ピンポーン宅配便が届きました。
富士宮からでした。
箱を開けた途端、涙が止まらなく・・・
大粒の涙が次から次へと溢れて、困っちゃいました。

そこにはね、懐かしいモコの姿が目に飛び込んできたの。
まさに目が見えてた頃のモコですよ。
本当に驚きました。
なんてそっくりなんでしょう。
なんて愛らしいんでしょう。

添えられたお手紙に、『ハンカチのシーズー、モコちゃんに似てませんか』
って。
似てます、似てますよ〜、もうそっくりです。
そのお手紙には、可愛い子達も一緒でね

裏には、ポンタとルティのシールね

モコの事、覚えていて下さったのね。
こんな嬉しいことないです、モコが帰って来てくれた様な気持ちになりました。
もう、モコをこの手に抱くことは出来ない
でも、このハンカチを頬にあてるだけで、なんだかモコに
頬擦りしてるような優しい温かい時を味わえます。
大切にしますね。
本当にありがとうございました。

他にも色々入っていて
お手製のナッツのはちみつ漬けも
凄く美味しいですね。
美容に良いのかしら?

こんな心のこもったお心遣いを頂き
モコままは、とても幸せです。
一昨年に2匹を繋げて失い、その傷も癒えぬまま、又今年
2匹立て続けに・・・
たーぼーを最期に失った時は、
もう辛いを通り越し、何がなんだか判らない程心が痛く苦しい程でした
そんな時、モコと2日違いで虹の橋に旅立った同じ17才シーズー女子を飼い
同じ気持ちを共有した風さんからのいたわるお電話。
モコままさん、大丈夫?って。
おもわず、もう大丈夫じゃないよ〜って、言っちゃったんですよね。
でも、電話でお話してるうちに、だんだん精神状態も落ち着いていったのよね。
そして、今回も又温かいお心遣い頂き、本当に感激です。
多頭飼いは、もう2度と御免だわ
って思っても、未だ2匹の多頭飼いです。
モコがもう少し早くに虹の橋を渡ってたら、今頃ポンタは家にはいないんだろうな。
運命って何処でどう変わるかわかりませんね。
世の中には、こんな私の悲しみより、もっともっと悲痛で悲惨なことが
たくさんあります。
しっかり今日涙したから、又、明日から頑張れます。
辛い時、悲しい時は、思いっきり泣くのが1番
我慢しちゃダメですよね。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
mocoちゃん〜
お帰り〜って私も想いました。
愛らしいmocoちゃん〜
とっても可愛いです。
そして〜
ポンタちゃんとルテイちゃんのシールも〜。
優しい優しい贈り物ですね。
そうそう
私もハッピーが旅経った時
もう「わんちゃん」はご免だわ〜って想った
んですが…既に3わんず〜居ますからね。
mocoちゃんママさんが仰ってる通り
もっともっと悲痛で悲惨な事〜
沢山あります。
私も頑張ろう〜って改めて想いました。
mocoちゃんママさん
ありがとうございます。
そして〜
風様〜という心暖かなお友達が居て
本当に良かったです。