fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

国宝、妻沼聖天山&ようやく作品完成!

熊谷で、恐ろしいなんともを目を塞ぎたくなる事件が起きた前日
モコまま、熊谷に行ってました。

国宝に指定されてる妻沼聖天山です

ciItr_qR_F7I41C1442151237_1442151252.jpg

お寺なのに、両脇には狛犬がいて
まるで日光東照宮の様な華やかさ

Hx8V2hKExjELQyQ1442151183_1442151195.jpg
OcXKzM7d_mvxaDY1442151135_1442151145.jpg

めでたい縁起物の数々が至る所に彫刻され
素晴らしいです
8年もの歳月と莫大なお金を投じ、修復された本殿は
なんと、縁結びのスーパースポットだそうですよ。

URT0L62kxjaqHGF1442151065_1442151095.jpg

そして、帰りには、あんな恐ろしい人間がうろついてるなんて夢にも思わず
のんびり道の駅に寄り
たくさん、買っちゃいました。
だって、凄くお安いんだもの。

IHAqNFWofmSgfZc1442151327_1442151339.jpg

家に帰ると、しっかりギャングが待ち構えてました

e8ngoniuzFsolcZ1442151577_1442151584.jpg

ガルルル・・・
おい、何してた〜!

x1wkdlkQCVlpUMN1442151642_1442151650.jpg


こんなカメラ、噛み付いてやる〜
留守番ばっかりさせるな〜


RACqC4IyRv5HZRZ1442151529_1442151541.jpg

って、言ったかどうかは???

そして、
ずっと、もう、暑くなる前から手掛けていて、なかなか
前に進まなかった作品

ようやく、完成しました。

モデル犬のマルチーズちゃんがとても可愛い子なんでね。
凄く可愛く出来ました。

wtxQds5XiL5cmAu1442727710_1442727754.jpg

写真の撮り方が悪いのですが、
光のあて方で、クリスタルの輝き、ガラスの陰影もつき
本当に美しい作品になるんですよ。

uMs82WmfFo6odeq1442727799_1442727855.jpg

いやぁ〜、我ながら可愛い作品の仕上がりに満足。
やっぱり、1作目のラムよりは、少し上達してるな。

r0OtZDxVvNmxw2p1442747257_1442747291.jpg

自己満に浸るモコママでした。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/09/20 15:36 ] 手作り | TB(0) | CM(10)
本当
日光東照宮の様な感じですね〜
でも〜縁結びスーパースポット
なんですねv-345

そうそう
そんな恐ろしい人間がうろついてる〜
なんて想わないですよね〜
でも〜何事も無く〜良かったです。
沢山のお野菜〜
新鮮そうですね〜

モカちゃん
怒ってますね〜
でも〜そんなお顔もと〜〜〜っても
可愛い〜〜ですv-290

マルチーズちゃん
メッチャクッチャ可愛いですね。
それに〜とっても素敵ですv-353
[ 2015/09/20 20:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kana さん

そうでしょ、まるで日光東照宮の小型版って感じでした。
真言宗のお寺だなんてねぇ。
縁結びのスーパースポット、独り身には良いわよ。
でも、考えたら、ヨボヨボ爺様との御縁は嫌だしね、
やっぱりやめときましょ。

シーズー犬の仔犬ってね、甘噛みじゃなくいつも本気噛みなんですよ。
だから、痛いのなんの。

このマルチーズちゃん、18才まで長生きして、最期まで可愛いお顔なの。
マルチーズちゃんて、あまり歳が顔に出ない子多いですよね。

[ 2015/09/21 18:49 ] [ 編集 ]
こんばんわぁ~(^-^@

まるへの 誕生日お祝いコメントありがとう ございました。

モカちゃんの日々の成長を楽しみにお邪魔しています。
毎度読み逃げで すみません。

野菜が高騰してるので 道の駅などで 買うとお買い得ですよね^^

本当にmocoママさんって 芸術的センス 素晴らしいですね~
こういうものがある事さえ知りませんでした。
[ 2015/09/21 20:11 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
まる921 さん

こちらこそ いつも読み逃げですみませ〜ん。
まる君は、耳が短くなってから、益々たーぼーに似て来てね。
たまに,ウルッなんてね、
まる君は、たーぼー同様、お利口さんで本当にいい子だと思いますよ。
ブログからそう感じてます。

クリスタルコラージュ、私が習ってる先生が発明?したんですよ。
綺麗ですよ。
[ 2015/09/21 23:30 ] [ 編集 ]
ホント、日光東照宮に似てますね。
パワースポットには行きたいですけど
縁結びはもういいかしらね。

どこにいても気を付けていても
恐ろしいことに巻き込まれるかもしれないと思うと怖いですね。

マルチーズは雛子ちゃんだったんですね。
可愛い~
ラムちゃんも素敵ですよ。
私もこんな風に作れるようになるんでしょうかね・・
作れるように頑張ろうっと!
[ 2015/09/23 14:01 ] [ 編集 ]
知らんぞな
熊谷ねぇ・・・入間に30年近くいたけど、あまり縁がなくて・・鴻巣の免許センター止まりだったからねぇ・・へぇ~~知らなかったわぁ・・・
川越の北院はね・・・何度か行ってるんだけどね。

まぁ荘厳で素敵なところ、何よりも縁結びというのが良い♪
息子に行かせなくちゃ・・

で、お野菜たち、本当にお安い♪
これじゃ、なんでも買いたくなくわね。

そして・・
極め付け!
なんてかわいらしい・・クリスタルの芸術ですね♪
よく出来てる♪
ママさんさすが、芸術家♪
自分で良い出来というのは本当にいい出来なんですよね♪

[ 2015/09/23 15:13 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
さくつくママ さん

ママさんは、勿論、もう縁結びの神様には縁がなくって良いわ。
モコママは、良い御縁が欲しいけど、ヨボヨボ爺たんとの御縁は
お断りだしねぇ。

熊谷事件もねぇ、何処でどんな悪運に見舞われるか・・・
人の人生なんて先はみんな判りませんよね。

しっかり病気治して、可愛いつくしちゃんの完成待ってます。
とても器用なママさんだもの、凄く楽しみにしてるわ。
[ 2015/09/23 18:55 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

あ〜、そうか、国宝ってくらいだから、御利益もかなりかと・・・
だって、修復工事に7年以上かけて、総工事費は13億円ですよ。
ビックリですよねぇ。
もっと、宣伝した方がいいのじゃないって感じ。
是非是非、息子様に教えて上げて下さいな。

今まで、道の駅は色々と行ってるんですが
ここの道の駅は最高で、私の中じゃかなり上の方です。
ブルーベリーの美味しいこと、もう、お野菜が、本当にお安いし、
鯉とか珍しい金魚とかも沢山売っててね、凄くお安いんですよ。

ガラス細工って、光と影の芸術というか、本当にその陰影が
見る角度で違い、綺麗なんですよ。
ただね、老眼進んだ人が作るのは、ホント大変でして、
かなり細かい作業なんです。
[ 2015/09/23 19:08 ] [ 編集 ]
わぁ~~!!!(涙 ありがとうございます!!!
mocoままさん、おはようございます♪

どうもありがとうございます!!!

キラキラらむちゃんと並んで、キラキラ雛子がいました~~(ウルウル

今ね、パソコンが出ていたので、
あっ♪mocoままさんのところに行ってみよう♪
と思って、お邪魔したところです!

遅くなってしまって、ごめんなさいね。

写真とも違って、人が手を掛けてくださったは、
とても心に来るものがありますね~~

嬉しくて、目に汗をかいています~~

可愛いお子ちゃま達の子育てやお仕事などで
とてもお忙しいのに、本当にありがとうございます!!!

今日は朝から嬉しくて、良い一日となりそうです。

mocoままさんもルティちゃん、ポンタちゃん、モカちゃんと
楽しい一日を過ごされてくださいね。



[ 2015/09/26 06:51 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
はおと さん

ボチボチゆっくり他の事しながらだったんで、ようやくの完成です。
このハートのガラスとか、足跡のガラスも、
一つ一つ先生が手作ったものなんですよ。

赤いお洋服を着てる雛子ちゃんのお写真を元に
作りました。
可愛いでしょ?なんたって、モデルさんが良いものね。
喜んで貰えたみたいで嬉しいです。

今は、ラムのお隣に飾ってますが、1周忌前には送りますからね♪
その為に作ったんですから。
[ 2015/09/26 23:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06