fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

紅花

八国山という、標高190mほどの、
丘の様な山を超えれば、そこはもう西武園に狭山公園。
北山公園より西武園の観覧車が見えてます。

紅花が、見事に群衆していてとても綺麗でした。
紅花は、鑑賞して可愛いだけじゃなく、
食用油としても染色にも使える素晴らしいお花ですね。




蒸し暑い毎日が続いてますが、夕方には穏やかで心地よい風が吹き
気持ちよくお散歩ができます。



52TJc3cPXBuHHrt1371648341_1371648392.jpg

モコのおうちはもう、クーラーの毎日になりました。

クーラー切るのは、早朝と夕方のみで、全部の窓を全開にし、
空気の入れ替えをします。

qkI59G1i74h9dsC1371647146_1371647184.jpg

うちには熱中症になりやすい短頭種高齢犬が2匹もいるんで、
気を使います。

yPoRaCUHsgMp0lh1371647314_1371647332.jpg


でも、気持ち良さそうに寝てる我が子をみるのが至福の時。

tk2edyTebo0DxTw1371647454_1371647472.jpg

なんか、モコはズルズルとお尻がおっこちてきてます。
それでも 必死にクッションにしがみついてる姿が又 可愛いのよね。

XEAHNRXz6iD7qj31371647387_1371647403.jpg

これからの季節、高温多湿になる室内温度調節には気を使いますよね。

私は、普段は常勤で働いてるので家を留守にする為、特に心配です。
だから、クーラーの部屋と窓を開けてある逃げ場も用意しています。
何故なら、もし突然停電になったら大変ですものね。

JTBhQdIMAnua6nx1371647539_1371648009.png


関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/06/17 23:09 ] 花 散歩 | TB(0) | CM(6)
有難うございました。
こんばんわ♪

今日は、たくさんの誕生祝いを送っていただき、
本当に有難うございました。

とっても可愛い浴衣も、
サイズがピッタリでびっくりしたくらいです。
珍しいお茶漬けや胡麻豆腐まで、すみませんでした。

環境のとっても良いところですね。
モコちゃん、ズルズル落ちそうね。
熱中症に気をつけて、夏を乗り切りましょう♪
[ 2013/06/19 23:34 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
モコちゃんとっても気持ち良さそうですね♡
最近日常のちょっとしたことに幸せを感じて感謝しています(*^^*)

みるくのことではご心配をおかけしてしまいすみませんでした、そして、ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
少しずつ食べるようになって、ゆっくり良くなって行ってる気がします♪
暖かいコメント本当にありがとうございました(^-^)
[ 2013/06/20 17:38 ] [ 編集 ]
モコちゃん、ズルズルゥ~と落ちそうで、抱っこしてあげたくなりますね。
こんな恰好も何だか可愛いわ~e-266

これからのワン達は暑がりますよね。
車で一緒にもなかなか出掛けられなくなります。
我が家も夏中、お留守番の時はエアコン点けっぱなしです。
でももし停電になった時の事は考えてなかった私でした。
そうですよね。気づかせて頂いて有難うごいます。
[ 2013/06/20 21:49 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

いいえ、こちらこそ いつもお気遣い有難うございます。
パトちゃん、男の子だからモコより1サイズ上位かな?
なんて想像したら、ピッタリで良かったです。

環境は、パトちゃんの方には負けますけど、
東京では 犬飼うにはかなり良い環境と思いますよ。

シーズー犬は、短頭種なんで暑さにはかなり弱いから
ホント、気をつけてあげて、暑いこの夏元気で乗り切り
又今度のお誕生日も盛大にしましょう。
[ 2013/06/20 22:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
みるくまま さん

この大変な時にわざわざこのブログに来て頂き本当に有難うございます。

今は、ままさんも少しでも休養とり、みるくちゃんのお世話に
専念して下さいね。
勝手に、みるくちゃんの様子は見にブログにはお邪魔しますが・・・

まだまだ若いみるくちゃん。
これからも、もっと楽しい日をママさんと過ごしてもらいたいです。
だから、祈ります。
みるくちゃん応援団、みんなの気持ちが通じる事信じてます。
頑張って下さいね。
[ 2013/06/20 22:38 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
トマト さん

トマトさんも、まだまだ試練続きますね。
でもその分、随分と強くなった様に、ブログを通じて感じます。
もう、立派な肝っ玉母ちゃんですよ。
そう、今は 家族の中心の太陽、ひまわりの様な存在がトマトさん、

これからの季節、特に彩ちゃんの室温管理、考えますよね。
なるべく快適な我が家、目指しましょ♪
[ 2013/06/20 22:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06