの子の希望の星、
憧れですよ。
後に、モコ、続かせてもらいますね〜。


風 さん

テンちゃんも、モコ$たーぼーも、雛子ちゃんに続きましょう!
うちのモコも、倒れて動けなくなった時は、もう駄目だ、
なんて思ったけど、今も生きて一生懸命食べて意志を伝えてくる。
もう駄目?なんて諦めかけた事があっても、みんな奇跡を起こしてるよね。
生命力の強さは並じゃない。
このブログに来る子達、みんな強い子。
一緒に頑張りましょうね。


パンダ園長  さん

テリー君も、立派なシニア犬。
みんな、長生き仲間だね♪
老犬には仔犬には無い可愛さがあり、抱いててなんだかホッとするの。
其処に居てくれるだけで幸せ感じるの。
なんとも不思議な魅力です。
一緒に頑張りましょう!

すずらんは、北海道だけの花じゃないみたいですね。


きりっぴ  さん

嬉しいよね、同じお名前で同じお誕生日のわんちゃんが18才。
後に続け!という感じで縁起好いよね。
雛子ちゃんも、心臓悪くてもここまで頑張れたんだもの、
ひなちゃんも、長生きしますよ〜。

みんなで一緒にこれからも沢山歳重ねようね。

すずらん、私の1番好きな花です。
香りも清楚な雰囲気も全て完璧なのよねぇ。


kinshiro  さん

北海道のは小さな小さなお花で、草に負けてしまうくらい小さいの。
もし、そうなら正真正銘本物の日本すずらんかもしれないわ。
とっても貴重だから、忘れないで見てあげてね。

うちにあるのは、ゴージャスな西洋ものなんですよ。
だから、大切に扱わず変な場所から出た時は、引っこ抜いてます。

うちのロングチワワがいた時代は、まだ流行らなくてねぇ。
ちっちゃくって体重2Kgナくて、凄く可愛かったのにねぇ。
何かのCMから、人気出たのよね。

金四郎君も、立派なシニア犬ですよね。
一緒に雛子チャン追っかけましょう。


まる921 さん

名前の如く、鈴みたいな形が又可愛いのよね。
純白の小さなお花には妖精さんが住んでるかもしれませんねぇ。
北海道のお花は、ラベンダーなんかじゃなくて、すずらんなんですよ。
そう、北海道には、コロボックル伝説があるくらいだから、
きっと妖精さん、いますね。

お近くの家のお庭に咲くすずらんが、日本のものなら良いな。
西洋すずらんの可能性大かも。
[ 2014/06/09 20:10 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪


日本のすずらんを求めて、山梨まで行かれたのですね。
すずらん、大好きですよ。
北海道は、すずらんの群生地があるんですよね。
日本のすずらんが消滅しないよう、大切に守れれば良いですね。

雛子ちゃんとひなちゃん、お友達のお誕生日おめでとうございます。
また、1年、穏やかに過ごせますよう願っています。

え!え!え!
ロングチワワちゃんが、最高10匹いた頃があったなんて・・・すご過ぎですよ。
自宅出産もなさったのですか・・・すごいこと~!
つぶらな瞳が可愛い子達でしたね。
見たかったわ~・・・とても残念だけど・・・
[ 2014/06/09 20:46 ] [ 編集 ]
可憐とか清楚とかいう言葉ピッタリの花ですよね~
私も大好きです(*^-^*)

ロングチワワが最高10匹とは
mocoママさんは本当にワンコ好きなんですね♪
[ 2014/06/10 15:12 ] [ 編集 ]
こんばんは~

すずらん!もう長く見ていなかったので忘れていました!!
最後に見た記憶も曖昧なくらい…どこかの旅館でみたような(^^;)
可憐で可愛いですね♪
モコママさんとブログ交流されてる方々は やはりモコちゃん、たーぼーちゃんと同世代のワンちゃんのママさん方が多いんですね?

人もそうだけどシニアになると健康管理が大変だと思いますが、モコちゃん、たーぼーちゃん、モコママさんのブロ友の皆さんの大事なワンちゃん、我が家のさくらも、これから何度もお誕生日を迎えられることを願います。
私は存じ上げないのですが、勝手ながら祝わせて下さい(^^)/
【お誕生日おめでとうございます!】



モコママさん、私、まだ更新滞ったままであります~(汗)


[ 2014/06/13 00:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

すっかり、コメントお返事遅くなっちゃいました。
最近、モコのみならず、たーぼーも夜中に何度も鳴いてうるさくてねぇ。
でも、惚けてるんじゃなくって、2匹とも欲求が必ずあるんで
それをかなえてあげれば落ち着くんですが・・・
もう、眠くて眠くてねぇ。
なんだか最近とても疲れちゃってます。

そうなんですよ、ロングチワワは家で出産2回したんです。
友人のところにそれぞれ分散しましたが、多い時は10匹居た事も。
だから、ロングチワワに関しては、かなり詳しいですよ。

かぴ さん

最初のロングチワワは、今から35年前に飼ったんです。
まだ、日本ではあまり居なくてねぇ。
だから、最初の子は犬の飼い方という東映ビデオに出たり
本とか結構引っ張りだこだったんですよ。
今じゃ〜、CM以来人気が出てたくさんいますよねぇ。
犬、大好きです〜、
今は、シーズー犬やペキニーズなどの鼻ぺちゃちゃん大好きです〜。


サクラ☆ママ さん

私も同じ、更新、なかなか出来ずにいます〜。
モコ&たーぼーの夜中の騒ぎに疲れて寝不足ですよ。
しっかり続けて眠りたい、が今のモコままの夢です(汗)

このブログに来て下さってる方は、シニアワンちゃんが多く
それぞれの悩みは似ています。
だから、シニア犬のブログの方の情報は、とても参考になります。
みんな、本当に献身的に介護し、健康管理してます。
私たちの子も、見習って長生きしてもらいましょ。
[ 2014/06/14 23:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。