2匹の生活になり、まだ2ヶ月あまり。
もう、何年も経った様な気がする。
モコとたーぼーの名前を呼び、骨壺を撫で「いい子だったね」と
朝夕の食事を供える時、眠る前に、声をかける
そんな日常にも慣れてきたけど、やっぱり会いたいなぁ。
そんな時は、ポンタとルティ抱き締め たーぼーよ、ポンタに宿れ!
モコよ、ルティに宿れ!と、念を送る
意味不明だよね
全くもって、かわいそうな犠牲犬、ルティ&ポンタなのです
動画撮ってみるも、動きの早い若者は、なかなか一人での撮影は難しい
写真撮るのも難しく
ゆったりあまり動かないシニア犬が懐かしい

紫陽花と並んで、なんて思っても

こっち向いてくれないし

たまにこっち向いたら、いつもの
ぶさかわ犬だし

あ〜、又、あのなんとも可愛いシニア犬を撮りたいよ〜。
来月は、ラムの3回忌
それで、虹の橋の子達作って遊んでみました。
犬達、1cm5mm
全体でもペンより小さいです。
老眼かけて、ミクロの世界にチャレンジ???
家は、これから色塗りして、虹を作り、リンゴの木を植えて
そして、何を加えようか
こんな風に仲良く楽しく待っててくれるかな?
まぁ、独りよがりの世界です。

でも、完成したら、アップしますので、見て貰えると嬉しいな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
お気持ちわかります。
私もハッピーが旅経ってから
もうすぐ3年ですが…
毎日話しかけてます。
モコちゃんそしてたーぼちゃん
愛おしいですよね。
でも…ルティちゃんとポンタちゃんも
傍にいますもんね。
そして…
虹の橋の子達
mocoちゃんママさんが
作ってらっしゃる様に
みんな待っててくれると
私も信じてます。
出来上がり~すっごく楽しみに
してます☆