5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ
シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活
トップページ
サイトマップ
旅行
ごはん
病気
ハンドメイド
ユニーク
ハロウィンに映画に実りの秋はこたつです
ちょっとブログから遠ざかってました。
って? いつものことですが・・・
その間、一人 ハロウィン楽しみ
ブロ友さん
の住む南房総を舞台の『ふしぎな岬』映画楽しみ
実りの秋を楽しみ
柿は、トマト同様、柿が赤くなれば医者が青くなる
と言われる程、素晴らしい食べ物
ザクロは、昔からとても縁起がよく子宝運や金運をもつと云われ
三柑の実(さんかんのみ)としても有名です
桃と柑橘類に このザクロが揃うと
特に女性の方の幸運パワーが強くなると云われ
【金運、子宝運、愛情運、仕事運】など全体運が
さらに高められ、魔除けパワーまであるそうです。
女性にとっての素晴らしいパワー果実ですよね。
あっという間にもう今年も2ヶ月切ってしまいました。
いよいよモコ達、こたつの季節です。
皆様、お風邪などひきません様に
関連記事
モコ行き倒れる&筑波山
庭先での糞、だめよ〜、だめ、だめ
タイトルなし
ハロウィンに映画に実りの秋はこたつです
中心はモコ & 続 谷川岳
谷川岳登山&寒い日はモテモテのモコ
なんて日だ・・・今年は自然災害に泣く年?
スポンサーサイト
[ 2014/11/09 01:20 ]
未分類
|
TB(0)
|
CM(17)
≪ タイトルなし
|
HOME
|
中心はモコ & 続 谷川岳 ≫
モコママさん 更新ないな~って思ってたら、秋を満喫されてたんですね(^O^)
赤くなった柿を食べると免疫力が上がるんですか?
あ、これ全部食べなきゃ!
子宝はもうこの年なので、除外ですが 他はね~カモンです(^○^)
こたつの中のたーぼーちゃんとモコちゃん♪可愛い過ぎ!(≧∇≦)
モコちゃん 丁度カメラ目線ですね♪
あれ?ルティちゃんはいずこに~(o・・o)
[ 2014/11/09 07:49 ]
サクラ☆ママ
[
編集
]
早々にコメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん
ちょっと更新さぼり過ぎですよね。
柿って、昔は身体が冷えるとか言われてたけど、とんでもない。
ポリフェノールも多く、美容の為にも女性は是非摂らなくっちゃねぇ。
ルティは、たーぼー&モコの奥に潜んでます。
なんたって末っ子、1番のわがままちゃんで、若者一人なんで
やりたい放題の毎日です。
[ 2014/11/09 09:03 ]
mocoママ
[
編集
]
あったかそう~
おこたいいですね!それにおりこうさんだわ。
うちが、もしおこたしたら、けいたはきっとテーブルの上に
いそうです。
柿美味しいし体にいいし、ミカンと一緒に
かかせないですね。
ざくろ木があるのかな?
[ 2014/11/09 11:11 ]
リックママ
[
編集
]
みんな元気、良かったねぇ~
こんばんは
ママさんはじめ皆さん元気で何よりです♪
まぁママさんも「ふしぎな岬・・」をご覧になったのですね。
その話、たまたま本当にわが町の漁港がロケ地だったので、各地の皆さんからメールやら何やら連絡を頂きます♪
そのたびに、私が出てる訳でもないのに私の鼻の穴がプ~っと膨らんでおります♪
コタツ・・・楽しいねぇ・・可愛いねぇ・・まぁ何とも言えない光景だわ♪、って、ルティちゃんはどこ?
若者は外~~!!かな♪
[ 2014/11/09 21:10 ]
kinshiro
[
編集
]
コメント ありがとうございます
リックママ さん
こたつは温かいし、経済的で良いです。
本当な、床暖あるんですが、暖房費節約です。
モコ家は、フルタイムで働いてるんでずっとお留守番の子達。
なので、留守中の冬の寒さはこたつで凌いでもらってます。
本格的冬には、エアコンもタイマーで15時から暖房はいる様にします。
働いてると、留守中の室温が1番心配なんですよ、
[ 2014/11/09 22:05 ]
mocoママ
[
編集
]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん
ちょっとブログさぼってましたが、みんな元気にしてますよ。
ルティも、ちゃ〜んとコタツに入ってますよ。
奥深く入っちゃってるんで(たーぼー&モコの奥)写真に映らなかったんです。
若者が1番寒がりで、これから寒くなったらお散歩も
行かないで、コタツの中に逃げ込むんですよ。
Kinshiroさんの家の近くと聞いたので観に行ってみました。
吉永小百合さんは、相変わらず素敵で凄い豪華キャストに
驚きでした。
[ 2014/11/09 22:13 ]
mocoママ
[
編集
]
ざくろにパワーがあるんですね。
お恥ずかしいですが1度も食べた事ありませんでした・・・
どう食べていいやら、わからなかったの。
コタツの中からでたくない気持ちは人間と一緒ですね。
仲良く暖をとってるんですね、かわいい。
[ 2014/11/09 22:15 ]
パンダ園長
[
編集
]
コメント ありがとうございます
パンダ園長 さん
ざくろは、女性ホルモンだから女性にはとても良いものなのよね。
婦人病とかいろんな効能があるそうですよ。
でも、残念なことに食べる部分が種のところだから
食べ難いし少ないし・・・
ジュースみたいに絞るのが1番良いのかしら。
これからの寒い季節は団子三兄弟仲良しになる季節です。
[ 2014/11/09 22:49 ]
mocoママ
[
編集
]
こんにちわぁ~(^-^@
ザクロってそんな意味が言うわれがあったんですね^^
ザクロ=鬼子母神 ってイメージあってね。
日本昔話の影響ですが・・・・
好きなんだけど 種がね 面倒くさいですけど・・・
甘酸っぱい
モコちゃん たーぼーくん おこたついいね~
私も 冬はコタツ離せません 抱えて歩けないのが残念だけど
モコママさんも お仕事寒くなると通勤が
大変ですが 風邪などひきません様に
[ 2014/11/10 15:00 ]
まる921
[
編集
]
コメント ありがとうございます
まる921 さん
日本だけなんですよね、ザクロに悪いイメージうえつけてるのは。
ザクロって、種ばかりでその部分を食べるのだから、
絞るしかないのよね。
うちでは1番若いルティがコタツ大好きで、これから冬になったら
コタツから出て来ず、散歩にも行きませんよ。
私も、これからの季節が1番仕事に出るのが辛くなる季節です。
まるちゃんと家でぬくぬく・・・羨ましいです。
たまにお帰りになる御主人様に感謝ですね♪
[ 2014/11/10 21:01 ]
mocoママ
[
編集
]
こたつ、季節ですね。
我が家も出してます。
モコはこたつのふとんの上で寝てます。
ザクロはよくサプリのようなグミにありますよね。
つい買ってしまうのです。
ご旅行でリフレッシュされて良かったですね。
あと2か月で今年も終わり、どうかご自愛くださいね。
[ 2014/11/11 20:31 ]
ぶんまま
[
編集
]
こんばんわ♪
ふしぎな岬、ご覧になられたんですね。
柿やザクロ、すごいパワーがあるんですね。
実りの秋を楽しんで、私もパワーをいただきたいものです。
たーもー君とモコちゃん、こたつの中でぬくぬく幸せそうなお顔ですね。
これからも仲良く元気で過ごしてね♪
[ 2014/11/11 21:39 ]
patochanママ
[
編集
]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん
ザクロのグミですか?
美味しそうですね。
私は、ジュースしか。
道産子の私は、東京に来て良かったと思ったのは
こたつがあったことです。
なんかほつこりした気持ちにさせてくれます。
[ 2014/11/12 23:49 ]
mocoママ
[
編集
]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん
ふしぎな岬・・・Kinshiroさんの家の付近ときき、観てみました。
豪華俳優人揃いでビックリ。
題名と同じふしぎな、よくわかんない内容でした。
季節のものは身体にいいとはいったものだけど、
実りの秋には良い食べ物多いですね。
いつまでもこのままみんな年をとらなければいいのに・・・
そんな風に思います。
[ 2014/11/12 23:56 ]
mocoママ
[
編集
]
美味しそうな果物♪
秋は美味しい物が一杯ですね。
こたつ~
動きたくなくなりますぅ
我家も、モモとリボンはこたつに潜ってぬくぬく
するのが大好き
もこちゃん達も待ってました!って感じね。
[ 2014/11/14 15:24 ]
かぴ
[
編集
]
コメントありがとうございます
かぴ さん
あらぁ、ももちゃんもこたつでヌクヌク
大好きなのね。
ミルク君はあまり好きじゃないのかな?
うちのたーぼーはじい様たからかな?
コタツ出して入った時、冬感が出てなんか幸せって
思います。
こんなちっちゃな事なんですよね、本当の幸せって。
[ 2014/11/15 07:03 ]
mocoママ
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/18 16:00 ]
-
[
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://5funny.blog.fc2.com/tb.php/160-9106dc9c
≪ タイトルなし
|
HOME
|
中心はモコ & 続 谷川岳 ≫
プロフィール
Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。
新着記事一覧
永らくお世話になりました
2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ
2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴?
2019/08/05
みんな仲間だね
2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点!
2019/07/27
モカとポンタの夏
2019/07/24
新しい家族迎えました
2019/07/21
新しいものは良いなぁ
2019/07/16
茗荷って、食べれるの???
2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・
2019/07/06
月別アーカイブ
2019年08月 (3)
2019年07月 (7)
2019年06月 (1)
2019年05月 (7)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (5)
2018年06月 (8)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年01月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
2015年10月 (5)
2015年09月 (5)
2015年08月 (6)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (10)
2015年04月 (11)
2015年03月 (8)
2015年02月 (7)
2015年01月 (7)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (5)
2014年09月 (7)
2014年08月 (15)
2014年07月 (11)
2014年06月 (5)
2014年05月 (7)
2014年04月 (8)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (15)
2013年12月 (11)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年09月 (8)
2013年08月 (6)
2013年07月 (7)
2013年06月 (5)
2013年05月 (8)
2013年04月 (5)
スポンサードリンク
最新コメント
mocoママ:永らくお世話になりました (08/22)
kinshiro:永らくお世話になりました (08/21)
mocoママ:永らくお世話になりました (08/16)
patochanママ:永らくお世話になりました (08/16)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
カテゴリ
未分類 (233)
愛犬 手料理 (20)
愛犬 命日 (8)
旅行 (12)
手作り (30)
登山 (4)
花 散歩 (12)
公園 (20)
日常 (24)
頂き物 (27)
ドックカフェ (1)
行事 (1)
お出かけ (9)
リンク
シーズー犬パトラッシュ in Sendai
シーズー~さくらな生活
金四郎 たのんまっせぇ〜
I miss you 愛してる
marronのpetit日記
わんとお花に癒されて!
我が家の高齢犬
まるとの日々
☆poket Blog☆
ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず❤へ
しがないおじさんの といぷぅらいふ
パンダ保育園
今日のおはな。
♪ふわり♪(日記orエッセイ)
Jisub side あこちゃんCAFE
☆ 風テン☆
トマトの気持ち
犬バカ日誌☆
かわいい奴ら
Fantastic Life with のん & ロゼ
アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く
管理画面
このブログをリンクに追加する
前ブログはこちら
訪問者
赤くなった柿を食べると免疫力が上がるんですか?
あ、これ全部食べなきゃ!
子宝はもうこの年なので、除外ですが 他はね~カモンです(^○^)
こたつの中のたーぼーちゃんとモコちゃん♪可愛い過ぎ!(≧∇≦)
モコちゃん 丁度カメラ目線ですね♪
あれ?ルティちゃんはいずこに~(o・・o)