fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

久しぶりの八国山

連休最後の日にはモコ家の裏山、八国山に行ってきたんですよ。

アミが旅立ち、続いてラム。
そして、モコが倒れ介護生活に入り、その後モコが旅立ち
たーぼーまで

そんな具合だったから、ずっと来なかった八国山。
うちの子達は(先代の子達含み)みんな、この山が
どんな素敵な公園より、大好きでした。

楽しい思い出たくさんのこの山

宮崎駿のトトロでも有名になりました。

QpW8cvGPPGT_YAU1430798068_1430798084.jpg

昔 秋田犬がいた頃

うちの息子がまだ小学生高学年だった頃

秋田犬をこの八国山にお散歩に連れて来て
リードを放し(この頃はまだそんなに厳しい時代じゃなく)
遊ばせ、息子が帰ろうとしても、銀は息子を小馬鹿にして全然
捕まらなく、息子に付かず離れずで勝手気ままに遊ぶという具合。

そんなだから、しびれを切らした息子は、面倒になると銀をそのまま山に置き去りにし、
私に『銀がいなくなった〜』と嘘をつき、ひとりでさっさと帰ってきちゃうんです。

そんな時、急いで私が迎えに行くと、いつも決まって
この場所にきちんと正座して待ってるんです

イメージとしては、こんな感じかな?

XiGwp_qaUgYaBU11430905610_1430906383.png


此処は、八国山に上るモコ家から1番近い入り口です。

私が綱を見せると、罰悪そうな顔して自分から早く繋いで下さいとばかりに、
首を出してました。

NPBWN65rwRHjK6x1430798178_1430798206.jpg



ロングチワワ時代は、まるでカルガモ親子の様にこの山を歩いたものです。
多い時は、7匹くらい引き連れてね。
ここら辺じゃ、有名な光景だったみたいです。(恥)
いつもみんなに、カルガモ親子のお通りだって言われ、避けてくれたわ。

チワワ達は、本当にお利口さんで、きちんと整列して私の後を歩くんですよ。
一糸乱れぬとは、この事言うんですね

bRbRMwG8E5HblxG1430798394_1430798426.jpg

そんなお山を今じゃねぇ
ルテイとポンタは何代めになるのかな?

W7WNRMlZavHFYxv1430798324_1430798366.jpg

このお山の思い出はどんなに話しても尽きません。

これからは、ルティ&ポンタで、おもいっきり遊びます♪
あまりに楽しそうだと
お姉ちゃん、お兄ちゃん達も一緒に来て駆けってくれるかもしれない。

QvabC3T5cZiHwra1430798244_1430798288.jpg


全ての命が平和で穏やかであります様に。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/05/13 12:40 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)
八国山…
mocoちゃんママさんちの子は
みんな大好きだったんですね〜
想い出が沢山〜v-345

息子さん〜
銀ちゃんを置いて帰って来てしまった
んですね〜
慌てちゃいますね〜(汗)
迎えに行ったら〜ちゃんとお座りして
待ってるなんて〜
頭が良いですね〜
チワワちゃんの時は一列に並んで〜なんて
本当可愛いです。

ルテイちゃんとポンタちゃん
本当良いお顔ですv-353
きっと〜みんな一緒です。
一緒に遊んでますよ〜v-360
[ 2015/05/13 23:59 ] [ 編集 ]
銀ちゃんのイメージがわきました!

銀ちゃんそうして待ってたんですね(^^)
ばつわるそうに~その光景が見たように想像できましたよ。

ワンコって、家族の順位やこちらの感情など全て把握してますからね。
人が思ってる以上に頭いいんじゃないかって思います。


哀しみも込み上げてくるかも知れませんが、思い出の場所があるって、良き思い出も蘇らせてくれるのでいいのではないでしょうか(^^)

ルティちゃんとポンタちゃんで、楽しい出来事積み上げて下さいね!

あ、それから若者組のお散歩には体力がいると思いますので、足滑らさないようモコママさん気をつけて~~!
[ 2015/05/14 09:59 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kana  さん

秋田犬の銀は、とっても賢い子で優しい子でした。
主人がいつもお散歩してて、散歩コースが4パターンくらい
あったんですが・・・
たまに私がお散歩すると、4パターン全部させられてね、
2時間以上経っても散歩から帰らない私を心配し
、よく主人が迎えに来たりしました。
とにかく私にはわがままになる子でした。
人をみる子なんですよ。

ちわわちゃんも、近所でも評判になるほどのお利口ちゃんでした。

飼い主おバカだと、犬は賢く育つのかもしれない(汗)

[ 2015/05/14 20:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
サクラ☆ママ  さん

銀はとっても頭のいい子でね、
お山でチワワ&私のお散歩と、銀&主人のお散歩がバッティングすると
私チワワ達は、山の途中まで車で来てるの知っててね
帰り道は絶対歩いて帰ろうとしないんですよ。
たかが5、6分の道のりなのに、意地でも自分も車に乗って帰るってね。
主人と二人だけで歩いて帰るのが嫌だぅたんですね。

そうそう、ずっと年寄組で近場をノロノロとお散歩してたのが
今は嘘の様です。
やっぱりお散歩は元気な方がいいわね♪

大丈夫、コケない様、頑張って若者にくっついていきますよ〜!
その為にいいものを・・・
今度、記事にアップしますね。
[ 2015/05/14 20:58 ] [ 編集 ]
初めて見たわ♪
もうねぇ・・その秋田犬の話がいつも心にあるのですよ♪
息子ちゃんが雨の中小屋の中で寝ていたとか、びしょぬれで外にいたとかね・・思うだけでジ~ンと来ちゃうの^^
それがどんなワンちゃんか分かったラ余計、ウルウルです。
八国山は、そんなに近くなのね・・そうそう、トトロでもね♪

うんうん、今度はルティちゃんポンタ君、2ワンズ中心ね。

思い出話と一緒に これから始まるお話を楽しみにしていますよ~~~♪
[ 2015/05/16 22:07 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

日本犬てね、飼い主や家族には本当は優しくってとてもいいんだけど、
他人にはその反面なかなか心開かず難しいのよね。
そんなとこも、日本犬ならではの魅力なんだけど・・・
外来種の様にもっと人懐っこく生き方上手なら、どんどん増えていったはず
損な性分です。

そう、もう家にはシニア犬はいません。
元気ハツラツなルティにポンタの時代です。
なんとなく気が抜けちゃいました。
[ 2015/05/17 15:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06