fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

皆様にとって幸せな年でありますように

喪中につき新年の御挨拶は控えさせて頂きます

昨年は、悲しい別れが2度も重なり心も折れかけましたが
このブログを通じ、いろんな方との出会いがあり
優しい励ましのお言葉をたくさん頂き、支えられ、前に進む事が出来ました。

本当に、ありがとうございました。

世の中には、もっと比較にならない程大変で不幸な出来事がたくさんあります。
なのに、精神的に弱くわがままな私
今年は、自分に厳しく強い精神力を保てる様、来年の抱負は
『相手を思いやる心を育てる』 かな?

31日の大晦日、はおとさんよりピンクの可愛いお花が
モコに届きました。
思いがけずで、びっくり。
でも、とっても嬉しくって、ありがとうございました。

MCXBwwgY2UgFLXh1451673845_1451673864.jpg


パトママさんからも、モコママの大好物を頂いちゃいました。
卑しいモコママ、耐えきれずに食べちゃってからの撮影で、申し訳ないです。
本当にありがとうございました。

rVHI_jJCzbEEI5R1451673971_1451673981.jpg


31日は、テンちゃんファミリーが来てくれましたよ。

珍しい八重のシクラメンをモコに持って来てくれて
咲くのが楽しみで待ち遠しいです。

NFfMqff7hR44PQ71451673892_1451673942.jpg

そして、モコ&たーぼーの下に敷いてね、と、手作りハンカチも一緒にね。
今敷いてるのも、風さんの手作りハンカチですが、今度は、モコ&たーぼーのハンコ付き
もちろん、又、テンちゃんハンコ付きのもね。
ありがたいですねぇ。

nBy6Qgpsg1g8UG_1451674172_1451674183.jpg


モコ&たーぼー、虹の橋の子達のコーナーが、いっきに華やぎました

MuuKoXAeG0N0AXj1451674449_1451674499.jpg

お土産も、こんなにたくさん
あと、採りたて新鮮イチゴの美味しかったこと、ほっぺたが落ちます

HhKY33bjdndX1p01451674063_1451674073.jpg
fiB16cwuPdwCjb41451674102_1451674109.jpg
Ox5ZO0iH_h31L4X1451674135_1451674142.jpg

頂いたお揃いのお洋服着て記念撮影
まるで姉妹の様です

eNPAycjfbDA5OWx1451670730_1451671157.jpg

T5YkonGcBZ5WE1u1451671214_1451671531.jpg


頂いたおもちゃに夢中の2匹



朝、航空公園で待ち合わせし、2時間以上もお散歩したテンちゃんファミリー
お腹も空いたところで、モコまま特製のちらし寿司を食べて腹ごしらえ

aoygMt3HNG8Br7D1451671689_1451671705.jpg


そして、お腹がいっぱいになったので、夜の宴の為にはお腹を空かせなきゃと
腹ごなしに、モコ家の広大なる裏山へね





袋の中にはテンちゃん。
いつも、風さんとテンちゃんは一緒ね。

sWWfRXN0iIP89DU1451673562_1451673701.png

IlUtBELBAeAxp4X1451687061_1451687200.png

XUYtWma5JwhptlS1451671953_1451672060.jpg

bJhfGOoRdfQr6Gt1451673755_1451673769.jpg

そして、みんなで さ〜、始めるよ〜

かんぱ〜い!

xJTF5snecNljoM11451672113_1451672223.png

12時の除夜の鐘のなる前に年越しそばを作って食べました。
みんなで、モコ家地元神社に参拝に行き
お神酒と甘酒を頂き、みかんも一人2個ずつ貰い、お囃子に獅子舞など
観て昔ながらの素朴なお正月気分を味わいました。


そして1月1日、新しい年の幕開けです。

今年の干支のお猿さん衣装で可愛く登場は、キラちゃん

JyjSeVQZ3e5COoS1451672552_1451672770.png

頑張って30日夜には、おせちも作りましたよ。
黒豆煮て、ウズラ豆煮て、栗きんとんにお煮染め、田作り、焼豚、ローストビーフに
八頭、出巻卵、松前漬けに味数の子、みんな手作り、白菜も漬けて、大忙し。

Iyy9Kg3s2RYMmKL1451672918_1451672995.jpg

まーずいお屠蘇飲んで、記念撮影
はい、 ばんざい
今年こそ良い年でありますように

6JjlJ18E6BG8ZN61451673055_1451673287-1.png

このブログ、夜中から一睡もせず書きました
そして、昨年の今を見たく、何度もモコが旅立った場所を見つめPCに向かいました。
一瞬、みんながあの時と同じ位置にいた時
その時間がそうだったのでしょうか。
とても冷え込む時間でした。

昨年、起きててあげなかったから、今更なんだけど、自分の気の済むまま戒めにね。

今、朝の7時15分です。

なんだか すっきりしました。


こんなモコままですが、本年もどうぞ宜しくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/01/02 01:29 ] 頂き物 | TB(0) | CM(14)
おはようございますv-290

家も喪中なので
挨拶は控えさせて頂きます。
今年も…
よろしくお願いします。

昨年はmocoちゃんママさんと出逢えて
とっても嬉しく想います。
そして…
mocoちゃんとたーぼーちゃんの旅経ち
ママさんの心情を想うとはかり知れないですね。
私も我が子の様に想ってます。

そして~新たに家族に成ったモカちゃん。
とっても可愛くて~これから
楽しみですv-345

お友達からの贈り物
とっても嬉しいですね。
mocoちゃんママさんがお優しいから
お友達も優しいのだな~と。
そして~
お友達が着て下さったのですね。
賑やかなお正月に成りましたね~
それに…おせち料理~
とっても美味しそうですv-353

御散歩風景
ほのぼのしちゃいました~。
みんな楽しそうです。

今年も笑顔いっぱい元気いっぱいの年に
成ります様に~☆
[ 2016/01/02 08:49 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
我が家は、喪中にしなくって失礼しました。

はおとさんからの素敵なお花、届いて良かったです。

2日配達は入力出来なくて、31日指定にした
我が家からのお花が届かなかったようですね。
NET注文だったので、今メールで調べてもらっていますが、
お正月休みで連絡が遅くなるかもしれません。
ごめんなさいね。

風さんファミリーとの楽しい年末年始で、良かったですね。
お散歩も沢山できたし、何よりも豪華なお食事が素晴らしい!

徹夜で記事をまとめて下さったんですね。
充分伝わって来ましたよ。

今年は、笑顔いっぱいの1年になりますようにお祈りしています。
[ 2016/01/02 09:39 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana  さん

こちらこそ、いつもありがとうございました。
kanaさんの様に毎日きちんとブログアップしたり返事したり
できれば良いのですが、なかなかできず
いつも不義理でごめんなさいね。
こんな拙い気ままなブログ。
そんな中、kanaさんに見てもらえてとても嬉しいです。

今年もどうぞ宜しくお付き合い下さいね。
[ 2016/01/02 10:49 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
Patochanママ さん

mailと少し内容違う気がしたけど、お菓子を送ってくれたんだなと。
だから、モコにもお供え、きちんとしました。
本当にいつもありがとうございます。
お花まで届けて下さってたんですねぇ、なんだか凄く申し訳ないです。
お気持ちだけで、十分伝わってますから、気にしないで下さい。
でも、せっかくの御好意を失礼しちゃうわ。
でも、本当に嬉しくって、だから、そのお気持ちだけで本当にいいですからね。
返って申し訳なくって、本当にすみません。

人じゃないので、喪中じゃないんですが、このブログは犬ブログだったので
形式的なものですよ。
[ 2016/01/02 11:00 ] [ 編集 ]
今年も宜しくお願いします〜
ブログ更新もしてない私ですが(⌒-⌒; )
年末年始は風さんファミリーと楽しく過ごせて良かったですね。
キラちゃんとモカちゃん、姉妹みたいに可愛いです(o^^o)
昨年はmocoママさんには辛い年でしたね。
今年は辛いがサル年、楽しい1年になりますように☆
[ 2016/01/02 17:41 ] [ 編集 ]
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そうでしたよねぇ・・・信じられないブログを何回も読み返して・・・やっぱり本当だった・・と・・・。

うん、そうね・・悲しい気持ちは、どんな時も一緒、この間も夫と話したのだけど、喪中ってなんなんだろう・・・
人間の時も、あまりにも若くて、旅立ちが有った時は、喪中ではなく、思いやりで派手なことや、はしゃぎすぎないことは大事かもしれないけど・・・大事な大事なワンコだって人間だって、やっぱり悲しんでいい・・・心行くまで・・でも、限りある命を天寿まっとうしたことはやっぱりめでたいのかもしれない・・

ママさんの納得いく形が出来て良かった♪
はおとさんのお花、良かったね♪
テンちゃんご家族との、スルーザナイトは、素晴らしいこと♪
モコちゃんも、大ファンだったたーぼ―ちゃんもきっと一緒に喜んでいると思うわ♪

心ある方たちに囲まれて、守られて、今度は若い人(?)達のブログが楽しめる歳になりますね。
お身体に気をつけて、明るく楽しい年でありますように・・・
[ 2016/01/02 22:03 ] [ 編集 ]
わあ!こんなにお供え物が沢山!
モコちゃんが、どれだけ皆さんに愛されていたか、希望の星だったかわかりますね

もちろんモコママさんの人柄もありますよ

モコママさん、モコちゃんを感じることができたんですよね
寝ないで供養してブログ作ってモコちゃんを待ってたんですものね
私ね、『ママは今まで十分やってくれたじゃない(^-^)』って、モコちゃんの声聞こえてくる気がします

モコママさん、モコちゃんやたーぼーちゃん達も そのうち抜き打ちで来ますよ!
びっくりするんですよね


ふふ♪モカちゃんたち、同じお洋服着てまるで姉妹みたいですね(^^)なんかちょっと似てますね(^o^)


わ!私が作るちらし寿司と全然違う!
食用そそられるくらいめっちゃ美味しそうー食べたいO(≧∇≦)O !!
おせちも豪華ですねー本格的!


ルティちゃん、ぽんたちゃん、モカちゃん、そしてモコママさん、本年もよろしくお願いいたします♪


[ 2016/01/03 07:28 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/01/03 07:47 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/01/03 11:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございました
こちらこそ宜しくお願いします。

そうでしょ〜、キラちゃんとモカ、なんとなく似てますよね。
でも、まだモカの方が一回り小さいのです。
といっても、直ぐ追いついちゃうかもね〜。
1匹飼いならどんなに大きくっても構わないんだけど・・・
多頭飼いにとっては、もうこのへんで成長止まってくれないと
3匹一緒に抱けないよ〜(涙)

昨年は、お互い試練の年でしたが、今年は辛いのもサルのよね、
良い年になりますよね。

[ 2016/01/04 00:05 ] [ 編集 ]
上のコメ返はさくつくママさんです
書き忘れました、すみません
[ 2016/01/04 00:15 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございました
kinshiro さん

そう、あの日の事というか、昨年末からの出来事、今も思い出したくない程苦しくってね。
悔いなく介護して虹の橋に旅立たせたのなら、こんなに苦しまないんでしょう。
自分がしてしまった過ちを今度ブログに書いて、気持ちを楽にします。
本当なら、もう少し生きられた子だったはずです。
でも、どんなに悔いたところで命は戻らず・・・
せめて、同じ時を眠らず見守りたい、その時を感じたい、そんな風に思いました。

今年は明るい話題が満載の年になるといいなぁ、

実はね、昔モコとたーぼーとアミが仲良くさせてもらい、雑誌にも一緒に出た
柴犬のごまちゃんのブログみつけてね、
絶対に、その子だと思うのだけど、18才で元気にしてたのよ。
今度、その方のブログにコメ返出してみて確認してみようかと思ってます。


[ 2016/01/04 00:40 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございました
サクラ☆ママ  さん

モコは、私がⅠ番溺愛した子です。
可愛くって可愛くって、目の中に入れても痛くない程でね、
自分の実の子が息子だったから?尚かなぁ、女の子のモコが可愛くってねぇ
たーぼーも、モコの為に買ってきたんです。
あの頃のモコは、ロングチワワ家族に疎まれ孤立してたんでね、
そんな思惑を知ってか知らずか、たーぼーは、最初から最期までずっとモコ命の子でした。

昨年は、本当に試練の年だったけど、今年はいい年になるといいなぁ。

こちらこそ、いつもいつもありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
[ 2016/01/04 00:52 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございました
鍵コメk さん

旅立つ子の最期は全て鮮明に覚えていて、その記憶は20年経っても
薄れる事って無いですね。
私なんて、もう、10匹以上お別れしてるのに、どの子のことも全てね。
その記憶が良い時期の記憶の方に傾くのは、何年もかかるのよね。
時間薬の効き目は遅いのでね。

でも、今いる子達は大切なので、今を楽しく過ごしたいと思ってます。
今年も、不定期ブログですが、宜しくお願いします。



[ 2016/01/04 01:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06