fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

蓼科山登山&白駒湖

久しぶりの登山、蓼科山に登りました

蓼科山(2,530m)は諏訪富士とも呼ばれ富士山のようなきれいな形をした山で
百名山の一つです。

NAwgRm031L7LsdY1446301163_1446301174.jpg

まずはこの鳥居をくぐりスタート

ljVgsK6YaS2VIQf1446300361_1446300380.jpg

ひんやりとした空気はとても心地好く
汗もかかず、mocoママには最高の季節

山頂は、大きな岩だらけで足下が凄く悪いのですが、とても広くて
展望のいいところでした。
青い空はいつにも増して青く、まるで吸い込まれそうなお空
この遥か彼方にいる我が子達を想い出し慈しみ胸が熱くなりました

uhDBn3NQWVNJujY1446300509_1446300545.jpg

eqc0b4F52HmoOrB1446300585_1446300594.jpg

途中、こんな光景も

lgovnUipT_WiOXB1446300425_1446300434.jpg

霧氷が光り輝き、キラキラと

CFQDwa8ffj3cvl21446300463_1446300471.jpg

いつもの様に記念バッジ購入
gLaHet_hCJjxLNm1446301206_1446301277.jpg

その日は、近くの宿『ホテル親湯』に宿泊しました
とても雰囲気のある素敵なお部屋で
お風呂は、貸し切りもあり、紅葉がとても美しく 温泉の温度も調度良くって
のんびり浸か、疲れが癒えました

9ohTfoC4E9_9et_1446300630_1446300643.jpg

お食事は
サラダとか、撮り忘れもあるけど、こんな感じで
創作料理とかだそうです。

IBD3FZRX4DP0oc41446300764_1446300772.jpg
PR2BoC4tqZrrO021446300833_1446300844.jpg
yZflbOyUXfzSaPO1446300871_1446300880.jpg

最後にスープカレーとは驚き。
でも、これは美味しかったです。
jLd_6GQ9fx_oJDc1446300904_1446300914.jpg


EoeUhervQYYtUwx1446300939_1446300948_20151031232802b9b.jpg
朝食も、お腹いっぱい
BV3cx7eB1hgHG_n1446300978_1446300986.jpg

次の日は、白駒湖に寄りました。
美しい紅葉を期待したのですが、時既に遅し

でも、標高2155mの高地にある白駒池の神秘的な湖には、おもわず溜め息
こんなに美しい所があるのかと、感無量
まわりには、苔むしたこれもまた神秘の森
まるで、宮崎駿の『もののけ姫』に出てくるシーンを想像、
しし神様が湖のお水を飲むシーンのあの場所そのものです。

v43n3vTa3xgNlya1446301058_1446301066.jpg

L5nkuEHUBx36VqX1446301110_1446301119.jpg

その間、家の子達は、家中ウンチ塗れにし、ペットシッターさん困らせ、
お利口さんに???
いえいえ、いいようにお留守番しててくれましたよ。

お陰様で、帰ってからタイルカーペット9枚洗濯し、てんやわんやの大騒動

ワン3匹も洗って、ホワンホワンのいい香り。
してやったり顔のお顔のこの天真爛漫な子達。
やっぱり、モコやたーぼーの様にはいかないみたい。

アタチ達、留守番させるとこうなるの、覚悟しておいて
そんな声が聞こえてきそう、お〜、恐っ

XKU44bjQoSvEalK1446301311_1446301352.jpg

この後、お詫びに八国山を思いっきり3匹は堪能しました。

mocoママ、急激な体重増加にも関わらず登山した為、初めて
膝が痛くて痛くてびっこ引く羽目になりました。
散々です(涙)

そうそう、気が付いた方、いらっしゃいますか〜?
ポンタ、何回か前からのブログ写真、耳が寝てませんか?
そうなんです、ポンタのお耳、ようやくプードルらしく寝たんです。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/11/01 21:21 ] 登山 | TB(0) | CM(16)
お出掛け〜
良いお天気で〜本当に
良かったですね〜v-10
青空〜本当吸い込まれそう〜です。
そして〜お料理もとっても
美味しそうです。
至福の時間ですね。

わんずちゃん達〜
お留守番…お疲れさま〜。
ウンさん塗れに〜
「早く帰って来て〜」のサインだった
のかな〜(笑)
実は家も〜昨日いつもよりちょっとだけ
長い留守番だったのですが〜
帰宅したら〜ウンさん塗れに成っていて
お留守番長く成っちゃって
ごめんね状態でした〜
お掃除〜大変でした。
なので…mocoちゃんママさんのお気持ち〜
すごくわかります。
御写真見ていて〜「ポンタちゃん」いつもと違うな〜
ん〜?って想ったら〜お耳が寝てるんですね〜
お耳が立っていても寝ていても
メッチャクッチャ可愛い〜ですv-345
膝の方どうですか?
風邪の方は完治しましたか?
今日は昼間ポカポカでしたが〜
明日は冷えるみたいなので〜
気を付けて下さいv-353
[ 2015/11/01 22:29 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Kana さん

御料理はねぇ、創作料理とかなんちゃらで、
凝ってはいたのですが、イマイチでね。
こればかりは、その人その人で舌の味覚も違うので
不味い訳じゃないので、なんとも言えませんね、

ペットシッターさんも言ってたけど、
お留守番させると、わざと普段やらない事して
飼い主困らせる は、犬の定番らしいですよ。
たーぼーとモコは、お利口さんだったんだけどねぇ。

Kanaさんのとこも同じなんですね。
[ 2015/11/02 06:47 ] [ 編集 ]
すっごい~登山するんですね~
keyママ登山した事ないです
でも、皆さんはまっちゃうくらいだから
登頂で感激する事いっぱいなんでしょうね
山頂までの風景も素敵@@
でも、お膝大丈夫??? 無理しないでね^^

ホテルの露天風呂 紅葉してる~
この風景みながらお風呂なんて贅沢じゃん
気持ちよさそう
お料理も創作料理で すっごくお洒落ね
美味しかったかしらん
白駒湖 ホント宮崎駿のシシ神様が出てきそう><

ワンズ お留守番だったのね
いや~~~お片付け大変でしたのね
ポンちゃんのお耳 7月くらいまでは立ってたよね
成長と共に頭の形もかわるのかしら
お耳が変わったもんね~
以前のお耳も可愛かったけどね。。。

[ 2015/11/02 09:25 ] [ 編集 ]
ムヒョウ~(霧氷)!!
いやぁ・・・蓼科山にねぇ・・・上ったことは無いけど、近くは何回か行っています。
白駒湖?知らなかったわ・・・白樺湖や女神湖は、行ったけど・・・。 すごい!!ホント、神秘だわ!!
分かる、分かる・・あの獅子神さまね・・・森重久弥の声だったかな?
歌が浮かびます♪

お~~さすがのママさんでも、膝と腰にきましたか!?
ウンうん・・・体重?いえいぇ・・お年、イヤ失礼しました・・・ほんのお疲れでしょ♪
お風呂に入ってゆっくりとお過ごしくださいって・・・またお仕事だものねぇ・・大変です。
でも、あはははは・・・チビ三トリオ!! やってくれましたね!!いやぁ、さすがです♪
それにしても可愛いなぁ・・・見てるだけで癒しだわ♪

・・・で、ポンタ君ね・・しょげてる?って思ったんだけど、耳のせいか! この間からなんかどこか変?って思ってたの・・・脳トレみたい(笑)

お耳立っていてもすごくかわいいから・・・。
[ 2015/11/02 19:57 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
key ママ さん

登山という程のものじゃなく、ホント、誰でも登れる程度の
初心者レベルの所ばかりです。
蓼科山は、そんなに大変なお山じゃないんだけど、さすがに
体重増加は、身に堪えましたよ。

ポンタのお耳、いざ寝ちゃうと、立ってた頃が懐かしく
あれはあれで、特徴あって可愛かった様な・・・
無い物ねだりです〜。
[ 2015/11/02 21:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

山頂では、八ヶ岳や南アルプス、中央アルプスに御嶽山に乗鞍岳、車山、白樺湖が見え
雲一つないお天気に恵まれ、最高の登山日和でした。
白駒湖は、標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖で、
秋の紅葉の季節は絶景みたいですよ。
ちょっと、遅かったみたいです。

3匹ねぇ、今回で2回目のお留守番だったのですが
なかなか難しいのですよ。
実は難しいのは、モカ1匹なんですがねぇ、
あの子がみんなを引っ掻き回してるんです。

ポンタのお耳、今にして思うと立ってる方が可愛かったかも
な〜んて。
普通のプードルになってしまいました。
[ 2015/11/02 21:19 ] [ 編集 ]
登山に行ってきたんですね。
やっぱり一番いい季節なんでしょうか。
吸い込まれそうな青い空。。
高尾山ならワンコも一緒に登れると聞いたので
mocoママさんのように本格的には出来ませんが
いつか行ってみたいです(登って…と言わないとこが(^^;;)

3ワン、やりましたねー(≧∇≦)可愛い(^^)
お風呂も3ワンいっぺんには大変ですね。
我が家つくしだけでぐったりしちゃいますから。

風邪悪化しないようにゆっくり休んでくださいね。
って、ゆっくりは出来ないと思いますが(⌒-⌒; )
[ 2015/11/03 09:48 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
さくつくママ  さん

高尾山は、ワンちゃんには人気のお山みたいですね。
お店もたくさんあるし、楽しいかもしれませんね。
それに、ロープウェーもあるしね。

そうなんです、うちの子達は、つくしちゃんの様なお利口さんじゃないんですよ。
お留守番させると必ず、悪さして待っててくれますからね。
可愛いなんてもんじゃないんですよ。
怒りたくても怒れぬ辛さ、溜め息ばかりです。

病室からコメントしてくれてるのかしら?
ありがとうございます、無理しないで下さいね。
[ 2015/11/03 21:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/11/04 15:58 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
鍵コメ さん

今がでかけるには最高の季節ですね。
とても気持ちのいい旅でした。
膝さえ痛くならなければ、もっと最高だったのですが。
御心配ありがとうございます。

そう、ポンタもようやく1人前のプードルになりました〜。
なので、来月入ったら直ぐ手術が待ってます。

[ 2015/11/04 21:28 ] [ 編集 ]
この季節の登山は景色も空気もよくていいですね♪

景色の写真、凄く綺麗~\(^^)/
癒されますね
お料理も美味しそう!!(-゜3゜)ノ

そうそう 水面を歩くしし神様!現れそうですね


あらら お子ちゃま達 やっちゃいましたか~(・・;)(;^_^A
[ 2015/11/04 21:34 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/11/04 22:12 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ  さん

久しぶりのお山さんにでっぷり太ったのを忘れ登ったら
膝痛めちゃってね、未だに痛くてねぇ(涙)
まずは、体重戻してからじゃないと、登山はするもんじゃないわ。
反省です。
でも、この季節は本当に気持ち良いです。

子供達、やってくれましたよ〜
モコやたーぼーみたいな、物わかりの良い子達じゃないみたいです。

いつも、お気遣い頂き、返って申し訳ないです。
[ 2015/11/05 21:11 ] [ 編集 ]
気持よさそう~
今一番登山にいい時期ですね。
紅葉も綺麗で、気持ちよかったでしょ。
いいお天気でばっちりでしたね。
お留守番は、仕方ないですね。
何事もなく待ってくれて良かったです。
[ 2015/11/06 20:12 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/11/06 21:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
リックママ さん

暑くもなく寒くもなく、
って?お山はもう十分さむいんですが・・・
モコママは、身体に脂肪たくさん蓄えてますんで、少々寒い方が
良いのですよ。

とにかく、秋は何するにも最高の季節
モコママの大好きな季節です。
[ 2015/11/07 00:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06