今日は、母の日
こんな可愛いカーネーションを息子より貰いました。
嬉しいですね。

それで、昨日
金四郎君のママさんより届いた
自家栽培の新鮮採りたてそら豆を湯がいて
食べてもらいました。
人のふんどしで相撲を取らせて頂きました。

箱には色々ぎっしり詰まってて
お手製イチゴジャムの美味しいこと。
以前もお手製ママレード頂いた事あるんですが、本当にジャム作り名人なんです。

そして、今の季節感漂う藤のお線香も入ってました

皆様には感謝の言葉のみです。
こうしてブログを通じていろんな方とお知り合いになれたお陰で、
この立て続けの不幸にも、なんとか立ち直れた気がします。
クヨクヨ悲しんでる度、励ましのエールのお花が届き
そして、同じブログ仲間の愛犬の旅立ちに涙し、
自分と同じ悲しみの人と心を共有することで、気持ちを楽にしました。
秋田犬が旅立った15年前は、いつまでも一人メソメソして
完全なペットロスに陥り、立ち直るのに大変な年月を要しました。
そんな点では、シニア犬のブログを始めたきっかけとなった
モコ&たーぼーに感謝。
いえいえ、実はその前のルティの里親探しから始めたブログが最初のきっかけ。
だから、ルティに感謝なのかな?
そして、今を元気にしてくれてるぽんたにも感謝。
ぽんたは、最期のたーぼーを看取った唯一の子です。
たーぼーは、ぽんたのゲージの前で旅立ったのです。
(ルティは、その日に限り2階の部屋に置いてました)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ご紹介いただくほどの物ではないけど、息子ちゃんにも味わって頂けて何よりです。
ポンタ君とルティちゃん、なんてかわいらしいんでしょう!!
今度はこの若者の賑やかな動画が楽しみなります♪
ポンタ君は、モコちゃんとたーぼ―君から命を受け継いだんだね♪
それにしても・・ヤンチャだわ^0^