fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

北海道よりごちそうさま&大きくな〜れ

おもいがけず今日、凄い豪華な海の幸が届きました。

大きな大きなたこにタラバガニ、そしてさんまも沢山で、ごちそうです。
かわいらしいお手紙も添えてありました。
モコ家には早々お正月がきました。
ひもじかったはずが、いつにないゴージャスなお正月を迎えられます。
感謝感激!
パンダ園長さんのお陰です。
本当にありがとうございました。

uD9MXMJB4a541hG1419742154_1419742175.jpg



大きくな〜れ、大きくな〜れ
毎日たくさん(凄い食欲の子なんで)食べさせて
家に来て直ぐにお腹壊し病院に行ったポンタですが・・・

hG282mQyVeawmKS1419742482_1419742495.jpg


12月13日450gしか無かった体重が
たったの2週間で600gになってました。
只今 生後2ヶ月半です。
凄い勢いの成長で先が楽しみです。

XuQYohRN6bKSSid1419742292_1419742314.jpg


その反面、モコの後ろ足は どんどん弱まってきてます。
高さのあるお座布団の上に登るのは一苦労になってきました。
モコママ、手は貸さずずっと成り行きを見守ります。
苦しいのですが、時間かかっても自力で登り。筋力衰退のスピードが
少しでも遅らせれば・・・
そんな親心です。

最近、療法食以外のたーぼーの残りを自力で食べるモコです。



ひっくり返りながら(回転する時もあり)、自分で何回も体制考え工夫して
食べてます。
これも、じっと見守るモコママですが、何も手伝えないのは辛いです。
つい、手を差し伸べたくなってしまいますが
ここは我慢です。


地球上の全ての生命が穏やかでありますように。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2014/12/28 12:54 ] 未分類 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06