fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

なんて日だ・・・今年は自然災害に泣く年?

今年の3月、忘れもしない大雪に泣いたあの日
カーポート潰され、車の屋根凹み

またまたモコ家の災難は続きました。

バイきんぐのネタじゃないけどなんて日だ!

台風の被害にあっちゃいました〜

築23年のオンボロ木造住宅の我が家
今迄、いっさいのメンテナンス無しでも
なんとか、雨露しのぎ頑張って来た

なのに・・・今回の台風には負けた。

宵っ張りmocoママが寝て直ぐ夜中の1時頃、雨音がなんだか外じゃなく
室内から聞こえる?
あれれれ???
と、思った瞬間 なんだか冷たい。

ひょえ〜っ!カーテンボックスから、尋常じゃない程の雨が・・・
こりゃ 寝てる場合じゃない、まるで外に寝てる様

慌てて飛び起きて
家中のバケツやら洗面器探し・・・
窓際にバケツなど5個並べ、バスタオル6枚程敷いてバケツの見張り番

今日は仕事行ってる場合じゃない
休暇とり、
早朝より、ビショビショになったカーテン8枚洗い、
布団洗い、干しましたよ。

本当になんて日だ!

工務店さんによると、2階のベランダ工事が必要とのこと。
とんだ出費になりそう。


だから、もうワン達の新しいベットは却下

洗えば、まだまだ使えると、ケチmocoママは言う

rc09CbnunJTbDqB1413282726_1413282849.png


こ〜んなに、綺麗で艶やかなピンク色が甦ったよ。
柔軟剤の良い香りもするよ♪

CNolgpCmrb4c5lz1413283015_1413283650.jpg

Qlje_rhDuyXkK_x1413283686_1413283941.jpg

貧乏子だくさんとは、昔からよく言ったものだわ。

モコの通行止めのスヌーピーちゃんも濡れたから
洗って元の位置に置いといたからね〜♪

mKcrEBf3wqPEpGH1413282938_1413282968.jpg

関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/10/14 19:31 ] 未分類 | TB(0) | CM(26)
こんばんわ。

うわ~、台風の雨で大変でしたね。
寝てる場合じゃなかったなんて、お気の毒でした。

何をおっしゃいます。
モコ家は、いつ見てもいい物が揃ってますよ。
可愛がられているのが、良く分かります。
モコちゃんのベッドやふかふか敷物も、立派だもの。
まだまだと言うより、一生物という感じですよ。
パト家のは安物で、何度も洗濯してるから、
端がボロボロになってるんですよ。

スヌーピーちゃんもキティちゃんも可愛い♪
MOCOままさん、たくさんのお洗濯、お疲れ様でした。
柔軟剤の良い香りが届きますよ。

明日からお仕事ですね。
頑張って下さいね。
こちらは、内職で頑張ってます。(苦笑)
[ 2014/10/14 21:16 ] [ 編集 ]
こんばんは。
えっ???台風被害に遭ったのね。
お気の毒さま。
そういえば今年の大雪もカーポートそして車でしたよね。

モコちゃんのぬいぐるみもベットも柔軟剤の香り、気持ちよさそうですね。
わが家のベットも洗ってあげないと・・・

とんだ出費でしたが、気落ちせずに頑張ってください。
[ 2014/10/14 21:23 ] [ 編集 ]
こんばんは。
mocoママさん、大変でしたね。
次々となんでぇ~ですよね。
後かたずけが大変ですけど、この位で良かったですね。
お洗濯でみんな綺麗にフカフカですよ。

私の実家も田舎で、まだ結婚する前裏山が崩れて家の床下に山土がビッシリ入りこんだんですよ。
田舎の家なので床下が高いので、その中の土を全部出すのに大変で、家の中も湿気てて全部乾くまで随分かかりましたよ。
今でも恐かった事がよみがえって来ます。

自然災害はどうにもなりませんものね。
我が家も家の裏が山なんですよー。
地震や台風の時は、ドキドキしながら「大丈夫 ! 大丈夫 ! 」って祈ってます。

ワンズちゃん達、恐がりませんでしたか ?
[ 2014/10/14 22:40 ] [ 編集 ]
うわわわ~
今日お休みって、こういう事だったんですね(・・;)
夜中に雨漏り…被害思い切りあってるじゃないですか(@_@)
お休みは、てっきり電車が止まってるのかと思いました。

寝不足のうえ、お洗濯お疲れ様です(汗)

カーポートの件も覚えてますよ~こうなったら、厄払いしたと思うしかないですよね!?(^^;

ベッド3年じゃまだまだ新しいですよ~お洗濯して使えれば、新品同様です!

モコちゃん達は昨夜眠れたんでしょうか?
モコママさんも今夜は早く休んで疲れをとって下さいね(~_~;)


[ 2014/10/14 22:51 ] [ 編集 ]
大変でしたね!
カーポートと車に続いて、今度はベランダから、雨漏りかな?
カーポートより、大変そうですね。自然が相手だから、文句も言えず
がっかりですね。
夜中に大変で、眠れずお疲れでしょ。

それなのに、お洗濯もして、すごい。きれいなベッドですね。
お疲れが出ませんように!
[ 2014/10/14 23:35 ] [ 編集 ]
雨漏り私も体験した事あるけどあっちもこっちもそっちも
次から次だよね。
長い夜お疲れさまですそしてお見舞申し上げます。
お家23年もメンテナンス無しなんて凄いねぇ。
丈夫で良いお家ですね。

洗濯沢山干して風大丈夫だった?
こちらは風が強くて洗濯物干せなかったのよ。

モコちゃんのベットまだまだ頑張ってもらいましょうね。
キティーちゃんの枕カバー(だよね?)テンも赤いの持ってるよ( ´艸`) 

モコちゃんとたーぼー君笑えるわ~♪
ふたりは平和で良いね❤癒されるよ。

mocoママさん2週襲ってくるものは要注意だよ!
[ 2014/10/15 00:52 ] [ 編集 ]
おはよ~ございます(^-^@

築23年? 家は 平成元年生まれの中古住宅ですよ^^:
生れてこの方 雨漏りって経験無いけど・・・・

父が大工だったので 実家はメンテナンスが出来てたし

今の家も 小さなウサギ小屋だけど
建てた方が 拘ったのか 小さい割にしっかりしてるようです。

モコちゃん たーぼーくん ベットは破けなければ
半永久的に使えますよ^^
破けても 手術したら大丈夫。
優しいママが お洗濯して 快適にオネム出来る様に
愛情込めてますからね~

家は 貧乏で一人っ子政策ですよ~
[ 2014/10/15 09:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
patchanママ さん

本当に大変な騒ぎですよ。
でも、犬達に被害はなく、モコママ大奮闘してる最中も
気持ち良さそうに大いびきで熟睡してましたよ。

パトちゃんみたいに、おニューのベット買ってあげようと
思ったのだけど・・・
とんだ出費になりそう。

今年は本当についてない年です、厄年じゃないんだけどねぇ。

モコ家は、いいものが揃ってる?だなんて。
有り得ない話だけど、褒めて頂くって嬉しいわ。
[ 2014/10/15 19:14 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
パンダ園長 さん

まったく今年は、本当についてないというか、
出費が多くて嫌になりますね。

でも、病気した訳じゃないし、そんな風に考えると少し気持ちも
楽になります。
なんたって、健康が1番、健康でさえあれば、働けるし、
お金は天下の回りもの・・・って〜?
ちっとも回ってこないけどねぇ。
[ 2014/10/15 19:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
トマト さん

あっ、うちにも裏に山といっても、絶対崩れない公園みたいな丘の
八国山だし
裏といっても100m以上離れてるんですよ。
だから、絶対安全です。

モコ達はね、ママが雨漏りと奮闘してる最中も全然起きることなく
高いびきで寝てましたわ(爆)
しかし、昨夜は参った!
2階のベランダ部分の防水がはがれたのか?
1階居間に雨漏りしちゃったみたいです。

とんだ出費になります。恐ろしやです。

トマトさんの家の裏は、本物の山があるのかしら?
だとしたら、怖いですよね。
早め早めに非難ですよ。
彩ちゃん、しっかり抱いてね。
[ 2014/10/15 19:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
サクラ☆ママ さん

そうですよねぇ、厄払いに行くのがいいかも。
いつも、佐野厄除大使に行くのをしばらく行ってないからかなぁ・・・

ベット、もしかしたら5年かも???
でも、まぁカバー式のベットなんで、カバー洗って中身のクッション
陽に干せば新品同様。
な〜んちゃってね。
使えるうちは使わなくっちゃだよね。

あと、いつも思うのがお散歩リードの事、
みんないろんなのをしてるのに、モコ家は、何年も同じのを使い続けるんです。
だから、いつも、この子のはこのリードって感じなんで
一生のうち2本くらいしかリードは変えた事ないんですよ。
長生きした子のは、ボロボロです。
[ 2014/10/15 20:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
リックママ さん

本当に、次から次へとよくもまぁ、災難が・・・
と思いますよ。
でも、命に関わることじゃないだけマシ、そんな風に思わなくっちゃ。

夜中から大奮闘だったんで昨日はとても疲れました。
今日は、仕事だったんで疲れもピーク、早めに寝て休養とります。
リックママさんは、もう風邪は大丈夫ですか?
[ 2014/10/15 20:21 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
風 さん

23年もほったらかしてる家なんて普通ないよね。
だから、今回みたいなことおきるんだよね。
早めに対処出来たことなのにね。

風、いつもより強かったけど、お陰で洗濯物も早く乾いて助かりました。
あら、キティちゃんの枕カバー、色違いでお揃いなの?
キティちゃんて、可愛いよね♪

モコ家は、ボロボロになるまで同じベットに寝てもらう事にします。
年金もあまり貰えそうにない世代だしね。

風さん言う様、確かに以前の大雪被害も2回目の時
今回の台風被害も2回目の時

これからは、2回目には十分気をつけますよ。
[ 2014/10/15 20:30 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます 
まる921 さん

ほぉ〜、モコ家より古い住宅に住んでるんですね。
きっと、頑丈なお宅なんでしょうね。
今回の台風で雨漏りした家が、この付近は多かったらしく
職人さんが忙しくて、なかなかつかまりませんでした。
モコママは、子供の頃鉄筋コンクリートの社宅に住んでた頃
結構雨漏りしてたなぁ。
それ以来ですよ。
ベランダが、完全に独立してれば良いらしいのだけど
一体型のベランダだと、メンテナンスにきちんと防水塗り直してないと
モコ家みたいに雨漏りになるケースが多いらしいです。
なんでも、早め早めにしないと駄目なんですね、
いいお勉強になりました。

うちも一人っ子政策にするべきだったなぁ。
[ 2014/10/15 20:38 ] [ 編集 ]
ギョエ!!
わぉ~~、今回はこちらが大丈夫だったから、どこも大丈夫だとばかり思っていました。

まぁまぁ、それはそれは・・・えらいこっちゃぁ!!

そっかぁベランダがねぇ・・我が家も突き出しベランダじゃないから年月経つと危ないなぁ。

モコちゃんたちのベッド、綺麗じゃないですか・・
金四郎も3年ちかくなりますが、いつもふぁぶリーズとから干しだけだから、かなりバッチぃ^^;
新しいの買うなんて思いもしなかったけど・・・

ママさん充分使える♪
二人の会話が笑えます♪

予定外出費は痛いけど、生身に被害がなくてよかったです。
[ 2014/10/15 22:39 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Kinshiro さん

ベランダも一体型だと、こういったこともあるんですねぇ。
でも、定期的にきちんとメンテナンスしてれば全然大丈夫なのよ。
モコ家は、何もしてなかったから、この様な最悪事態になってしまった訳でして。

このベットは、クッション一体型じゃなくて、ピンクカバーがチャックで全部はずれるんです。
ピンクドームも同じでカバー式なのよ。
だから、洗うのは楽チン。
今、そういったベットなかなか売ってなくて、たまに売ってても可愛くないんですよね。
かれこれ3年どころじゃないかも。

リードにしても、その子にあったものを1つ買うと、壊れなかったら一生使ってしまう。
たまに可愛いななんて気まぐれで買っても、絶対それはしないんですよね。
使い慣れたのがいいというか。

そんなケチケチモコままでねf(^_^;

なんでもそんな感じなので、ブログのお友達ワンちゃん
見てると、色々可愛く着飾り
たまに、いいなぁなんて思うのだけどね。

モコ家は、ボロは着てても心は錦
なんちゃって(*^^*)
[ 2014/10/16 07:00 ] [ 編集 ]
へっ?入ってない…
こんばんは

あららら・・・アップされた翌日、コメント入れたのに・・・載ってない・・・^^;

では、また、改めて・・

で、げっ?雨漏り・・・そういうことだったんですね・・・。
ベランダ一体型は、そうなんだぁ・・我が家も注意しなくちゃならん!

工事が入るとまた、忙しいですよね、大変ですね。

それにしても、驚かれたことでしょう!
一か所でも具合悪いところあると、自動車でもパソコンでも自分でお手上げの物はぜんぶにパニックを起こしちゃいます^^;

そっかぁモコちゃん達のベッド、買い替えるつもりだったんですね、こちとら、多分3年近くなるけど、一回も取り替えていないし、殺菌消臭剤とおてんとうさま干しにしか頼っていないから、バッチいんですよ金四郎の・・・。

モコちゃんと、たーぼ―の掛け合いが面白いわ♪
[ 2014/10/16 22:04 ] [ 編集 ]
どうしちゃったのかしら
またコメントは言ってないわ・・・

この間のは、ちゃんと確認してはいっていたのに、消えてるの・・・

・・で、今は、送信されました・・で、入ってない…

何回もひぇ~~と言うのもなんですが、雨漏りとは・・・
雪の時のカーポート事件も覚えていますよ。
我家もその昔、ひどい思いしたことあるけど、雨漏りも、埼玉の家は台風とか横殴りだとどこかの隙間から入ってきて、天井に大きなシミがついていましたが、 現物ポタポタだとホント焦りますね。

ママさんお気の毒だけど、人間も動物もセーフだったこと、喜びましょ♪

[ 2014/10/16 22:09 ] [ 編集 ]
スンマセン、今、また入れたら、全部入ってるじゃないですか!!
一体どうなっちゃてるんだか・・・
こうして見ると同じように書いたつもりで、かなり内容違うのね・・
どうぞ、削除してくださいね・・・
ふぅ~~~~^^;
[ 2014/10/16 22:13 ] [ 編集 ]
お疲れ様で(((^_^;)
Kinshiro さん

何度も何度もコメント頂き、恐縮です。
最初のコメントは、かなり前に入っていて
私もコメ返したのですが・・・

どうしちゃったのでしょう。
こんなに沢山コメント入れるだけでも
かなりの労力と時間費やしましたよね。
本当にありがとうございます。

うちの子達のベットはカバー式なんで、
簡単に洗えます。
便利ですよ。
それとも、カバーを作ってあげるとか?
座布団カバーをかけちゃうとか?
余計なお世話ですね。
でもね、長いこと使ってたものって、
なんかその子のものって感じで、愛着
湧き捨てられないんですよね。
大切に使ってあげて下さい。

モコ家には、アミのもラムのもまだとって
あるんです。

[ 2014/10/17 06:57 ] [ 編集 ]
お大事に
お見舞いの言葉をありがとうございます。
筋肉つけるしかないです、ぜい肉はつくんですが筋肉は付きにくい。(笑)


カーポートに続きベランダですね。
驚かれたでしょうね。
お大事にです。
狭いところに入ってしまうんですよ。前の子の時、狭い空間とか無いようにしてました。
モコちゃん見えないから動きがおっとりと、モコも同じで見えないから走ったりしません。
リードつけてぴんぴんにはって私が走ったら小走りかな?今は、走れませんが。(苦笑)
見えなくなってもちゃんと受け入れて身を守っていきていくんですよ。


温帯低気圧に変わる方が多くて直撃でこない台風の地域ですが、こないだの大雨でエリアメールで充分に怖かったもの。
モコを抱っこして寝てました。

前の子のベットも痛んでないし、お友達から頂いたベットもあってモコに新品って
買ったことないです。晴れの日、ベット洗わなきゃ(苦笑)
[ 2014/10/17 14:38 ] [ 編集 ]
mocoままさん 災難でしたね。
お見舞い申し上げます。
耐えるんだ、姉ちゃん。。。 ちょっと笑ってしまいました。ごめん(^_^;)たーぼーおもろい!ナイス!

私の家も 消費税が無い時代に建てた築26年のオンボロ代物です。
らっきいが亡くなってから今年5月にリビングと和室は手を入れたのですが、
まだ 外回りはメンテナンスをした事が無いので。。。家も屋根とか心配です。

何年か前の大雪には 家もカーポートがつぶれました。お隣さんの屋根から雪がどんどん落ちて・・クラウンもへこみました(泣) 諭吉さん大量にお出かけになられました。

しばらくは何かと大変でしょうが、モコちゃんたーぼー、ルティちゃんに被害がなくて良かった。。。と思ってあきらめてください。
整理とか無理しないようにしてくださいね。
[ 2014/10/18 22:35 ] [ 編集 ]
こんばんわ
こんばんわ
  台風で大変でらしたんですね  Pcもちらとしかみたいことおおくすみません
  でもご家族無事で  モコちやんはじめみんなおけがなくなによりでした
   お見舞いもうしあげます  私もこんな状態でうかがうのおそくすみません
[ 2014/10/19 18:35 ] [ 編集 ]
御返事遅くなりましたm(._.)m
ぶんまま さん

腰を守るには筋肉で、贅肉じゃないのよねぇ。
贅肉が筋肉の代わりしてくれたら最高なのにね。
同じ様なものと、思いたいけど・・・

本当にモコ家は、去年からずっと災難続きです。
まだまだ出費が続きそうで怖いです。

犬は目が見えなくても嗅覚でなんとかなる
なんて、嘘です。
やっぱり見えなきゃ不便です。
見えなくなって、年数が経てば経つ程、どんどん不便になっていきます。
たから、不憫さもあってかモコが愛おしく、可愛くてたまんないんです。
最近は、たーぼーも目が見えないんですが、やっぱり若い頃より見えないモコが不憫でね。
でもね、モコも感じてるみたい、一番自分は大切にされてる存在なんだとね。
それで幸せの公平さを保ってるモコ家です。
[ 2014/10/20 17:17 ] [ 編集 ]
御返事遅くなり_(._.)_
あこちゃん&らっきい さん

貧乏暇なしの、貧乏子沢山とは、正にモコ家のこと。
諭吉さん、飛ぶわ飛ぶわ、出ていく一方。
オータムジャンボは買わなかったけど
お年玉ジャンボは絶対買わなくては。
今のモコ家の希望の光りは宝くじのみです。

あら、あこさんの家もかなり築年数いってるのね。
では、これから色々と出費嵩むかな?
カーポート潰して車まで?
モコ家と一緒じゃないですか。

お互い、来年こそは何事もなくいい年でありたいですね。

最近は、たーぼーもモコも、カットはモコママがやるんで
倹約倹約ですよ。
その分がちっとも浮かないから困ったものですよ。

[ 2014/10/20 17:33 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ミルタママ さん

そうですよね、
家族、犬達に被害がなかったというだけでありがたいと
おもわなくっちゃです。
ベランダ修理の見積書も出来て、思った程の金額じゃなく
少しホッとしたモコママです。

ミルタ家は、部屋模様替えで気分転換、いいですね♪
前向きに生きなくっちゃですよね。
[ 2014/10/21 23:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。