fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

歩く姿はゆりの花・・・?



今日のお散歩は、みんなで狭山丘陵のゆり園に行きました。
トトロのお山を超えて少し行くと西武園があり、西武ドームのお隣にあります。

HMasnyQhVNR4cdP1371985811_1371985840.jpg

西武ドームは野球の試合真っ只中で、声援が大きく響いてました。
西武ライオンズ、勝ったのかな?

歓声は とーっても賑やかで
うぉ〜っ!と地鳴りの轟
ゆり鑑賞しながら、野球観戦してるみたいななんとも不思議な雰囲気

75_vGsMsysmrMsx1371985110_1371985136.jpg



立てば芍薬 座れば牡丹、歩く姿は百合の花
とはよく言ったもの、
スーッと伸びた百合の立ち姿は素敵ですねぇ。

Ne5tRoxsGCq9qzQ1371986833_1371986850.jpg


たーぼーとモコの立ち姿は、さて どうでしょ。
まさか・・・
引き立て役になってないよね?
どうみても、ズングリムックリなお二人さん(汗)
飼い主に似る・・・って本当かも

UJQKW20FxCbCyXB1371986194_1371986357.jpg


この「ゆり園」は、今は「アツハの森」って言うんですって。
息子が小さかった頃は、「恐竜の森」というアミューズメントで、あちこちにその名残がありました。
その後は、「ユネスコ村」になったりと、まぁ、忙しく様変わりする場所です。


Tqp_2NEW1kBp1Hn1371986748_1371986771.jpg

約1kmの散策コースに50種、45万株のゆりの花は圧巻でお見事。
でも、私は作られた人工的お花畑より、自然に咲く野の花の方が好きかな・・・

QLzNZMsvg2QNvsR1371986106_1371986124.jpg

家から近いし、1度は来ても良かったよね。

OaEHKm5tIuPIzDH1371985933_1371985954.jpg

わん達みんな引き連れ
お母さんに、おつき合いしてもらいました。
宜しくね〜

はい、チーズ
みんな、いいお顔できましたか?

6diKdVPXEavo57v1371985462_1371985631.jpg


「すかしゆり」芳香はないけど、花びらと花びらの間が透かして
背景が見えることから名付けられたそうです

「ハイブリッド」は 素晴らしい芳香があり、草丈高く大輪でゴージャスです。


UXMoRtJ2Xxdvdhk1371985183_1371985204.jpg

kalg4rcLMHDbwjI1371985243_1371985265.jpg

さて、みんな仲良く揃って帰りますよ。
歩いてると、みんなが「お利口ね、可愛い〜!」
って、言ってくれます。
ありがとう。
おじいちゃん、おばあちゃんなのにかわいいなんてね。

シニア犬、まだまだこれからですよ〜


COcDve11BTIPaPV1371986998_1371987019.jpg


関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/06/23 21:52 ] 花 散歩 | TB(0) | CM(10)
すごい!見事です!
おはようございます。

すごい、見事なゆり園ですね。
1kmの散策コースを可愛いわんちゃん達と充分楽しめましたね。
「すかしゆり」って、背景が見えるからだったんですね。

それにしても、
モコちゃんもターボー君も一緒に歩けるんですからすごいですよ。
これも多頭飼いの相乗効果でしょうか。
まだまだ行けますよ。
皆一緒に頑張って下さいね♪
[ 2013/06/25 06:33 ] [ 編集 ]
いいな♪いいな♪
mocoままさん、こんにちは♪

みんなでお散歩に行けるところに、こんな素敵な百合園もあるのですね!

いいなぁ~~♪

mocoままさん、わんこ育てがお上手そうだし、環境も素晴らしいし。。。
だからモコちゃんもターボーちゃんも、元気なのでしょうね。(^^

一昨日の夜ね、みるくちゃんのままと電話で話していて、
私ね、きっとmocoままさんは、わんこ育てのコツを掴んでいられるはず♪
いつかお会いしたいの♪っておしゃべりしていました。(^^

[ 2013/06/25 13:02 ] [ 編集 ]
こんなに美しい場所が関東圏内にあるなんて
知らなかった~
「狭山丘陵のゆり園」行って見たいです。φ(..)メモメモ目も

モコちゃん達も楽しかったでしょうね~

[ 2013/06/25 15:16 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
patochanママ さん

こんばんは〜。

今日の夕散歩は涼しくて、とても気持ちよかったです。

ゆり園は、今何かと話題になってる西武でやってます。
なかなか経営困難みたいで、ここもいつどうなるのか・・・

そうですね、モコは、意外なほどよく歩くんですよ。
多頭飼いの良さかもしれませんね、確かに競って歩くとこありますね。
それが、犬達の健康の秘訣かな?
[ 2013/06/25 21:59 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます    
はおと さん

こんばんは〜

私は、わんこ育ては決して上手じゃないですよ〜。
ただね、多頭で飼うと犬同士で競い合ったり、じゃれたり刺激的な毎日かも。
ご飯の時、モコは目が見えないので、ボーッと居間のど真中で待ってると、
後ろから勢いよく走ってくるダックスに、しょっちゅう蹴られてし(汗)

モコがウダウダ寝てると
やっぱり若いダックスが遊ぼうといって邪魔しに来るし、

お散歩も、1匹じゃモコもたーぼーも歩かないんですよ。
若い子達の勢いにのって歩いてる感があります。
まさしく相乗効果?

人間の子と一緒で、一人っ子より兄弟多い方が
たくましく育つのかもしれませんね。
面白いですよ、モコは長女そのものの性格で、たーぼーは甘えん坊。
ラムは、真ん中の性格で、キカンボウでいじけやすいの。
ルティは、やっぱり1番年下のわがままちゃん。

雛子ちゃんもみるくちゃんも、箱入り娘さんの、おっとりした
かわいい性格なんでしょうね。


[ 2013/06/25 22:28 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます    
かぴ さん

ゆり園・・・
写真では、意外にいい感じかもしれないけど
(写真撮る腕がいい?冗談、冗談)
実際は、それほどおすすめの場所じゃないですよ。
でもね、この近くには、犬達とのお散歩には最高の場所が
沢山ありますよ〜♪
是非、今度いらして下さいな。
[ 2013/06/25 22:33 ] [ 編集 ]
素敵な場所ー
わお♪いいなぁ こんな素敵な場所にみんなでお散歩
みんなで「ハイポーズ」かわいい♪

西武園・・昔小学生のころ、ユネスコ村に遠足に行ったような。
あれって今はないんですよね。
[ 2013/06/26 16:58 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
きりっぴ さん

あっ!
間違えに気付かせていただき、有難うございます。
そうでした、オランダ村じゃなくて、ユネスコ村でした(汗、汗)
早速、訂正させてもらいました。

そうなんですよ、ここは以前ユネスコ村だった所です。
ここらへんは、ワンちゃんとのお散歩にはとてもいいですよ〜。
東京の田舎ですからね♪
[ 2013/06/26 20:22 ] [ 編集 ]
おはようございます。
素敵な所ですね。
たまにはこんなところで、のんびりしたいですね。
お花を見てると元気が出て来そうで、いっぱいパワーを貰えそうですものね。
お家から近いのがいいですね。
ワンズちゃん達も幸せですね。

我が家は暫くはだめですけど、また森林浴やお花を見に行きたいと思っています。
今日は朝からi-1で暑くなりそうです。

[ 2013/06/29 11:13 ] [ 編集 ]
コメント 有難うございます
トマト さん

少しずつ、前進してますか~?
焦らず の~んびりいきましょ。

そちらは毎日暑そうですね。
こちらは、ここのところ少し過ごしやすい日が続いてますよ。

うちの方は、意外にわんちゃんお散歩にはいい場所があるんですよ。
元気になったら家族三人で是非来てみて下さいな。

私は、今日は福島の一切経山登山に来てます。
[ 2013/06/29 19:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。