モカ、可愛くって可愛くって、自分では気がつかないうちに
声のトーンまで変わってるみたい。
他人から見たら、それはそれは滑稽な姿なんでしょうね。
昔、旦那さんがお庭でモコを抱いて赤ちゃん言葉になってるのを見たの。
あまりに似合わない姿に、恥ずかしさで興醒めした事があったわ。
多分、そんな言葉になってること、本人は気付いてないのよね。
たまに、なんでこんなにモカに私は甘いんだろうって思う。
まるで孫の存在。
そう、モコとたーぼーの子供みたいな存在。

先日、息子に言われたの
お母さんは、本当にモカが可愛くって仕方ないって感じだね、と。
決して3匹のうちモカだけを・・・
なんてつもりは無いんだけど
でも、自然と気がつくとモカを抱いてるの。
決してモカは甘えん坊でも、抱き癖ある子でもなく、独立独歩のたくましい子。
どちらかといえば、甘えん坊で、抱っこ抱っこはポンタなのに。
不思議ねぇ、いつのまにか、モカを無理矢理 抱いてるよ。
モカの容姿は、完全にモコの生き写し
モカの体型と人懐っこい性格と笑顔は、完全にたーぼーの生き写し
モカは1匹で二役こなしてる。
多分、モコとたーぼー、虹の橋で結婚したんだよ。
たーぼーが虹の橋に渡って1ヶ月後にこの世に生を受けたモカ。
きっとそうなんだよね、モカはたーぼーとモコの子。

だって、凄く仲良しだったんですもの。
といっても、実はたーぼーの片思いだったのかも。
いつも、たーぼーはモコを守ってるつもりで、モコの近くを通るワン見ると
ワンワン、と、激しく攻撃。

でも、モコにはありがた迷惑だったみたい。
モコはね、本当は男らしい凛々しい柴犬ちゃんが大好きだったの。
だから、柴犬男子みると、駆けって行って仲良く遊ぶの。
他犬じゃ絶対御挨拶出来ない程、きついタイプの男の子が大好きでね。
それを、たーぼーはいつも恨めしい顔で眺めてたの。

でも、ある日、その仲間に入ろうとして、こっぴどく柴犬にやっつけられたのよね。
それから、たーぼーは柴犬男子が大嫌いになったの。
とにかくたーぼーは、モコが大好きでいつまでも一緒が良かったのよね。
だから、さっさとモコを追いかけたの。
そして、寂しくない様モカをお母さんに託したのね。
お母さんは、あなた達の子としてモカをこれからは精一杯愛するわ。
凄く利かん坊で、いつもポンタを困らせる困ったちゃんだけどね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
虹の橋で結婚して~
その子が「モコちゃん」。
そう想います。
だから~たーぼーちゃん…
急いでモコちゃんの元にに行ったのだと・・・
モコちゃん~本当に幸せな子ですね。
あ~私もわんずに話しかける時~
声のトーン変わります(笑)
息子が「赤ちゃん言葉に成ってるよ~」って
言うのですが…自然に出ちゃうので~
こればっかりは~って想います。
たーぼーちゃんとモコちゃんの
ウェディング姿~
とっても素敵です
モコちゃんとたーぼーちゃんのエピソード
を聞いて…ちょっと切なく成ってしまいました~
でも…とってもとっても幸せな子達だな~と想います。