fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

モコ家の憩いの時間

モコ家の夕食後の日常の風景です。

目の見えないモコは、決して走ったり急いたりしません。
じっくり考えながら行動してます。
狭い我が家、1階は全室一人で移動します。
普段、私が見てあげられない時は柵で止めてある台所も、モコの
大好きな場所の一つです。

少し長い動画になっちゃったので、途中までで良いので覗いてみて下さいね。



一晩中、ゴソゴソ動いてる日もあります。
モコモコなお尻フリフリのオムツ姿が、なんとも可愛いでしょ?

今は、ベットを1階の居間に置いてるので、一晩中モコママの監視付きです。



動き疲れると、こんな風にコテっといつの間にか寝てます。

321maf8OpQRa1ic1411915701_1411915718.jpg

たーぼーも疲れたみたいでぐっすりです。
こんな姿眺めると、疲れも嫌な事も全て吹っ飛んじゃいます。

1ZLe0jnL0sXfpud1411915756_1411915778.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/09/29 00:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)
たいしたお嬢さんですこと!
おはようございます♪

MOCOままさんちは、フラットで広々しているから
3頭が動いても、のびのび自由に歩けていいですね。
17歳のモコちゃん、たいしたお嬢さんですこと!
室内でも結構、足が鍛えらているんですね。
モコモコなお尻、フリフリのオムツ姿が可愛いです。
夜中も歩くことがあるんですね。
それにしても大人しいんですね。

たーぼー君も仕草が可愛いわ。
マナーバンドもまだしていないから、ご立派です。
ルティちゃんも大人しくて、3頭でキャンキャン騒ぐことも無さそうですね。
3頭それぞれ、自分のベッドに行って、お寝んねするんだもの、
おりこうさんで・・・たまりませんよ。

朝、お忙しく身支度されていらっると思います。
今日も気をつけて、行ってらっしゃい♪
[ 2014/09/29 06:39 ] [ 編集 ]
モコちゃんが元気に歩いてる姿を見ると ほっこりしてきます(^-^)
オムツ姿がなんとも可愛いです(*^^*)

たーぼーちゃん カイイの~?(笑)

ルティちゃんも一緒に3ワンで 憩いの時間を楽しんでますね(^^)

モコ家の風景に癒されました♪

[ 2014/09/29 08:48 ] [ 編集 ]
お~癒しだわ♪
何とも言えない動き、たまらないですね。
そうそう、何が気になるのかって・・・ね

たーぼ―君も時々登場のルティちゃんが、チョイ役でまたいい♪

私も一緒に癒されました。

あのぐらい自由にいつまでも歩けるといいなぁ・・
寝てる姿、またかわいらしい、そうなのよねぇ・・何とも言えん♪

[ 2014/09/29 16:35 ] [ 編集 ]
こんにちわぁ~(^-^@

モコちゃん 結構運動してますよね~
時々 たーぼーくんが ゲスト出演

ルティーちゃん エキストラ?

モコちゃんのオチリフリフリ 可愛いですね~癒されます。
[ 2014/09/29 16:58 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
モコちゃんのモコモコなお尻フリフリのオムツ姿が、なんとも可愛いです。

たーぼ―君も時々登場やルティちゃんが、チョイ役なのね♪
モコちゃんの底力素晴らしい~ヽ(≧▽≦)ノ
やっぱり名前なのかしら。
[ 2014/09/29 22:14 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/09/30 00:49 ] [ 編集 ]
モコちゃんビニール床クロスの上歩けるの~
すごいな~
テンは滑って手足広げて泳いじゃってるよ(>_<)
じゅうたんの上も滑るようになって
滑り止めを直に敷こうと買ってきた所です。

テンも夜に寝てすぐ起きてくるっと回っての繰り返しです。
後ろ足が効かないから前足だけで動こうとするから
くるっと回るのか老化現象入ってきてるのかな。。。
そのうちモコちゃんみたいにコテッといきなり寝入るんだよね(笑)

モコちゃん家が家だったら疲れが吹っ飛ぶどころか
明日から仕事行きたくないよ~♪って思っちゃいます。
愛しいよね❤


[ 2014/09/30 01:00 ] [ 編集 ]
モコ家の風景に癒されました(=^・^=)
モコちゃん 床の上を滑らずに上手に歩けてますね。すごいすごい!(^^)!
たーぼーもモコちゃんも家具にも当たらずにうまく歩けてる。すごいぞ~(=^・^=)

らっきい家は それはそれはカラフルでしたよ。
壁全面の下に一列 300円ショップで買ったピンクのクッションを50個置いて、裏側をガムテで固定してました。だから目がうすく見えにくくなっても 目に傷が出来ることもありませんでした。

床は わんこが一番認識しやすいという ブルーの綿のカーッペットカバーを何枚も敷いていました。お手てが開いて滑ってたから、敷いてからは滑らず歩けてました。

らっきい亡き後も 大事にクッションもカバーも納戸に保管してあります。
たまに匂いを嗅ぎにいきます。 ← ←犬みたいって言わないでね~笑
4月にリビングをリフォームした際には らっきいが滑らないようにって 床板の材質を真剣に考えたりして・・・
らっきいもいないのにね(=^・^=)

モコちゃんのオチリフリフリ♪♪ モコ家の風景に癒されました~♪ 

幸せな時間がゆっくりと流れていきますように(=^・^=)
[ 2014/09/30 15:11 ] [ 編集 ]
こんなに可愛らしい姿♪
ホントに癒されますねぇ~
なんて穏やかな子達なんでしょ(*^-^*)
mocoママさんが優しく育ててるからなんですね。
[ 2014/09/30 15:52 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
patochanママ さん

広い家ではないんですが、なるべく部屋の中央には物を置かない様にして
モコ達がぶつからず歩けるようには配慮してるつもりです。
2匹の目の見えない子と、まるで空気読めない元気者が1匹
同居してるんでね。
その元気者が猛スピードで走る時、近くにいたモコが1回転する時も
あるんですよ。
ヒヤヒヤものです。
それでも、モコお嬢さん、何事も無かったかの様に1回転し、この様に
えっちらおっちらと歩いてます。ビックリでしょ。
そんな映像も撮れたら観てもらいたいくらい。
笑えますよ。

たーぼーは、下の部分だけは、本当にお利口さんなんです。
粗相は昔からまるで無い子。
シートにオシッコしても絶対中央にするんですよ。

朝のモコ家は、戦場です。


サクラ☆ママ さん

ゆっくりだけど、しっかり長い時間たっぷり歩くんですよ。
外散歩も同様で、しっかり歩きます
昔っからモコは、どんなに長い距離も文句一つ言わず
歩く子なんですよ。
文句タラタラ、歩きたくないよ〜で、置いてかれる子はいつもたーぼー。
たーぼーは、ずっと末っ子だった間が長く
甘ったれさんなんです。
背中、痒いんじゃないよ、気分良い時にする仕草なんです。



kinshiro さん

モコは、なんだかんだいっても、よく歩く子なんですよ。
目が見えないのでゆっくり歩いてるけど、多分、見えてたら
もっともっと活発な子だと思うんです。
昔は、よく雀とか鳩を追いかけてました。

3匹が3様、色々なんで、見てると飽きませんよ。

たーぼーは、わがままで超甘ったれの弱虫男。
モコは、独立独歩で我が道行く頑固者だけど、もの凄い根性ある子。
ルティは大食い、遊び好きのひょうきん者

3匹とも、性格があまりに違うからか?とても仲良しなんで助かります。


まる921 さん

モコのお尻、可愛いでしょ〜。
私も、あのオムツ姿のお尻プリプリ歩く姿見ると
可愛くってねぇ。
でもね、お外お散歩の時とお外から帰ってしばらくは
オムツ外してあげてるのよ。
でないと、蒸れる???

モコ主役だけど、たーぼーもルティもノーマネーでちょい役で出演です。


ぶんまま さん

モコは、本当に頑固者だけど、頑張り屋さんです。
昔は、家の裏山によく行ったんですが
いつもへばるのはたーぼーで、歩きたくないよ〜とダダこねる
モコは、どんなに長距離歩かせても、抱っこをせがんだ事、1度もありません。
モコの3倍位大きなたーぼー抱っこして、小さなモコが
一生懸命歩いてお散歩、よくありました。倒れても頑張る子です。健気です。


風 さん

今のところ、モコは、ビニールクロスも絨毯も滑らないで
歩きますね。
絨毯の上に滑り止めとは、どういう意味なんだろ。
でも、後ろ足がきかなくなってきても、それから10年生きた子、
友人のワンちゃんでいたから。
前足だけで、器用に家中行動してました。
だから、胸の筋肉が凄く発達してました。

でも、テンちゃん、お外ではよく走ってるよね?
後ろ足が弱ってる感なんて全然分からなかったな。


あこちゃん&らっきい さん

ビニールクロスや絨毯の上、今の所、滑らずに歩いてくれてます。
モコもたーぼーも、全く見えない光すら見えないレベル(目の表面じゃなく中からの病気で)
なんで、慎重に歩くので物にぶつかるとかは無いんですが
最近、モコが、老化現象の一つなんでしょうが、狭いところに入って行くので
そういった所は、コルクで囲んだり、柵したり、ぬいぐるみを突っ込んだり
しています。
今のところ、そんな感じで無事過ごしてます

らっきい君は、最期まで少しは見えてたのかな?
完全に見えなくはならなかったのね。
羨ましいです。



かぴ さん

穏やかな子達? どうなんでしょ〜、

ただ、昔チワワ6匹飼ってた時、近所の方達が家に犬がいるなんて
思わなかったと。秋田犬も、うちの秋田犬なら預かるけど、他の秋田犬
は預からないと言われてた。
多分、モコママ優しいんじゃなくって、怖いから、みんなおとなしいのかも(汗)



[ 2014/09/30 23:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06