fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

モコ&アミの月命日&ようやく半分決行

2日は、モコとアミの月命日でした。

家の庭に咲く薔薇を供えました。

TehwZ7XtmHyhsMG1433247192_1433247233.png


前回の記事の

決行します

それはね、結局、猫を庭に入れない、それしか無いんです。

薬や嫌いなものや嫌いな音での撃退
それは不可能です。

だから、入れない為には囲うしかない。

ということで、亀の子網で
庭の周りを囲う。
単純にそれしか方法はなく。

AiVNeHzJeeVIob41433164796_1433164817.jpg

この扉をつけるのに、一苦労
少しでも曲がって取り付けると、鍵がかからなくなってしまう。
土の下は駐車場のコンクリートがあり
予想以上に土が深く掘れず四苦八苦で、コンクリートで固定

e4ELYlYyXWktaBj1433164910_1433164939.jpg

あとは、この扉の上に、鳥避けを二つに切り結束バンドで止め

FE4nHVs74eLbHbL1433416737_1433416756.jpg

扉の横は、網を張り完成。

あと、少しです。

今日の仲良しコンビ。
ぽんたは、ルティに好き、好き攻撃

uRyb_Xajol8SmrS1433416803_1433416813.jpg

日曜、フィラリア薬もらうのに、体重測定したら

ぽんたは1、6Kg

ルティは、な、な、なんと、3、5Kgにもなってた(汗。汗)
太らせ過ぎた!
ダックスは、あまり太らせるとよくないので、これからダイエットかな。

K88HDsikhQUwL1r1433416837_1433416845.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/06/04 20:46 ] 未分類 | TB(0) | CM(9)
ご無沙汰でした
月末からなんだかんだと忙しく、昨日からPCを開けて、ママさんの所まで来たら、ダウンしていました(笑)
年ですねぇ…睡魔はすごい魔力増しています・・^^;

2日ね・・モコちゃんの日だなぁって・・思ってたの・・もう半年、たっちゃうのねぇ・・

昨日から読んできて、何をするのか・・と・・だろうなぁって思いつつ、え”っ、あれ、ママさんが一人で?
職人さん頼んだんじゃないのね!?
すごい!!立派!!!
・・・で、猫ね・・入らないといいですねぇ・・
我家も、我が物顔で、猫が出入りして、芝生にしてくウンチには辟易しています^^;
近所で飼ってる風なので、はっきりと文句も言えずねぇ・・
自己防御しかない,決行!!のママさんを尊敬~~~!!!

ルティ―ちゃんもポンタ君もすっかり兄弟!いや、前からそうだけど・・ポンタ君がかなり大人になった感じがするのよねぇ・・。
浴衣のルティちゃんもかわいかったですよ♪

もう少しで完成ね♪
ネコ・・来るな!!
です。
私寅年なので、基本猫嫌いじゃないけど、飼うほど好きではないです、念のため♪

[ 2015/06/04 21:53 ] [ 編集 ]
2日は月命日ですね。
お庭に薔薇があるんですか!
ママが手掛けた薔薇をお供えしてもらえるなんて、きっといい香りを喜んでますね(^-^)

昔お坊様から聞いたことありますが、天上に逝かれた方には、お花とお水とお線香が一番いいらしいですね。


なるほど!猫を寄せ付けない為には隙間を作らない!
これですねヽ(・∀・)ノ

わ、でも、モコママさんすごい!!ご自身でされるんですかっ!
器用なのは十分承知してますが、さすがです!

これで、遊び盛りのポンタちゃんと元気なルティちゃんの遊び場も出来て喜ぶだろうな♪
母は強し!\(^-^)/


[ 2015/06/05 00:34 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
mocoままさん、おはようございます♪

2日は、アミちゃんとモコちゃんの月命日だったのですね。
今は薔薇などが綺麗なので、嬉しいですよね。(^^

そして、猫ちゃん達、ごめんなさいね~~!!!

そして、ママさんのお庭の被害、以前はお外にも出していたのばらと、
今は完全室内飼いですが、のなが居るので、
他人事には思えません~~

大きな声では言えませんが、お隣のBくん、必ず我が家でも、
スプレーして行くので、怒ることはしませんが、
内心は、やっぱり臭くて嫌ですよ~~(^^;

そして、以前、Bくんは外の窓の棚に上がって、網戸を開けて部屋に入って
来ようとするので、とげとげの猫避けマット、棚に敷き詰めて使っています。(笑)

あれがあると、網戸から入って来ようとしなくなったので、
ホッとしています。(^^;

大変でしょうけれど、ママさんも被害対策を頑張ってくださいね!!!

私も、これからも、のなを脱走させる事が無い様に
しっかり頑張りますね。


そうそう、私は犬も猫もどちらも大好きです♪
それぞれ、違った可愛さがあるんですよ~♪(^^
[ 2015/06/05 08:43 ] [ 編集 ]
こんにちは(*^_^*)

2日は月命日だったんですね。
いつも一緒に居ますね。

わ~
これを1人で~凄いです。
そうですよね~
薬や嫌な音で~って言っても
毎日来ますもんね~
それにしても…1人でやられてお怪我
しませんでしたか?
気を付けて下さいねv-345

ポンタちゃんルティちゃんの事大好き~
ルティちゃんも~きっとポンタちゃんの事
大好きですよね~♪

ルティちゃん
3.5?普通じゃないですか?
[ 2015/06/05 15:08 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
kinshiro  さん

私は、食後、椅子に座ったまま睡魔に襲われ
知らないうちに爆睡してる事しばしばで。
器用に座ったまま寝てて、起きたら平気で1時間は経っててビックリ。
これって、癖になるんですよねぇ。
眠たい時は寝る、で良いですよ。

そう、モコを、もう半年も抱いてないんですよね、
お口にキスの嵐を浴びせてたのは、モコだけなんですよ。
だから尚一層寂しくどうしようもない気持ちに襲われる事があります。

決行したお陰で、今の所、まだ猫は入ってませんよ。
このまま成功なるか!

Kinshiroさんは威勢のいい寅さんでしたのね。

[ 2015/06/06 23:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
サクラ☆ママ  さん

小さな小さなお庭なんですが、一応4種類の薔薇が今を盛りに
咲いてますよ。
でも、ワンちゃんの危なくない箇所に咲いてます。

モコと離れてもう半年も経っちゃいました。
あの可愛いお腹にキス出来るのは,シーズー女の子のみの特権
寂しいです。

器用じゃなくてもなんでも、家に男がいないと、
なんでもやらなくっちゃいけないんですよ。

結構大変なんです。
[ 2015/06/06 23:56 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
はおと さん

そうなんです、モコと離れてもう半年が過ぎました。
アミの哀しみは随分癒えましたが、モコはもう1度抱きたいです。

のら猫ちゃんは、本当に困ります。
でも、猫ちゃんが悪い訳じゃないですものね。
犬みたいに、首輪つけてお散歩出来たらいいのだけど、
それじゃぁ、なんか本来の猫の姿じゃないしね。

きっとね、私が猫を飼い始めたら、多分ハマると思います。
だって、小さい時習いごとしてた家には猫がたくさんいて
ワンちゃんもいたのだけど、私、自分の順番来るまで
いつもずっと猫の方抱いてたんです。
そして、ある日、1匹の猫を抱いて離さなくなり
この猫を持って帰るってね、
母が迎えに来て先生と二人に説得されたこと、今も記憶してるんですよ。

のなちゃん、可愛いですね♪
[ 2015/06/07 00:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
kana  さん

そう、いつも一緒にいれたら・・・
命が永遠だったら・・・
いつも想います

家に男がいないと、何でもやんなきゃいけないんですよ。
Kanaさんも、息子さんと子離れしたのだから
これからは、自分でなんでもですよ。
覚悟しないとね(笑)

以前は、御近所さんも心配して声がけして下さってたのが
最近じゃ、応援のお言葉のみ。
余程、たくましく見える様になったのかもです。

今に,Kanaさんも同じになりますよ♪

ルティね、以前は2Kg代だったんですよ。
[ 2015/06/07 00:37 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/06/09 17:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06