fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

ムーミン谷に行ってきました

この休日は、御天気に恵まれ、絶好のお洗濯、布団干し日和でした。

でも、御天気ということは・・・

モコ家では、ワンコサービスディでもあります。
ふだん、なかなか相手してもらえず、お留守番の多い子達。
こんな日はねぇ、
もちろん裏山。

ですが、二日間連ちゃんというのも脳が無い?

それで、以前から気になってた場所
近いから行ってみようと、いきなり思い立ち、裏山行く道 途中引き返してね

XvBj3IlzO_rQwZJ1448782120_1448782135.jpg

この風景、何処かで見た事ありませんか?
スナフキン、いるかな〜・・・

rI7WCKtMwGqdLcg1448781981_1448781996.jpg

そうなんです。
フィンランド。
まさかね、ドラえもんの『どこでもドア』なんてモコ家に無いし・・・

_9cbv9xedWhuKjr1448781195_1448781218.jpg

中に、ワンと一緒に入ってみましたよ。

L1qGzipJ1vKgFOB1448781269_1448781319.jpg

ここはね、埼玉県飯能市の「あけぼの子どもの森公園」なんです。

B0Umh20p2Ya7T9M1448780909_1448780924.jpg

北欧の童話やアニメで有名なムーミンの世界をモチーフにつくられてます。
ムーミン屋敷や森の家、小川、遊歩道など、ムーミン谷の世界が飯能の自然をうまく利用して再現されてます。
原作のムーミン一家の水浴び小屋や、あちこちにちょこっとオブジェ的な物もね。

a9i_p8BKwe5zd_51448779759_1448779873.png

Zi1ZMmAb0uBh3xA1448781052_1448781084.png

ポンだじょー、恐いだろー
QrIGof88fNcsFRk1448782309_1448782367.jpg

ioa7RX5N8OCz1Ss1448782215_1448782273.jpg

NBJ2pg0VGI3NDpk1448782172_1448782182.jpg

kAqjbTLzrWkd04a1448782063_1448782083.jpg

gzhwlrkIHdA7Mh_1448781830_1448781888.png

GhVfTlADxjvv1ji1448780809_1448780852.png

たまにはね、童心に返り、うちのお子達と楽しみました。
木々が綺麗に色づいてました。

FuUDjYeTE36g7y11448780950_1448780962.jpg

この公園、駐車場も何もかも無料
お金かかんないって、良いですよね。
派手さはないけど、小さな子供やワンちゃんのお散歩にはいいかもです。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2015/11/29 17:57 ] 公園 | TB(0) | CM(12)
ムーミン谷~
良い所ですね(^^)
ルーティちゃんもポンタちゃんも
モカちゃんも~み~んな楽しそうです。
近い所~無料(笑)1番ですね。
何より~みんな一緒~が良いですよねv-290
地面が土や菜っ葉で~
肉球も傷めず~お散歩に最高ですね。
[ 2015/11/29 19:38 ] [ 編集 ]
だろうと思ったの♪
わ~~い、ママさんとワンズも行ったのね♪

そこは以前の家から、車で10分なんですよ♪
引っ越して来てから、本格的なのが出来てね・・・私がいたころはまだ、小さな家だけだったの♪
でも、この春に娘がお友達会うので、仏子の古巣を見に行った時に、寄りました♪
あそこの売店で、色々とお土産みて、迷って、ムーミンたちのスプーンを買ってきました。
そのうちアップしますね・・・ずっともったいなくて使っていないの^^;

ワンズもママさんも沢山楽しみましたね♪
そう、自然がいっぱいでね・・
そこの下に入間川が流れてたでしょ?
阿須の運動公園になってて・・・息子はあそこのグランドでも、少年野球をやっていたの・・懐かしいなぁ・・

一度と言わず、四季折々きれいですから、是非、春も行ってみてくださいね。
[ 2015/11/29 21:41 ] [ 編集 ]
わあ~ムーミン谷だぁ。。
行きたいんです!私も~
調べてたら駐車場がないようなこと書いてあって
なら電車で小旅行気分で・・なんて思ってたんですが
駐車場あるんですねーそれも無料。
mocoママさんちから近いなんて羨ましい~
今年は紅葉がやはり遅れてるんですね。
みんな一緒にお散歩が出来てよかったですね♪
[ 2015/11/30 08:59 ] [ 編集 ]
かわいい公園いいですね!
息子の会社が飯能にあって、1度だけ行った事があります。
お近くなのかな?
今は違う所にいるんですが・・・
おとぎの国ですね。
モカちゃん達も楽しそう~
わんことお出かけ、寒いくらいの方が楽ですね。
暑い時は熱中症が怖かったけれど、今はお散歩楽しめますね。
[ 2015/11/30 22:25 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kana さん

秋ってお散歩には最高の季節ですよね。
シーズー犬は、特に暑がりの犬種だから、寒いくらいの方が元気。
なので、これからがモカのシーズンです。

このムーミン谷、以前から行ってみようと思ってた所で
ようやく行ってきました。
おとぎの国ですね。
それほど広くないんで、楽です。
お散歩のダックスちゃんにもたくさん会いましたよ。
[ 2015/11/30 23:34 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

あら、kinshiroさんの前の家のお近くだったんですね。
こじんまりとした公園だけど、紅葉もとても綺麗だし
きちんと整備されたいい感じの公園でした。
阿須の運動公園も見てきましたよ。
とっても広いグランドで、気持ちのいい所ですね。
近くには、高麗の里や見晴らしの良いお山もあったり
自然の多い所ですよね。
温泉もあるし、コストコもアウトレットもあるし。
どうしてお引っ越ししちゃったの〜???
あっ、海は無いものね、 魚釣りが出来ない?
いえいえ、川があるじゃないですか〜。


[ 2015/11/30 23:43 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
さくつくママ  さん

童話の世界みたいなそんな雰囲気のこの公園。
あまり広くはないんだけど、自然溢れててなかなか素敵です。
この紅葉の季節はとても綺麗でした。
公園自体の駐車場って無いのだけど、公園の隣が市の体育館で
その駐車場がとても広く、公園に隣接してるから、公園の駐車場
の様なもの。みんなそこに停めてますよ。
アウトレット、コストコも近いし、見所はたくさん。
是非、遊びにいらして下さい。
[ 2015/12/01 22:57 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
リックママ さん

あらぁ、息子さんの会社が飯能に?
じゃ、息子さんもこちらにいらしたんですね。

モコ家からは車で少々あります。40分位かかります。
そうですね、ワンちゃんは、暑さにはとても苦手なんで
寒い方がまだマシ。
特に、シーズー犬は暑がりなんで、これからがモカの本領発揮でしょうか。
これ以上凄くなられたら困るんですけどねぇ。
モコよりかなり利かん坊のやんちゃ娘です。
[ 2015/12/01 23:11 ] [ 編集 ]
お引越しのワケ・・
・・ね、どうして引っ越さなくちゃならなかったのか・・私も分からないのよ(笑)

でしょ、いい所でしょ・・あのへんじゃ一応顔だったんですよ♪
入間川でもアユ釣りして、夫はかなり沢山釣りましたし、もう少し奥へ行くと、名栗とか、川もきれいな、いいところ一杯の所なんですよ♪

ただね・・・寒い!
なんとなく暗い!かも・・・

こちらに来てから、明るさの違いにびっくりしています♪
そして・・・アユ・・私、好きじゃないの^^;義母が大好きで、夫は釣り甲斐はあったようですが、私じゃぁねぇ・・人に上げるのが関の山でして・・^^;

後ね・・・多分・・ダンナ殿、末っ子だけど、両親をみとった家で自分の老後を見つめたくなかったのかもしれないわ♪
・・と言うわけですが、良い所であることに変わりませんから、これからもじゃんじゃん言って下さい。
入間には、航空公園じゃなくて稲荷山公園も桜が素晴らしいし、入間市内の基地跡の公園も素敵ですよ♪

その隣町の仏子にいたのです、30年近く。
東京で生まれ育って、埼玉で暮らして・・・南房総で隠居生活ですわ♪
[ 2015/12/02 19:29 ] [ 編集 ]
再度、ありがとうございます
Kinshiro さん

海と山
確かに海の方が明るいイメージだわ。
どちらが好きか、尋ねられたら、私なら迷わず海かもしれない。
オホーツクの荒々しい海が直ぐ頭に浮かぶ。
でも、同時に立派に聳え立つ大雪山も。
やはり、幼少より慣れ親しんだ故郷のイメージが
好きなところなのかな?
としたら、海も山もどちらも捨てがたい。

Kinshiroさんは、いずれにせよ、いつも御主人様をたて、
御家族と大自然を満喫し、その時を上手く楽しまれた。
素晴らしい御家族と思います。
きっと、金四郎くんも同じ思いで頑張ってるんだと思います。少しでも、みんなと一緒にいたいなってね♪

[ 2015/12/03 06:58 ] [ 編集 ]
ぶんまま
こんにちわ

モカちゃんしっぽが気になるんですね。まだ、まだ、ぱぴたんですね。

ムーミン谷なんて夢があって素敵ですね♪
ワンダーランドでしょうか。
銀世界からみたらうらやましいです。

お仕事をされててお疲れもあるのにこうしてお出かけできてみんな喜んでますね。
楽しんでるのが伝わってきます。(´▽`*)
[ 2015/12/03 14:42 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ぶんまま さん

まだまだパピーというか、こんなにもシーズー犬仔犬ってうるさかった?
こんなにも利かん坊だった?
モコも凄くキツイタイプでうるさかったけど、それをかなり
上回ってるというか・・・

早く、大人になれ!って思っちゃいます。

ふだん、相手にしてあげれないから、たまにはおでかけしないとかわいそうでね。
ワン孝行です。
[ 2015/12/05 23:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06