fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

激しい雨は止まず明日はモコの誕生日


今日は、朝からしとしと小雨が降り、昼から本格的雨で
寒い1日です

でも、うちの若者2匹はとても元気です




たーぼー爺ちゃんは、遊びには参加せず
おこたの中でまるで猫?
朝からずっと、食事&トイレ以外は寝て過ごします。
今日は、雨の為、お外にも出られません。

U2tPSQsSIDTTRXN1425202112_1425202122.jpg

夜になっても、若者達はまだまだ元気

といっても、ルティは若者の部類に入るか否か???
ルティは里親だったので、推定年齢8才以上としか判らないんですが・・・
まぁ、たーぼーよりは、はるかに若者であることは確かです(爆)

夜になり、ようやく重い腰を上げたたーぼー、こたつからおもむろに這い出て
相変わらず、遊びには参加せず、ひたすらジーッと。

それでも若いエネルギーは吸収してるはずです。

最近、モコママ気づいたのですが、
多頭飼いをずっとし続けてきて数十匹。
うちの子達に、痴呆になった子は1匹もいません。
若い子といるって、結構疲れるかもしれないけど
良い刺激になってるかな? なんて思うんです。

決して、多頭飼いの勧めじゃありません。
モコ家の様にお留守番の多い家庭じゃないのなら
やっぱり1匹を大切に育てる方が良いと思いますから。
あくまで、個人的意見でなんの根拠もありません。




明日は、モコが生きていれば18才の誕生日を祝うはずでした。

モコママの涙が天に届いたのか、
まるで雨は止まず、激しくなる一方です。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/03/01 19:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06