fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

母の日にカーネンション&美味しい房総便り

今日は、母の日

こんな可愛いカーネーションを息子より貰いました。
嬉しいですね。

PXSuAfmcJxVjKJj1431249073_1431249085.jpg


それで、昨日金四郎君のママさんより届いた
自家栽培の新鮮採りたてそら豆を湯がいて
食べてもらいました。
人のふんどしで相撲を取らせて頂きました。


SCgcMupnYTxdOUf1431249132_1431249146.jpg

箱には色々ぎっしり詰まってて
お手製イチゴジャムの美味しいこと。
以前もお手製ママレード頂いた事あるんですが、本当にジャム作り名人なんです。

nmoFFbEEnZgZVkw1431249183_1431249192.jpg

そして、今の季節感漂う藤のお線香も入ってました

w4g7hYeWDYGec1_1431249229_1431249268.jpg

皆様には感謝の言葉のみです。

こうしてブログを通じていろんな方とお知り合いになれたお陰で、
この立て続けの不幸にも、なんとか立ち直れた気がします。
クヨクヨ悲しんでる度、励ましのエールのお花が届き
そして、同じブログ仲間の愛犬の旅立ちに涙し、
自分と同じ悲しみの人と心を共有することで、気持ちを楽にしました。

秋田犬が旅立った15年前は、いつまでも一人メソメソして
完全なペットロスに陥り、立ち直るのに大変な年月を要しました。

そんな点では、シニア犬のブログを始めたきっかけとなった
モコ&たーぼーに感謝。
いえいえ、実はその前のルティの里親探しから始めたブログが最初のきっかけ。
だから、ルティに感謝なのかな?

そして、今を元気にしてくれてるぽんたにも感謝。
ぽんたは、最期のたーぼーを看取った唯一の子です。
たーぼーは、ぽんたのゲージの前で旅立ったのです。
(ルティは、その日に限り2階の部屋に置いてました)


関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/05/10 18:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(15)
ご家族で楽しんで頂いて嬉しい
こんばんは
ご紹介いただくほどの物ではないけど、息子ちゃんにも味わって頂けて何よりです。

ポンタ君とルティちゃん、なんてかわいらしいんでしょう!!
今度はこの若者の賑やかな動画が楽しみなります♪
ポンタ君は、モコちゃんとたーぼ―君から命を受け継いだんだね♪

それにしても・・ヤンチャだわ^0^
[ 2015/05/10 21:05 ] [ 編集 ]
わ〜
息子さん〜優しいですね♪
綺麗なお花〜癒されますね。
そして〜
贈り物…美味しい贈り物ですねv-345
心暖かに成りますね。
それに…わかります。
ブロ友さんの支えがあり〜今居る子が居て
何とか頑張れる〜そんな気持ち。。。
私もブログを始める前に「ハッピー」が旅経ち
ず〜っと暗く泣いてばっかり〜
あるブログを見付けて〜3わんずと頑張って行こうと
想える様に成りました。。
今日の動画…
ルテイちゃんもポンタちゃんも真剣そのもの〜
でも…ちゃんと手加減してる〜
遊び半分〜って感じで…「元気」が1番と想いました。
たーぼーちゃんが旅経った時はポンタちゃんだけだった
んですね。ポンタちゃんが居てくれて良かったです。
本当に。
[ 2015/05/10 21:13 ] [ 編集 ]
嬉しいですね!
息子さんから綺麗な花束嬉しいですね。
私は、娘からお花もらいました。息子は、この間かえって来てくれた
だけで十分です。

ソラマメ美味しそうですね。私も大好き、一人であっという間に食べちゃいます。
今日は豆ごはんしたら、ひー君2回もお替りしました。娘は嫌いなのに
私に似てるみたいです。

お互い、HPやブログで知り合ったワンともさんに助けられてますね。
この悲しみ一人では耐えれないわ。皆さんに支えられても、私はまだ
かなりだめで、今もルティちゃん達の動画見せてもらったら、パピーの
けいたがリックにしてたのが重なって、うるうるです。
なるだけ好きな事をしてるんですが、楽しんでると思っても
すぐに4か月前に戻るみたいです。
[ 2015/05/10 23:37 ] [ 編集 ]
鮮やかな綺麗なお花ですね♪
息子さんはモコママさんのお誕生日にもお花をプレゼントされてましたね(^-^)
優しい息子さんですね♪


わあ 箱に色々ギッシリ!
旬のものが食べられるって嬉しいプレゼントが届きましたね(^o^)
お線香も添えられて、金四郎ママさんのお心遣いが嬉しいですね。


モコママさんがおっしゃるとおり、昔私も哀しみに陥りずいぶん引きずっていました。

ブログ始めて我が家のワンコ、お友達ワンちゃん達が亡くなった時はとても辛く哀しいですが、
ブログで知り合えた方々と痛み、哀しみを分かち合えたことは確かです。

また新しい命の成長を喜び、今いる子の日々の生活を拝見させていただけることは、色々と励みになりますね。

ポンタちゃんが、モコちゃんとたーぼーちゃんに出会え、モコ家をルティちゃんと共に引き継いでくれることが、私はとても嬉しく思ってます。

5匹のFunnyStoryは これからもまだまだ見逃せませんよ(*^-')b


[ 2015/05/11 09:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/11 17:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

とっても美味しいものたくさん、ありがとうございました。
そら豆も新鮮で、本当に美味しくって、あんなにたくさんあったのに
あっという間に食べちゃいました。
ジャムは、誰にもあげず一人チビチビ食べてます。

ぽんたは、凄く甘えん坊で、さすがたーぼーの弟って感じです。
ルティとぽんたに、在りし日のモコとたーぼーが重なります。
いっつもモコに甘え、乱暴たーぼーはモコに体当たりしてかかってった
姿なんか あまりに似てて・・・
ウルウルしちゃうんです。
[ 2015/05/11 20:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
kana  さん

大したものじゃなくても、息子かR貰えるのは嬉しいものですね。
男の子がお母さんに何かをするのは、結婚してからが多いと
思いますよ。
お嫁さんに言われてね、

そう、ブロ友さんの力は大きいと思います。
私、モコの時もたーぼーの時も直ぐにブログ書きました。
そうすることで、気を紛らわすというかなんなのでしょう
気持ちを外に吐き出す、そんな作業がペットロスを防ぐ手段でもあると
思うんです。
そして、その話を聞いてくれる人がいる。
救われます。
[ 2015/05/11 20:16 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/05/11 21:38 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます    
リックママ さん

お互い、いい子供に恵まれたと、そう思いましょ。
お豆、大好きなんですね、味の好みも隔世遺伝ですかね。

私も、まだまだ思い出してはウルウルしてしまいます。
ただ、ブログ打ってても突然思い出し、涙流しながらなんて事
しょっちゅうです。
私なんか何匹も立て続けでしょ、だからといって1匹失った方より
哀しみが大きいのかというとそうじゃないんです。
人間の脳のメカニズムは不思議というか上手く出来てるんですね。
1匹失い哀しみに暮れてても次の子を失うと前の子の哀しみは
それほどでもなくなり、今度は次の哀しみに移るんです。
そう、人は忘れるから、生きていけるんでしょうね。
今は、たーぼーの哀しみで頭がいっぱいなんです。
[ 2015/05/11 21:39 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます    
サクラ☆ママ  さん

14日は、サクちゃんのお誕生日でぽんた君の3回忌ですね。
明日あたり、ぽんた君のも届くと思います。
サクちゃんのサイズ合わなかったら交換しますから、言って下さいね。

旬のものって、身体にパワー貰えて凄くいいんですって。
有難いです。

犬との別れって、自分が育て慈しんだ子なので、ある意味子供との
別れなんですね、だから、哀しみが深いのでしょう。
辛いからこそブログで全てを吐き出す。
しっかり書いて、今までのことを回想し想い偲ぶ。
これをきちんとした方が、哀しみを乗り越えれる気がします。
一人の殻に閉じこもり、我慢するのが1番駄目ですね。
秋田犬の時がそうで、何年も引きずってしまいました。

まだまだ直ぐに哀しみから逃れることはできないけど、
随分普通になりました。
癒してくれてる2匹がいるからですね。
[ 2015/05/11 21:54 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
鍵コメ Sさん

みんなにありがとうです。

ブログで色んな方に自分の哀しみを訴え聞いてもらう
それだけでも十分救われてるのに、お返事頂いたり
お供え頂いたり。
本当に有難いです。

今度。お会い出来そうですね。
楽しみにしてます。
[ 2015/05/11 22:01 ] [ 編集 ]
ありがとうございます!
モコママさん、連絡遅くなりましたが
今朝一番に綺麗な胡蝶蘭が届きました!

ポンタにまでありがとうございます(^^)

さくらにプレゼントいただいたばかりなのに、モコママさんとお知り合いになる以前に亡くなったポンタにまで、なんだか申し訳ないです。
でもそのお心遣いに感動と感謝で、お花を見たとたん泣いてしまいました。


そうなんです。14日はさくらの誕生日であり、ポンタの三回忌。
あれから二年になります。

ポンタ、喜んでると思います。もちろん私も(^-^)

ありがとうございました。



[ 2015/05/12 20:25 ] [ 編集 ]
こメントありがとうございます 
サクラ☆ママ さん

いえいえ、こちらこそたーぼーの最期のお誕生日のこと
忘れません。
本当に嬉しかったんですよ。
最期のお誕生日を盛大に飾れて、それだけでもたーぼー
少しは救われました。
いつも、モコ優先で後回しだった子が、あの日は
主役になれたんですもの。
これからはずっと主役だったはずなのに、さっさと旅立っちゃいました。

でもね、本当に嬉しかったんですよ。そのほんの少しのお礼です。

それにね、ぽんた君は羊毛フェルトの時、随分とお写真眺めてましたからねぇ
まるで我が子の様な想いもあるんですよ。

喜んで頂けてよかったです。
[ 2015/05/12 21:10 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
mocoままさん、おはようございます♪

最近、パソコンを出すのが億劫で、ご無沙汰していました。

ブログ、まとめて拝見いたしました。(^^;

アミちゃんがお空に旅立って、2年が経ったのですね。
きっと今頃は、きょうだいみんなで元気いっぱいに
遊んでいるのでしょうね。

GWは足利フラワーパークに行かれたのですね♪
藤やいろいろなお花がとても綺麗です♪

最近のお散歩は、ルティちゃん&ポンタちゃんで、
きっと元気いっぱいなのでしょうね。

小さなポンタちゃんは、たーぼーちゃんの最期を看取ってくれたのですね。(涙

kinshiroさんからのいろいろも、良かったですね。
美味しい物も、そしてお香、嬉しいですよね。

息子さんからのカーネーション、綺麗ですね。

私も今回は、初めてカーネーションを次女から貰いました。(^^

[ 2015/05/13 07:21 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
はおと さん

御無沙汰してます。
のなちゃんも、すっかりお家に馴染んで一回り?二回り?
も大きくなった様ですね。

モコ家も、シニア犬がいなくなり、今は、はつらつとした生命力溢れる2匹
なんの不安もなく、思いっきりいろんな所をお散歩し・・・
そんな生活になり、とても楽になりました。
スマホでの確認も、もう殆どしないのですが
たまに、もしかして映ってる?
なんているはずのない2匹の姿探したり。

時々想い出しては胸が熱くなり、ほろほろと涙流してます。
でも、時間は止まらず流れてて、こんな日も
いつか遠い過去になってくのですよね。

幸せ真っ只中の次女さんから頂いたカーネンション
嬉しいですよね♪

最近又地震が頻発してますが気をつけて下さいね。

[ 2015/05/13 22:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06