fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

たーぼーの朝食

いつもいつも、モコの映像ばかり。

たまにはたーぼーの朝食風景も一人撮影。
お見苦しい部分も多々あるんで、目を瞑って下さい。

モコ家の朝はかなり忙しいの。
でも、今日は夏休みなんでね。

モコを最初に食べさせた後、まだ寝いてなかなか起きないたーぼーを起こし・・・
起こすまで、ぐっすりです。
お腹空いてる時には、モコの食事中に横でごそごそと・・・なんだけどねぇ

swAeh4LfmuadYvH1407369886_1407369902.jpg

ちょっと目を開け

rxwYsNLGvMLTGaR1407369819_1407369836.jpg

本当は、自分で食べられるたーぼー。

でもね、モコが食べさせてもらってるのを見てるから
あかちゃんになっちゃうんです・

CMじゃないけど、都合悪くなると

『あかちゃん、やめます〜』ってね。

たーぼーは、たーぼーなりに、頭使って生きてます。




2匹とも今日は食欲旺盛の様です
足りなかったのか、食べさせ終わった後も、まだ残りを探してます

CSMxoDiEab9SEji1407369950_1407369962.jpg

モコもたーぼーも、諦めきれない様なんで
そんな時は、後で鳥手羽でも湯がいて与えます。

こんな暑い日でも、バテル事なく食欲があるって
嬉しい限り

これからも、頑張ろ〜!

L672PlHFMyk2ObJ1407369993_1407370195.jpg

わかってる、わかってるよ〜!
卑しん坊は、モコ&ルティも一緒だよ。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/08/07 09:27 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)
モコちゃんも可愛いけど。
たーぼーの大ファンな私。 モコちゃんがご飯食べたのを見届けてから自分が残りを食べ始める・・・そんな記事を見てから たーぼー 男前だね~! いなせだね~!ってかんじで健気で大好き! らっきいママは たーぼーの散髪したてのきれいなお顔のたーぼーより、ちょっときちゃなくなったお顔のたーぼー君が好きなんです。(失礼ごめん)
綺麗なお顔のたーぼーの時は、いつものたーぼーじゃなぁーい!って叫んでしまいます。


たーぼーちゃん食欲があってよかった。
おいしそうに食べれるね。

お食事の動画 見てると ほっこりして自然と笑顔になれます。
一生懸命食べる姿に キュンとなります。知らない間に涙がでてたりしてます・・汗

『あかちゃん、やめます〜』って。
食べさせてもらったあとは、まだ欲しかったら大人の男に戻って食糧さがしてるのね(笑)

mocoままさん昨日はありがとうございました。
ちょっと若く可愛くなったらっきい すごく気に入りました。
やっぱり~!mocoままさんはすごい縁というかスピリチュアルがおありなんですね。
[ 2014/08/07 13:58 ] [ 編集 ]
お久しぶりです♪
たーぼーくん、妹が出来て赤ちゃん返りするお兄ちゃんみたいな感じですかね~?
でも、いつも我慢してるんですもんね(^^)
mocoママさん食べさせてる姿、まるで赤ちゃんとママですよ~❤
[ 2014/08/07 17:23 ] [ 編集 ]
こんばんわぁ~(^-^@

たーぼーくん見てたら思い出しました。
自分でご飯食べない金魚に 手で水中でご飯あげてると
僕?私?にも頂戴って 手を突く 金魚がいて
最後は 毎回手で欲しがるようになって

一緒に迎えた金魚だったので最後まで 仲良しさんでした。

モコちゃんとたーぼーくん 食欲があるのが一番嬉しいですよね~
勿論 ルティーちゃんも

1人撮りでここまで撮れるんですね~
[ 2014/08/07 20:51 ] [ 編集 ]
顔が自然とほころんで・・ハッ!
こんばんは

今、何回か動画を再生品がら、顔がニヤァ~っとしてる自分に気が付きました♪
いいですねぇ・・あの食べっぷりと食べさせっぷり!
でも、これからの金四郎に参考になるなぁって・・なかなぁスプーンで食べさせるの大変でね・・そっかぁ・・ああすればいいのねぇ・・って。
モコちゃんは女の子らしいとは思っていましたが、たーぼ―のあの大きさがドテ加減が好きなんです(ごめんね)金四郎の雰囲気と似てるのかなぁ・・置きたくありません顔みたいな・・(笑)
そして、後ろかラ聞こえるルティちゃんの声♪
なかなか良い装飾音です♪

今日は夏休みなんですね、でも、そうじゃなくても、朝、これだけのことするの・・ママさん、女やっていられないわよねぇ・・って、元がいいからいいか!(おせっかいババァのつぶやきです)

なんなんでしょうねぇ・・もう何回も見たい映像ですね。
その後の食べたりない様子もまたカワイイです。
こんなに暑いのに、食欲あるとホッとしますね。
ママさんもしっかりと食べて、頑張れぇ~~♪
[ 2014/08/07 20:54 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

ままさんちの朝は、それはそれはお忙しいでしょ。
今日は、夏休みでもゆっくりできなかったのでは・・・お疲れ様です。

『あかちゃん、やめます〜』のCM、大好きで笑っちゃいます。
たーぼー君、赤ちゃんになって、
ままさんに抱っこして、食べさせてもらっているのね。
たーぼー君、美味しそうにしかも涼しそうに食べてます~。

モコちゃんも元気で何より嬉しいことです。
動画のたーぼー君を見れて楽しかったし、笑っちゃいました♪

[ 2014/08/07 21:03 ] [ 編集 ]
たーぼー君もたまに、あかちゃんになりま~すですね。
とっても食欲旺盛、猛暑も乗り越えれて良かったわ。

ほほえましい映像に、赤ちゃんを見ているようです。
ままさんの愛情が伝わってきます。

お忙しい朝の様子、モコちゃんも隣に登場、かわいいわ。

最近、わが家もテリーが少し赤ちゃんになり、
食べさせて欲しいとおねだりします。
私は手で口の奥へ入れてやり、隣でのあがよだれ垂らして、
おこぼれ欲しがってます。

猛暑でも、バテないで、食欲あるって、喜び感じますね。
[ 2014/08/07 21:46 ] [ 編集 ]
たーぼーちゃんの食事風景だ~(*^▽^)/赤ちゃんでちゅね♪
お姉ちゃんが食べさせてもらってたら、同じようにしてもらえるかも!って分かってるんですね~

モコちゃんの食事風景も可愛かったけど、たーぼーちゃんも可愛い!

食欲があるのが何より一番嬉しいですね(^^)
やっぱり食べなかったりしたら心配ですからね。

ルティちゃんが『出せー!ワン!もっと欲しいワン!』って言ってるのが聞こえる中、モコちゃんも、まだ足りないって探してるようですね(^o^)ふふふ


モコママさんは大変だけど、私はホンワカと癒されました(^.^)

たーぼーちゃん モコちゃん (声だけの)ルティちゃん ありがとうね(*´∇`*)


[ 2014/08/08 01:15 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
あこちゃん&らっきい  さん

同じシーズー犬でも、男の子と女の子ではまるで違うんですよ。
男の子は、結構空威張りで優しいんだけど、女の子に比べ
かなりの甘えん坊ちゃんなんですよ。
だから、直ぐにデカい図体で『あかちゃんです〜』ってなるんですよ。

まぁ、そんな部分が男の子の可愛さかしら。

らっきい君の事、喜んでもらえてモコママはとても嬉しいです。
なるべく早くお家に帰れる様にしてあげたいと思ってます。


のりこ さん

男の子は、女の子よりもはるかに甘えん坊なんですよ。
だから、モコだけがいつも食べさせてもらったりする姿見て
羨ましくって仕方なかったのね。
赤ちゃん返りというか、ボケみたいな症状になり、
一時期少し焦って。
今は、ああやって赤ちゃんさせてあげることで、精神状態が
落ち着いたようです。

まる921 さん

金魚でも、そんなに懐くんですね、可愛いですね。

一人ビデオ撮影は、なかなか大変ですよ、撮りたくない部分まで
撮れちゃうしブレブレで見難いしねぇ。
テーブルの上にカメラを置いて撮りました。

暑いこの季節、食欲あるというだけで嬉しいです。


kinshiro さん

いっとき、モコの世話に追われてた時、たーぼーがボケちゃって
私の見てる目の前で、じょじょジョーっておしっこしてみたり・・・
足も上げないでですよ。
目はうつろになり、いつも遥か彼方を眺め、明らかに
普通じゃなく変になった時があったんです。

その時、慌ててたーぼーの身体や手、足をさすったりなるべく
いつも身体に触れ、ああやって食事も赤ちゃんみたいに
食べさせてあげて
そしたら、段々目に生気が戻り、おしっこもシーツで出来る様になり
いつものたーぼーに戻ったんですよ。
たーぼー、きっと寂しかったんですね。
人一倍甘えん坊の子だから。
男の子って、女の子に比べ精神的に弱いですね。

ルティは、相変わらずうるさいです。



patochanママ さん

たーぼー、一時期おかしくなっちゃって。
モコにばかり、目がいって少しほったらかしになってたのかもしれない。
女の子は一人でも全然平気で強いのだけど、男の子は凄く
甘えん坊だから、メンタル面でとても弱いんですね。
その時から、たーぼーを赤ちゃんの様に扱い、
モコと同じ様にしてあげたんですよ。
それから、情緒が安定したのかボケ症状もなくなり
又、普段のたーぼーに戻ったんです。
男って、人も動物も難しいですね。

今は、たーぼー、赤ちゃんになったりやめたり、自分で自由に使い分けてます。


パンダ園長  さん

のあちゃんが女の子だから良かったですね。
うちの場合、モコが一人で食べれなくなりそれを見てたのが
男の子の方だったから。
本当は食べれるのに、甘えてるんですよ。
男の子ぅて、本当に甘ったれで面倒です。

まぁ、そんなとこが又可愛いのですが。
今も、パソコン机の下にたーぼーは寝てるんですよ。
私から離れたくないんですね。


サクラ☆ママ さん

たーぼー、でかい、でかい赤ちゃんです。
モコの3倍はありますからねぇ。
図体はデカいけど、もの凄い甘えん坊さんですから参りますね。

ルティは、卑しん坊だから、みんなが食事終わるまでは
出せないんです。
出したら最期、猛烈なスピード、まるで掃除機の如く
食べちゃうから、閉じ込めるしかないんですが、いつも懲りずにずっと
出すまで鳴いてるんですよ。

[ 2014/08/09 00:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06