おもいがけず今日、凄い豪華な海の幸が届きました。
大きな大きなたこにタラバガニ、そしてさんまも沢山で、ごちそうです。
かわいらしいお手紙も添えてありました。
モコ家には早々お正月がきました。
ひもじかったはずが、いつにないゴージャスなお正月を迎えられます。
感謝感激!
パンダ園長さんのお陰です。
本当にありがとうございました。
大きくな〜れ、大きくな〜れと
毎日たくさん(凄い食欲の子なんで)食べさせて
家に来て直ぐにお腹壊し病院に行ったポンタですが・・・

12月13日450gしか無かった体重が
たったの2週間で600gになってました。
只今 生後2ヶ月半です。
凄い勢いの成長で先が楽しみです。

その反面、モコの後ろ足は どんどん弱まってきてます。
高さのあるお座布団の上に登るのは一苦労になってきました。
モコママ、手は貸さずずっと成り行きを見守ります。
苦しいのですが、時間かかっても自力で登り。筋力衰退のスピードが
少しでも遅らせれば・・・
そんな親心です。
最近、療法食以外のたーぼーの残りを自力で食べるモコです。
ひっくり返りながら(回転する時もあり)、自分で何回も体制考え工夫して
食べてます。
これも、じっと見守るモコママですが、何も手伝えないのは辛いです。
つい、手を差し伸べたくなってしまいますが
ここは我慢です。
地球上の全ての生命が穏やかでありますように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト