fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

虹の橋でモコとたーぼー、結婚しました

モカ、可愛くって可愛くって、自分では気がつかないうちに

声のトーンまで変わってるみたい。
他人から見たら、それはそれは滑稽な姿なんでしょうね。

昔、旦那さんがお庭でモコを抱いて赤ちゃん言葉になってるのを見たの。
あまりに似合わない姿に、恥ずかしさで興醒めした事があったわ。
多分、そんな言葉になってること、本人は気付いてないのよね。

たまに、なんでこんなにモカに私は甘いんだろうって思う。
まるで孫の存在。
そう、モコとたーぼーの子供みたいな存在。

Pk9BUcUDg49NkR91446907644_1446907697.jpg

先日、息子に言われたの
お母さんは、本当にモカが可愛くって仕方ないって感じだね、と。

決して3匹のうちモカだけを・・・

なんてつもりは無いんだけど

でも、自然と気がつくとモカを抱いてるの。
決してモカは甘えん坊でも、抱き癖ある子でもなく、独立独歩のたくましい子。
どちらかといえば、甘えん坊で、抱っこ抱っこはポンタなのに。

不思議ねぇ、いつのまにか、モカを無理矢理 抱いてるよ。

モカの容姿は、完全にモコの生き写し
モカの体型と人懐っこい性格と笑顔は、完全にたーぼーの生き写し

モカは1匹で二役こなしてる。

多分、モコとたーぼー、虹の橋で結婚したんだよ。
たーぼーが虹の橋に渡って1ヶ月後にこの世に生を受けたモカ。
きっとそうなんだよね、モカはたーぼーとモコの子。

9zWcDF_w1KRuwVh1446903974_1446903991-1.jpg

だって、凄く仲良しだったんですもの。
といっても、実はたーぼーの片思いだったのかも。
いつも、たーぼーはモコを守ってるつもりで、モコの近くを通るワン見ると
ワンワン、と、激しく攻撃。

0ANePXyQMXg1Zs11446906388_1446906428.jpg

でも、モコにはありがた迷惑だったみたい。
モコはね、本当は男らしい凛々しい柴犬ちゃんが大好きだったの。
だから、柴犬男子みると、駆けって行って仲良く遊ぶの。
他犬じゃ絶対御挨拶出来ない程、きついタイプの男の子が大好きでね。
それを、たーぼーはいつも恨めしい顔で眺めてたの。

u2rW6SF5iL4G0gA1446907051_1446907102.jpg

でも、ある日、その仲間に入ろうとして、こっぴどく柴犬にやっつけられたのよね。
それから、たーぼーは柴犬男子が大嫌いになったの。

とにかくたーぼーは、モコが大好きでいつまでも一緒が良かったのよね。
だから、さっさとモコを追いかけたの。
そして、寂しくない様モカをお母さんに託したのね。
お母さんは、あなた達の子としてモカをこれからは精一杯愛するわ。
凄く利かん坊で、いつもポンタを困らせる困ったちゃんだけどね。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/11/08 00:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)
私も~モコちゃんとたーぼーちゃん
虹の橋で結婚して~
その子が「モコちゃん」。
そう想います。
だから~たーぼーちゃん…
急いでモコちゃんの元にに行ったのだと・・・
モコちゃん~本当に幸せな子ですね。

あ~私もわんずに話しかける時~
声のトーン変わります(笑)
息子が「赤ちゃん言葉に成ってるよ~」って
言うのですが…自然に出ちゃうので~
こればっかりは~って想います。

たーぼーちゃんとモコちゃんの
ウェディング姿~
とっても素敵ですv-345

モコちゃんとたーぼーちゃんのエピソード
を聞いて…ちょっと切なく成ってしまいました~
でも…とってもとっても幸せな子達だな~と想います。
[ 2015/11/08 09:57 ] [ 編集 ]
訂正
「その子がモカちゃん」
です。
後…「モカちゃん幸せな子」の所も~
誤字~ごめんなさい。
[ 2015/11/08 09:59 ] [ 編集 ]
ふわふわのシーズーのぬくもりは、他犬種とはまるで違い、赤ちゃんみたいな柔らかさなんですよ。

もちろん、小型犬も大型犬もそれぞれの良さ、可愛さがありますが、シーズーは飼われた方にしか分からない独特なあの感触にメロメロになってしまいますよね。

モコママさんはモコちゃんとたーぼーちゃんを同時期に飼われ、そして見送ったのだから、シーズーは特別なのではないでしょうか。

モカちゃんがモコ家に来てくれて私も凄く凄く嬉しかったな(^^)
だって、モコママさんの寂しさが痛いほど伝わってきたから。。。
赤ちゃん言葉になったって、平気平気(笑)
みんな絶対同じですよ(^○^)


たーぼーちゃんよかったね!ママがモコ姉ちゃんと一緒にしてくれたよ♪
ママはやっぱり分かってくれてるね(^_-)

モコママさんの作品ね、やっぱり好評、高評ですよ!

器用とかのレベルじゃないって言われて、改めて作品みてたら、やっぱり凄い!凡人には無理なんだ!って気付きました
[ 2015/11/08 14:26 ] [ 編集 ]
ご結婚、おめでとう♪
モコちゃんとたーぼー君、
虹の橋でのご結婚、おめでとう♪

手作りの素敵な結婚式も見せてもらって、とても嬉しいです。

可愛い可愛いモカちゃんを残してくれたものね。

みんな可愛いけど、
シーちゃんびいきだから、シーちゃんは特別可愛いです♪
[ 2015/11/08 19:18 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana さん

モカが文句無しに可愛く想うのは、きっと、たーぼーとモコの子だから。
そんな風に想像したら、凄く嬉しくなっちゃいます。
モコとたーぼー育ての時程若くないモコママ。
だから、その時の様なパワフル子育ては無理だけど
ゆったりした気持ちで育てていきます。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2015/11/08 22:01 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ さん

そうなんですよね、柔らかなあの肌触り
ホワンホワンのお腹
思わずくちゅくちゅしたくなる〜♪
でも、この肌触りはシーズー女子のみです。
男子は、もう少し筋肉質で硬いです。

どちらも可愛さは甲乙つけ難く、可愛い。
でも、モコママは、たーぼーが忘れ難く泣ける。
何故なら、たーぼーには心の準備がなかったからなの。
[ 2015/11/08 22:07 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

そうなの、モコママ手作りの結婚式です。
ずっとずっとモコの事大好きで、見守ってきたたーぼー。
最後までつれないモコだったから、せめてね。

きっとpatochanママさん、シーズー仔犬の頃のこと、忘れてると
思うけど、可愛いなんて言えない程、凄いギャングですよ。
家の中でソックス履けないし・・・
シーズー犬は、仔犬時代は男子より女子の方が利かん坊かもしれない。
たーぼーがあの頃いたロングチワワいじめてた記憶ないけど
モコは、鬼みたいなお顔で凄くいじめてた(本人は遊んでるつもり)
その姿、今のモカそのものです。
[ 2015/11/08 22:17 ] [ 編集 ]
ご縁ですね(^_-)-☆
モカちゃんはモコちゃんとたーぼー君が連れてきた子なんですね。

シーズーの女の子は何とも言えないかわいさと柔らかさがありますよね。
見た目じゃわからない気の強さや凶暴さを兼ねたモコとモカちゃんが重なります。
すくすく成長ですね。ほんと美人さんです。( *´艸`)
[ 2015/11/09 20:46 ] [ 編集 ]
はい、柴犬男子です!
ほうほう、なぁるほど、そういうことねぇ・・・うんうん、そりゃそうだわ♪
とにかく、思えばいつかは成せるとね・・たーぼ―ちゃんの思いは天国で遂げたわけ・・と言うことは、本当に神様からの祝福を受けて、この世にモカちゃんが存在した・・とね♪

うん、納得♪

ところで、そうなんだぁ、シーズー女子は柴犬好きかも・・・入間の川原のワンともが集まる所に、ララちゃんというし―ちゃんがいて、♀好きの金四郎は、自分よりも小さいから、あまり用心しないで受け入れたんだけど、他の子が吠えても知らん顔してるのよ、自分より小さければ・・それが、ララちゃんが、やってくると、あまりのしつこさに、オチリだけクンクンやると、逃げ出そうとするの・・それをララちゃんは許してくれず、まぁ背中に乗るわ、くっつくわでね・・・(笑)
そっかぁ・・納得・・♪
そのララちゃんも去年、多分だけど、18歳ぐらいで、天国へなのよ・・・。

素敵な結婚式、ウェディングケーキはは、素晴らしい手作りで!!
私は、男子好きですから・・・ポンタくんファンです♪
[ 2015/11/09 22:31 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
なんだかしっとりした記事ですね~
うるうるしちゃいましたよぉ。。。
モコちゃんとターボー君を同時期に亡くされたんですね
悲しい気持ち、ポッカリ開いた心の穴、どうしようもない気持ち
わかります><
モカちゃんが来てくれて、癒され
少しずつ心の穴も埋まっていったと思います。
特別な子なんでしょうね

手作りのウェディング 天国で喜んでますよ~きっとi-178
でも、すごい! これって手作りなんですもんね@@
[ 2015/11/10 10:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

本当はこの子は、モコとたーぼーの子
そんな風に思わないと、悲しくってねぇ。
そう、こんなにシーズー女子って凶暴だった?
と思うのですが・・・
確かに、昔、モコは、家にいたロングチワワ達5匹相手に1匹で
鬼みたいなお顔して退治してました(本人は遊んでるだけ)
モカの姿見て、思い出してきました。
最近、急に食欲減退し、体重ストップしました。
もしかすると小振り?とか期待したり。
[ 2015/11/10 21:00 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

モコは、柴犬男子が大好きでねぇ、近所の柴犬は、みんなモコの彼氏。
どの柴犬ちゃんも、モコの事好いてくれてね、
『モコちゃん』て飼い主さんが言っただけで、みんな興奮し、モコを探すほど
だったみたいですよ。
1番困ったのは、柴犬男子ちゃんが重なって来た時。
モコは目移りするタイプで、みんなにチヤホヤされたくて選べないの。
でも、柴犬男子同士は凄く仲が悪いんでねぇ。
その頃は8匹の柴犬彼氏がいたのだけど、もう今は1匹もいないわ。
みんな年上だったしね。
金四郎君は、柴犬男子でもおとなしいタイプだから、積極的シーズー女子は
苦手だったのかな?

ぽんた、来月早々に金ちゃん取りま〜す、
あまりに尻癖悪く、モカにちょっかい出し過ぎで手に負えなくなりました。
[ 2015/11/10 21:13 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
keyママ  さん

確かにたーぼーの立場からすれば
ずっと、陰の男というか、可哀想な立場の子でしたね。
大好きなモコを守りガウガウすれば、お母さんに叱られるし
自分の見てる前で、いつもモコは大好きな柴犬とラブラブ
くぅ〜ん、くぅ〜ん、て切ない声で鳴いてた記憶があるわ。

ようやく今は、二人っきりになれたのかな?
いいえ、そんなに甘くないかも。
虹の橋には色男の柴犬ちゃんがたくさんいて、モコはルンルンしてたり?

モカ、本当に可愛いです。
もう、本物の孫ですね。
[ 2015/11/10 21:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。