「春を背負って」という映画を観て、
立山連邦の景色に憧れ・・・
お盆も終わり、17日よりでかけました
1日目は、まずは長野の安曇野にある「大王わさび農場」
5万平方mの広大な敷地に1日12万トンもの湧水をたたえる
日本一広大な敷地のワサビ農場に行きました。

稲穂 実るほど頭を垂れる稲穂かな・・・。
風になびく稲穂の波がとても美しく、もう秋の気配です。

ちっちゃなちっちゃなカエルさんが確かにいたのだけど・・・

安曇野にある、いわさきちひろ美術館にも立寄り

東京にある、ちひろの自宅の美術館は、モコ家から近いんですよ。
ちひろの可愛らしい絵は、なんとなく好きなんです。
ちひろの絵の技法を書いた本を購入し、真似できるはずもないのにねぇ。

夜は、いよいよ今回の旅の目的、明日の登山に向けて
早めの夕食で、早寝するつもりが・・・
ちょっと寝付かれず、眠いまま朝を向かえ、
早朝より登りました。
続きは、又書きます。

モコ達は、兄ちゃんとお留守番でした。
とっても心配でしたが、なんとか無事過ごしてましたよ。
兄ちゃんの方が死にそうになる程大変な介護だったと申しておりました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
山登りは無縁ですが
数年前 大王わさび農園 行きました。
わさび入りのソフトクリームを食べました。
15日の諏訪湖花火大会10年位続けて行きました。
一日早く言って 小布施などウロウロ
今は お泊り遠出などは全くなくなりました。
旦那曰くもう~一生分行ったから良いんだって
もこちゃん たーぼー君ルティーちゃん
お利口さんに お留守番 お世話係のお兄さんお疲れ様でした。