fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

ラム・ザ・ワールド


     わたしはラム
     うちの中では、1番強くて、1番恐がりで 1番甘えん坊

59301b7112888516ea2389535644914e.jpg


     お目目は、ボタンみたいでちっちゃくてつぶらなの。

d742c299232c287beedbbd857f0fb98f.jpg

     まだまだ つぼみ だったの
     つぼみのまま 終わったの

qYdDdEQhTzjftq51373983255_1373983370.jpg

     例え、だるくても 遊びたいよ
     例え、辛くても 呼ばれれば直ぐいくよ
     例え、食欲なくても 美味しいものは食べるよ

     
     お話できないから、本当のこと、伝えられなかった。
     でも、ずっとお母さんのこと 見つめてた。
     お母さんに撫でてもらって寝る時がとっても幸せだった。

VdPMXsO6YcwuBMK1373983535_1373983593.jpg

    
     ラムは、とってもかしこくて おりこうさん
     うちの子達の中で、唯一お遊び出来る子
     
    
9kKTtnTJQJ0ZH6w1373983676_1373983719.jpg
         
     ほ〜ら、こんなにおりこうさん








     ボール遊びも、とても上手だったんだよ
   
     愛してる、大好きだよ
    又、たくさん 遊ぼうね、ラム
関連記事
スポンサーサイト



[ 2013/07/16 23:36 ] 未分類 | TB(0) | CM(18)
おーっ
うん、とてもおりこうさんで可愛いラムちゃん!
トイプー代表って感じ。
こりゃ誰もがメロメロになりますね(*^^*)
[ 2013/07/17 16:24 ] [ 編集 ]
コメント有難うございます
きりっぴ さん

ラム、可愛いでしょ。
とってもお利口さんで、よく遊ぶ子だったの。
アミは、ラムが大好きでよく追っかけっこしてたのよ。
お散歩も、アミと一緒にしてた子だったの。
ダラダラ歩きのシーズー犬とはお散歩にならないから。

甘えん坊だけど、とても手のかからない良い子でした。
シーズー犬とは、真逆の違う魅力ある子でした。
[ 2013/07/18 06:56 ] [ 編集 ]
ラムちゃん!?
mocoままさん、もしかしたら。。。

ラムちゃん、アミちゃんのところに行っちゃったのですか!?(涙

まだつぼみの様に若かったのですよね?(涙)

mocoままさん、お辛かったですね。

でも、今はきっとラムちゃん、アミちゃんと一緒に元気に遊んでいますよね。

心から、可愛い可愛いラムちゃんのご冥福をお祈りいたします。
[ 2013/07/18 08:16 ] [ 編集 ]
お手本になるような遊びのラムちゃんね♪
おはようございます。

こちらは、朝からざぁざぁの雨降りです。

ラムちゃんのおりこうさんの動きや遊びを拝見しました。
お手本になるような遊びが出来ていたんですね。
愛らしいラムちゃんの様子が良く分かりましたよ。

私の思い過ごしならと・・・心配しております。
[ 2013/07/18 10:59 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
はおと さん

ラムは、気付いた時はもう、肝臓癌末期で、心臓にも
転移し、時すでに遅しでした。

唯一の救いは、息を引きとる前日までお散歩も
食事も出来たという事です。
2日前まで元気に遊び、他犬の分の食事も横取りしてました。
3日前の血液検査も貧血が少々あるくらいだったのに。
あっという間の最期でした。
苦しんだのは、命尽きるその一瞬のみで、
私の腕の中で安らかにいきました。

未だ、何が起きたのか心の整理がついていません。
何がおきたのでしょう。

アミの死から、わずか2ヶ月です。
7月15日 12時40分でした。
何がなんだかわからない状況です。

こんな事ってあるんでしょうかね。
不思議でなりません。

御心配、ありがとうございます。
[ 2013/07/18 17:54 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochan ママ さん

あまりに突然の出来事で、未だ信じられません。

ラムは、末期の肝臓癌で心臓にも転移してました。
なのに、亡くなる3日前の血液検査では、貧血ぎみくらいで
他は正常。
食欲もあり遊びも普通にしてました。
ただ、亡くなる3日前より、飼い主にのみ分かる不吉な予感がしてました。
何かが違う・・・と。

アミの死より、わずか2ヶ月、
アミは、ラムが大好きだったので、連れて行ってしまったのでしょうか。
それとも、痛いのが大嫌いなラムの為、痛まぬ様、苦しまぬ様、早めに
連れていってしまったのでしょうか。

7月15日 12時40分、命尽き
昨日、17日、荼毘にふし、虹の橋へと旅立ちました。

御心配戴き、心より感謝しています。
[ 2013/07/18 18:15 ] [ 編集 ]
mocoままさん、やはりそうでしたか。

でも、ラムちゃんが旅立つ前日まで、元気にお散歩出来たり、
お食事も出来たり。。。

苦しみが少なく、とても幸せな犬生だったのではないでしょうか。

雛子も、ラムちゃんにあやかりたいです。

つぼみのままのラムちゃんが、虹の橋で
綺麗なお花を咲かせてくれますように、お祈りいたしますね。

mocoままさん、応援していますからね。
[ 2013/07/18 19:17 ] [ 編集 ]
はおと さん

まだ、10才の若さでした。
もっともっと生きて遊びたかったろうに・・・
多分、1番驚いてるのは本人ではないかと思います。

あんなに元気だったのに・・・
先生も、直ぐになんて言ってなかったのに・・・

あまりに早過ぎました。
痛んだり苦しむ姿を見るのも辛いけど、まるで何も看病もせずに
逝かれちゃうのは、心の準備もなく、
胸がえぐられるほどの強烈な哀しみです。

いつも心優しい言葉で応援頂き、心より感謝しています。
本当に、ありがとうございます。
[ 2013/07/18 19:59 ] [ 編集 ]
mocoママさん 突然の訃報に驚いています。
ラムちゃんが虹の橋にいってしまったんですね。
まだ10歳の若さで天使になってしまったラムちゃん。
ママの子で幸せでしたね。でもまだまだママやみんなと暮らしたかったでしょうね。
最後は大好きなママに抱かれて旅立てて、幸せな気持ちでお空に逝けたことでしょう。

突然かわいいラムちゃんとお別れしたモコママさんの悲しみが、寂しさが・・・
伝わってきます。突然のお別れの辛さが悲しみが、私にもわかります。
アミちゃんに続いて亡くされてどんなにかお辛いことでしょう。
mocoママさん少しでもご飯食べてくださいね。ゆっくりゆっくり無理しないようにね。

ラムちゃんは今頃 大好きなアミちゃんに逢えて 元気にお空を駆け回っていますね。
可愛い可愛いラムちゃんのご冥福を心からお祈りします(-人-)

ラムちゃん精一杯がんばったね。
ラムちゃんありがとう。 またね。

[ 2013/07/18 23:05 ] [ 編集 ]
コメント有難うございます
あこちゃん&らっきい さん

あまりに突然の事で、何がなんだか分かりません。
アミの場合同様、前日まで元気に散歩し食事もして

なんでよりによって若い2匹が殆ど同時期に逝かなくちゃ
いけなかったのでしょう。
もう、辛いの限度を越してますよね。
救いは、苦しまなかったということだけです。

うちの近所には、ラムそっくりのトイプーが沢山
います。
今は、あのトイプー独特の可愛いお尻から
足のライン見たくなくて
なるべく誰もいない時間帯、誰もいない場所を
選びお散歩は、早めに切り上げてます。

夢であってほしい。
アミが逝く前日に戻ってくれたらと。

ラムが居なくなってから、癌に効くかもという
サプリが届きました。虚しいですね。

お優しい言葉、本当に心から感謝します。
有難うございます。

[ 2013/07/19 14:40 ] [ 編集 ]
はじめまして・・そして・・お悔やみ申し上げます
こんにちは

初めてコメントさせていただきます。

時々、パトママさんやはおとさんの所からはお邪魔していて・・・。

でも、沢山のわんちゃんに名前と顔が一致せず、それでも沢山っていいなぁ・・って、思っていました。

今、はおとさんのブログからお邪魔しましたが、愛するものとの突然の別れには、本当にただただ、何が・・というお思いでいらっしゃることが、心に迫ります。

私も金四郎が老齢になって、色々と不調を抱えだしてから始めたブログで、皆さんと同じ思い、を共有できることで安心感を得ることができました。

ママさんのその思いは、きっと沢山のブロ友さんに届き、また、皆さんが一緒に悲しんでいることと思います。

ラムちゃん、なんて愛くるしいお顔してるんでしょう!
ラムちゃん、なんてお利口さんだったんでしょう!

本当に本当に、つぼみでしたね。

遠いお空から、愛してくださった ママさんとご家族を あのつぶらな瞳でみつめ守って行って下さることでしょう。

こころからお悔やみ申し上げます。
                         合掌

[ 2013/07/19 15:21 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

私も以前、はおとさんのところから kinshiroさんのブログにお邪魔してます。
義母さんと金四郎君とのツーショットのお写真とお話が
とても面白くて印象に残ってます。

今回はお悔やみの言葉を頂き、本当に有り難く感謝します。

こんな不幸な事が立て続けに起き、連鎖がこのまま止まらなかったら
という不安を抱えたり、何故、こんな不可解な事が起きたのか
と考える毎日です。
どこにこんなに涙が蓄えてられるのかと思う程、涙は止まりません。

でも、いつまでも悲しむばかりでは、亡くなった子の為にも
今を精一杯生きてる子の為にもなりませんよね。

ブログでこうしてお話し、皆さんの優しい言葉に少しずつ癒されています。

本当に有り難うございます。
[ 2013/07/19 20:02 ] [ 編集 ]
切なる願い。
失礼をお許し下さい。
妻・(故)明子の遺作小説・ケンタ(小さな愛犬の大きな想い)を、是非お読み下さることをせつに願います。
このブログ小説も閉めようと思いました。
が、未だに読んでいてくれている方がいることに最近気づきました。
夫として、妻とケンタにしてあげられることは、1人でも多くの方にこれを知らせることと考えました。
夫・マック
[ 2013/07/20 09:55 ] [ 編集 ]
ようやく開いた^^
何度か伺うのに開かなくって・・・
ラムちゃんお利口さんですね^^
音楽と合って居てなんだかダンスしているようです^^
ラムちゃん亡くなったのですか?
しかも立て続けに・・・
私にも経験がありますから・・・
どう言葉をかけてよいのやらわかりません・・・
お悔やみ申し上げます
[ 2013/07/20 15:44 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
mushroom さん

マックさん、はじめまして
サーバーみつかりません・・・で、開けなかったのですが
探して伺いました。
奥さん、大変でしたね。
ケンタくん、一緒にいたんですね、健気です。

もう、泣くのはやめて、これからは楽しかった思い出のみを
考え、早く心を切り替え、アミとラムが心安らかに
天に召されることのみを考えています。

ありがとうございます。
[ 2013/07/20 23:18 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
茶チャママ さん

保護活動、色々されてるのですね、頭が下がります。
うちの子ダックスのルティも保護犬でした。

多頭で飼うって、本当にいろんな事が重なる時もあり
辛いことも沢山抱える覚悟が必要だったのですよね。
こんな経験は初めてだったので、気持ちの整理はなかなかつきません。

でも、アミとラムがこのままだと虹の橋で楽しめないので、
なるべく、楽しい思い出のみを考える様にしたいと
思ってるんです。
とは頭では考えられても、なかなかそうはいかないのが現実。

優しいお言葉に心より感謝します。


[ 2013/07/20 23:56 ] [ 編集 ]
なかなか来れなくて・・・ラムちゃん、アミちゃんの所に行っちゃったんですか。
それも突然に・・・
何だか信じられません。
今頃、キット二人で仲良く遊んでいますよね。

ビックリされた事と思います。
可愛いラムちゃんのご冥福を、心からお祈りします。


[ 2013/07/21 16:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
トマト さん

さすがに2匹繋がると、精神的にかなりきついです。
2匹とも、デキタ子でデキル子だったので
多分、もう2度とこんな子には巡り会えないと思います。
まだ老犬じゃなかったので
つい、モコやたーぼーの方に目がいってたという事もあり・・・
後悔が多い2匹です。

今は、ただ、ありがとう  って言いたい。
でも、もう1度逢いたい。

お悔やみの言葉、本当に心より感謝します。
[ 2013/07/22 21:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06