やっぱり、混雑観なくっちゃGWじゃない?なんて
お出かけしちゃいました。
藤で有名な
足利フラワーパークに行ってきました。

家を朝6時半頃に出たので、車渋滞にも合わず8時半にはゆっくり入場できました。
入り口目の前の無料駐車場も空いてました。
足利フラワーパークは、思った程の混雑はなく、十分堪能できました。
やっぱり朝早く起きての行動は三文の徳です。
まだ、ツアー団体客も来てませんからね♪

1度は必見の価値ありの見甲斐のある場所です。
夜のライトアップも素敵とか?
今が、ピークで色々な花が満開です。

藤にツツジにシャクナゲ
そして、ネモフィラのブルーに池の水面に映る白い藤は
涼しげでとても綺麗です。

暑い日でも、藤棚の下は木陰になり涼風爽やかで、陽に焼けたくない人にもうってつけ。
黄色の珍しい藤ドームもありました

下から見ると幻想的な藤棚です

睡蓮の花も咲いてました

その後、館山方面も寄りましたが、又今度にします。
モコの昔のお写真です。
めちゃくちゃかわゆい子だったんです。
こんなに可愛い子、滅多にいない・・・
なんて、親バカ丸出しでスミマセン。
横にチョコンといるのは、昔いたチワワちゃんで、
この子がうちのチワワちゃんの中で1番最後に旅立った子です。

モコ&たーぼーがあまり歩かなくなり、ずっと行ってなかった
お散歩コースを、夕方、久しぶりにルティ&ポンタと行きました。
昔のお散歩仲間達と久しぶりに会えたのですが・・・
先代の子が入れ替わってたり、1匹減ってたり・・・
時の流れを感じました。
今ある全ての大切な命が穏やかで幸せであります様にと、つくづく願います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
グランドや小さい公園にある藤棚しか見たことがないので、このスケールの大きさに驚きです。
ここまでするのに何年もかかるんでしょうね。
モコちゃん、可愛いです(*´∇`*)
ちっちゃくて、ちょこんと抱っこされて、顔も真ん丸でシーズー女子の魅力たっぷりです♪
確かにワンちゃんの世代交代や、以前会ってたワンちゃんを見かけなくなったりと、時の流れを感じてしまいます。
寂しいけど、いい犬生を過ごしてきたよねって思っています。
ポンタちゃんとルティちゃんは若者組だから、モコママさんもこれからはお散歩量増えますよ!(^^)