fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

暑いのに関西に行ってきました


20日より関西の方へ観光してきました
8月初旬なら死ぬ程の酷暑
ようやく涼しくなったところで、本当に助かりました。

東京駅より新幹線で新大阪駅

そして、バスで姫路城に向かいました。
世界遺産ですから1度は観てみたいとね。
でも、富士山同様、遠くで見るもので、登るものじゃないと
つくづく思いましたよ。

wuYn8_jtE7T8F7r1440328235_1440328281.jpg

dYRalpG26leTv1c1440328435_1440328446.jpg

4QI70EHEuIU6oHs1440328363_1440328395.jpg


その日は城崎温泉に泊まり、温泉街を歩き色々な温泉を楽しみました。
花火もあがり、若者や外人さんの多さに驚きました。
鄙びていく温泉街もあれば、こうやって栄えるところもあるんですね。

次の日は、山陰ローカル列車に乗り、
この駅のカニ、何処かで観た様な・・・
そうそう、カニ道楽だわ

Mc_2jGZbnK0qLQx1440328519_1440328530.jpg

余部鉄橋
過去の痛ましい惨事の場所を残したんですね。

mO2525DcqEITyxP1440328588_1440328600.jpg

次はケーブルカーに乗り天橋立を観て小野小町になった気分で股のぞきしたら
クラクラめまいして、危ない危ない。

Y8aHibeCc8LsZNO1440333749_1440333758.jpg


次は船に乗り伊根の舟屋観光

r9n6iPPa_HttLdX1440328863_1440328883.jpg

そしてその日は日本最古の温泉有馬温泉に泊まり
宿泊ホテルの銀泉と外に出て風情あるレトロな街並を懐かしみ
金泉を楽しみ またまた温泉三昧
好きですね、こんな雰囲気

最終日は、京都の南禅寺に行き、哲学の道を歩き銀閣寺

日本人で良かったとつくづく思う旅でした。

友人達と昼まっからアルコールで顔真っ赤で白くなる暇なく
写真は全然撮ってません。
なんだかちょっぴり残念でした。


家のワン達は、ペットシッターさんと息子が交代で朝昼夜来てくれて、元気に過ごしてました。

TNwS6oWcsNDhFF01440333829_1440333872.jpg

今日は、みんなのフィラリア薬とモカの予防接種を打ちに病院に行きました。
モカって、注射打たれてもピクリともせず診察台でくつろいでました。

ポンタとは大違い。
大した子です。

家のボスになるのも時間の問題です。

体重、ポンタ、完全に1700gで止まってしまいました。
1ヶ月前と全く同じ体重です。
ということは・・・
今流行のティカッププードル確定???
2000kg以下がティカップらしいのです。

ポンタ、写真だと大きく見えるみたいだけど、実際はかなり小さい子なんですよ
ルティも、とっても小さいダックスちゃんなんです。

モカ、3ヶ月で1900g、もう、ポンタを追い抜きました。
さて、何Kgまで成長するか楽しみです。
大きくな〜れ♪
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/08/23 22:07 ] 旅行 | TB(0) | CM(16)
姫路城に行って来たんですね〜
世界遺産ですもんね〜
私もいつか〜と想ってるのですが
なかなか行けないですね〜
でも…お写真を見て〜
一緒に行った気持ちに成りました〜v-353

モカちゃん
予防接種〜お疲れ様〜
お利口さんでしたね。
モカちゃん
ポンタちゃん〜追い抜いたんですね〜
これからが〜楽しみですね。
ルテイちゃんとポンタちゃん
小さいんですね〜
3わん
とっても可愛いですv-345
[ 2015/08/23 22:50 ] [ 編集 ]
おはよ~ございます(^-^@

こちらにいらしていたんですね~
家は 姫路と神戸の中ほどです。

姫路城は こちらに来た年26?年前かな
天守閣の急な階段で びっくりしました。
以来横目で見る位で 行った事は 傍の小さな動物園にも

城崎ってゆっくり立ち寄ったこと無いです。
写真撮る間も無いほど楽しい旅行だったんですね~
良かったです。兵庫県民になりきれない私が言うのも・・・

ポンタ君 小さいんですね~2㌔以下ですか?

モカちゃん まるも3ヵ月で 1900gでした。
案外 大きくなるのかな?
女の子だから 7㌔は??

お友達白黒シーちゃんが 7㌔なるのを
楽しみに待ってるけど 難しいかな?

こちらも 朝晩は 少しづつ秋の気配が
気の合うお友達との旅行いいですね~
[ 2015/08/24 09:08 ] [ 編集 ]
いいなぁ お友達と旅行して来たんだね
ママさん、けっこういける口なのかしらん
すっごく楽しそうじゃん
keyママ、今の仕事してからお休みが少なくって
なかなかお友達と旅行いけないのよぉ><

ポンタ君、意外だったわぁ@@
ホントblogでは大きく見えるんだもん
ティカップサイズだね 軽いからいいなぁ
marron、育っても3kgくらいだと聞いてたんだけど
とっくに4kg 体重増やさないように大変なのぉ><
[ 2015/08/24 10:49 ] [ 編集 ]
良かったですね。
こんばんわ♪

お~、姫路まで行かれたんですね。
世界遺産やら、温泉や京都迄と盛りだくさんの楽しいご旅行で良かったですね。


ポンタちゃん、大きく見えますよ。
2kgないんですね。
あらら、モカちゃん、3ヶ月で1900g・・・
どのくらいのシーズーちゃんになるか、予想がつきませんね。
あまりにも動きの良いモカちゃんに驚きますが、寝顔がまた可愛いですね。

3頭仲良くお留守番、おりこうさんでした。
[ 2015/08/24 19:39 ] [ 編集 ]
こんばんは

関西っていうから・・・うわぁ~~いい所だ!!

夜目遠目傘の内って・・?(笑)
でも、綺麗なお城ね、さすがだわ♪
温泉も全部有名なところだわ♪
一度も行ったことないから、いいな♪
良かったねぇ~~♪
・・・で、飲みすぎ? アハハハ昼かっらかい!? それもまた結構ですのぉ~~♪

みんなお利口さんでお留守番、良かった良かったメデタシメデタシ♪

ポンタ君、ティーカップ決定? トイでもミニでも可愛きゃいいさ♪
モカちゃんは、大物素質なんだね♪
女は世界を支配する・・・かな?
[ 2015/08/24 22:50 ] [ 編集 ]
楽しそう~
こちらに来られてたのね。
姫路城はリックだけの時に行って、日本海はリックとけいたと一緒に
旅行した思い出の所です。

良い所ばかり選んでいかれて、よかったですね。
私のお気に入りの所で、特に南禅寺、哲学の道大好きです。
秋も最高ですよ。
お友達と存分に楽しめて最高でしたね。

ポンタちゃん達も息子さんとシッターさんに見てもらって
安心ですね。
スリーショットとっても可愛いわ。
あっという間に仲良し3人組になりましたね。
[ 2015/08/24 23:12 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした
こんにちわ

関西へいかれたたのですね。
息子さんとシッターさんのケアでママさんも安心の旅だったでしょうね。

モカちゃんとポンちゃんの大きさが変わらないのでてっきりモカちゃんが大きな
シーズーだと思い込んでました。1.9キロなのですね。
モコの3か月ごろの体重かなぁ?
モカちゃん度胸座ってるところもかわいいです。(^^)

かわいいショットに心がなごみます。(≧▽≦)
[ 2015/08/25 16:34 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます  
kana さん

行くなら秋がおすすめ。
夏はやっぱり暑いです。
姫路城、さすが綺麗です。
でも、階段は急でね、よく昔の人は背が低いはずなのに上ったと
感心しちゃいますよ。

うちの3わん褒めて頂きありがとうございます。
Kanaさんのお子ちゃま3わんも負けず可愛いですよ♪
[ 2015/08/25 20:26 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
まる921 さん

そう、バスの中でまるちゃんのブログ、スマホで見ながら
この近くなんだろうな、って思ってましたよ。
8月20日から行ったんで、ちょうど涼しくってお天気も
快晴ってんじゃなく、曇ってる時多くて助かりました。

良い温泉も多くて兵庫って、良いですね。
なんか、昭和の日本が残ってるって感じで好きです。

ポンタ 大きくなれ、大きくな〜れで、たくさん食べさせて
いまだ3食してるのに、ちっとも大きくなりません。
でも、痩せてないから大丈夫って、先生は言ってました。

ぎょ〜っ!、モカ、7Kg台はヤメて〜!
[ 2015/08/25 20:37 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
keyママ さん

お仕事、とても忙しいんですね、大変ですね。

そう、ポンタ、実はとても小さいんですよ。
ブログ見てたお友達が、実物見て、ポンタの大きさに驚いてね。
ブログ写真だと大きな子、想像しちゃうみたい。

ポンタ、1日3食頑張って食べさせてるんだけど、大きくなれない子って
どう頑張ってもダメみたい。
小さ過ぎるのも、抱き心地は良くないですよ。
前いたプードルのラムは3Kgあったけど、抱くにはちょうどいい感じでした。
[ 2015/08/25 20:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます   
patochanママ> さん

そうなんですよ、
なかなか働いてたり、犬がいるとでかけられないから
出かける時は、盛り沢山の旅行選んじゃうんですよね。
だから、疲れる疲れる

ポンタの食事量は、モカの3分の1くらい
やっぱり、大きくなれない子って、食も細いですね。
モコも、凄く食の細い子でした。
モカは、ガツガツ食べて、いつも足りないという顔
隙あらば、ポンタの食事狙ってますよ。

もう、最近は、モカの方が強くて、ポンタ負けちゃってます。

たーぼーみたいな、7Kg超えの巨大シーズーは
勘弁して〜! です。
[ 2015/08/25 20:55 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

姫路城、別名白鷺城っていうくらい、さすが美しいお城です。
でも、中は階段は急だしね、
富士山同様、上るものじゃなく、遠く眺めるのが1番。

こちらの温泉街は昭和レトロで日本の情緒たっぷりの雰囲気で
本当に良いです。
だから、若者や外人さんにも人気なんですね。

モカは、家に来たその日からポンタに容赦なく仕込まれ、
負けん気も強くなり、ホント、大物だわ。
ポンタの場合は、爺さん婆さんに優しいお姉ちゃんルティが相手だったからね、
もまれてないので、甘々ちゃん。
もう、モカにやられて ママ〜、助けて〜ってしょっちゅうです。
[ 2015/08/25 21:12 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
リックママ さん

そうなんですよ、そちらの方にお邪魔してました。
とっても良いところですね。
温泉三昧で、お肌もスベスベ、つるんつるんの卵肌になりましたよ。

南禅寺、哲学の道はとても雰囲気あって良いですね、
又、ゆっくり歩いてみたいところです。
そう、今度は秋に来たいです。

今までもうちの子達はみんな凄く仲良しなんですが
今は、ベストメンバーですね。
遊ぶんでも、体重的にもみんな同じくらいだしね。
でも、もう少ししたら多分モカの体重がかなり重くなったら
どうなるのかな・・・
なんて、ちょっと心配してます。
[ 2015/08/25 21:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ぶんまま さん

モコちゃんも、3ヶ月の時1900gですか?
なら、ちょっと期待できるかしら。
うちのモコは、凄く食の細い子で結局3Kgにしかならなかったんだけど
モカは、凄い食欲なんです。
だから・・・たーぼーの2代目???
大きく育つのは良いけど、7kg台だけは勘弁願いますと。

もう、毎日足に食いつかれめちゃめちゃ痛く、ソックスみんな破けちゃうし、
顔拭いてあげれば本気噛みしてくるし
可愛いとお顔すりすりすれば、いきなり鼻に噛み付かれ・・・
あ〜、まさしくモコのパピー時代と懐かしみ
あと、幾日経てばおとなしくなる?と指折り数えてみたりの毎日です
[ 2015/08/25 21:32 ] [ 編集 ]
温泉満喫してゆっくりできましたか(^◇^)
姫路城綺麗ですね。

お留守番隊もいい子にしてたみたいで
何よりです。
3ぴき並んでかわいいの~
[ 2015/08/27 13:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます    
かぴ さん

あちらの温泉は、本当にいいです。
姫路城も素敵でした。

ももちゃんと同じモカ、これから宜しくね。
ブログ、お引っ越ししてたんですね。
[ 2015/08/29 00:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06