fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

1月2日 モコの1周忌に

まるで今日という日がモコの命日だなんて思えないくらいポカポカで

hKusmWGzoa8OdTq1451880171_1451880183.jpg

あの日の朝方は、凄く寒い朝だったよね、
あの日、この時間、この場所で

写真撮ってみたけど、写んなかったな

noLmuA8Ek44Rzvb1451879829_1451879845.jpg

でも、モコのお顔は、陽射しの中、とても安らかで愛らしい子供の様な笑顔だった。
ようやく楽になれたのかもしれないね。


モコの命日に、大きな包みが届きました
その中には、大きな大きな愛がいっぱい詰まってて
サクラ☆ママさんより、美味しいものがたくさん届きました。

FMBVEVvOlfAQmv31451879893_1451879902.jpg

G73JgpVHs_psT8W1451879933_1451879943.jpg

その前には、kanaさん、patocyanママさん、はおとさん、風さんファミリーさん、サクラ☆ママさん
そして、このブログを見て下さる皆さんの応援を受け、モコは、大きな愛に包まれ
本当に幸せです
今頃、たくさんのお花に囲まれたくさんのおやつ頬張って、虹の橋を元気に駆けてます。

モコ、たくさんの優しい人達との御縁を繋げてくれてありがとう。

8qUntqupQWNn15W1451879995_1451880032.jpg

この公園に来ると想い出は尽きません

木々も真っ赤に実をつけて

s3ldkO0WEw_EnBO1451880129_1451880145.jpg

HODVmX2azgTSbvc1451880524_1451880543.jpg

梅の花も開き

3uHh7faR4B4dDe51451880068_1451880088.jpg

この東村山中央公園は、モコがまだモカくらいの時に、毎日の様に通った公園です。

NxMrtq0FLFwjbSN1451880610_1451880620.jpg

思い出します
そう、モカの様な、こんな怖〜い顔して毎日一緒に会うワンちゃん達追いかけ

ZAMsAdZuQduNPOm1451880649_1451880658.jpg

小鳥を追いかけ蹴散らし、電車追いかけ
やんちゃで、どうしようもないじゃじゃ馬
そうでした。今のモカとなんら変わりない破天荒なお転婆娘で
この公園で会う柴犬男子達、マルチーズ男子達、チワワ男子達
みんなみんな、モコが大好きで女王様気取りの娘だったこと。

aQXiXP22cRoTyBU1451880572_1451880581.jpg

モカだけじゃなかった、モコも同じだったのよ。

0FYvxWdnU_3XCKq1451880271_1451880357.jpg

見て下さい
モカ、飛んでます

bXo6VX5yp12YaWb1451880389_1451880436.jpg

もう振り返らないと思ってますが、命日くらいはね
今度は、モコ2代目、このモカを連れて、この公園に来よう!
10年ぶりに来た公園、以前とあまり変わらず、お花がとても綺麗でした。
そこで、偶然10年ぶりにシーズー犬連れた方と会いました。
その子は、モコと遊んだ子ではなく、2代目の子でした。
奥さん、随分老けたなぁ、あちゃー、自分も同じだよね、
2代目同士、これから仲良くしてね、とお話しました。

お〜っと、書き忘れました
モカの体重5kg超えならず、4、6kgでした。
キラちゃんと比べ、モカが小さく5kg超えはないと言われ、12月31日計り直した結果です。
本日も、4、6kgでした。
ちょこっと安心?しかし、まだまだこれからですよねぇ(汗)
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/01/04 14:27 ] 愛犬 命日 | TB(0) | CM(12)
命日に…
美味しい物が贈られて来て
心暖かですね。
記事を拝見しながら〜
私もハッピーの事を想い出しました。
あの時はこうだったな〜とか…
そうそう
振り返らないと想っても命日は
どうしても振り返ってしまいますよね。
でも…そんな気持ち〜モコちゃんに
伝わってますね。
たいした物ないのに…私の名前まで
書いて下さってありがとうございます。

モカちゃん
みんなのリードを咥えてますよね〜
とっても可愛い光景ですね〜v-290

10年振りに来た公園で2代目の子同士〜
お逢いしたんですね〜
嬉しい出来事でしたね。

わ〜4.6㌔〜このままなら
5㌔超えないですね〜
でも〜そのまんまのモカちゃんが
愛くるしくて〜とっても可愛いです。
[ 2016/01/04 20:17 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます 
kana さん

1年に1回くらいしっかり振り返り、その子を偲ぶ
それが生きてるものの慰め
いいじゃないですか、たまにはね。
後悔したところであの子は帰らず、だから、せめて楽しい日の想い出の場所に
身を置きたく、行ってみました
そしたら偶然、なんか見覚えのあるお顔、でも確か可愛いお顔した方だったはずなのに・・・
でも、私は気がついたけど、相手の方は覚えてなかったということは・・・
私の方が激変してたのかもねぇ(涙)
結局は、お互いわかったのですが悲しいね。

皆さんのお陰で素敵な1周忌を迎えられ、本当にありがとうございます。

モカ、ブーメランみたいに飛んでるでしょ?
笑える子よね。
[ 2016/01/04 21:54 ] [ 編集 ]
命日は振り返る日だもん
前のブログにも書いたけど、あの日のあのブログ・・しばし意味が分からず、何度、読み返したことか・・・・今でもあの時の気持ち思い出せちゃう・・やっぱり他人事じゃなかったのよね。
ガクッと来た覚えあります。
こちらも目標の一人(匹)でしたから・・・^^;

元気な頃が有って、中年の落ち着いた頃が有って、老年のマイペース時期が有って、みんなそれぞれにいい思い出なんだと思うの。
思い出さずに忘れずに・・・って、仏語にもそんな意味が有るらしいけど、命日に思い切って、沢山沢山思い出して、語って・・・いいんじゃないかなぁ・・・^0^
そのためにある命日だと思っていますから♪

心ある方々の暖かい思いやりは本当に悲しみ、辛さをはねのけてくれますね。
沢山の思いが伝わる時でもありますね。 良かった良かった♪

[ 2016/01/04 22:12 ] [ 編集 ]
思い出の公園で、新入りモカちゃんとぽんたちゃん、ルティちゃん達とモコちゃんを偲んであげたのですね

この公園でモコちゃんと昔あってた方に会ったのも、引き合わせでしょう
若い頃のモコちゃんに会えた…そんな気がしませんか(^^)


モコちゃん達にお供えして下さってありがとうございます
沢山ではないですが、はい、愛はいっぱい詰めましたよ(^^)

天使年齢一歳のモコちゃん
お空で駆け回り、毎日楽しく遊んでね
側にはいつもたーぼーちゃんが守ってくれてるからね



ふふふ(^m^)モカちゃん!すっごいお顔で飛んでますね(爆)
こりゃ 我が家のさくらよりかなりのおてんばさんだわっ(笑)
でも元気が一番!

ぽんたちゃん、モカちゃんが来てから、癒しのブログから笑いのブログになりましたね(^O^)

これからも楽しみにしてます♪


[ 2016/01/05 08:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

そうですよね、命日は故犬を偲ぶ日、いろんな想い出を語り合う日。
だから、私は今いる犬達とモコがモカの年齢の時から
通ってた公園に行き、懐かしみました。
たーぼーを2年後に飼い、この公園に連れて行き、モコと仲良し柴犬に
たーぼーがやっつけられたのを境に、この公園には行かなくなったんです。
だから、たーぼーの命日には、絶対に行ってはならない公園かな。

モコ、たーぼーはいろんな所にたくさん旅行もしました。
それに比べ今いる子達はかわいそう。
行くのは御近所のみですよ。

ブログをやってたからこそ、モコ達の事、みんなに知って貰えて心配して頂いて。
本当にありがたいです。
[ 2016/01/05 23:37 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ  さん

モコの為に色々考えて下さり、本当に嬉しかったです。
お供え物、もう少ししたら、モカ達のお腹に入る予定ですが
どのおやつも厳選されたものばかりで、
さすがアレルギーサクちゃんの親ですね。
ありがとうございました。

モカはかなり凄い迫力満点のシーズー女子です。
でも、昨年暮れ、ぽんたとルティがトリミングに行き、生まれて初めて
独りになった4時間、借りてきた猫状態のとってもおとなしい子で
ビックリでしたよ。

確かに
あの2匹じゃ癒しにはならない、お笑い系だわ。
[ 2016/01/05 23:49 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

モコちゃんの1周忌は、とっても良いお天気だったのですね。
青空のどこかから、見守ってくれていますね。

桃も咲いているなんて・・・暖かいんですね。
近くこんなに素晴らしい公園があって、幸せですね。
今迄のたくさんの想い出も、これからの楽しみもたくさんあるでしょう。

モカちゃん、飛びます!飛びます!すごいです!
モカちゃんは、只今4.6kgぐらい・・・丈夫に育って下さいね♪
[ 2016/01/06 18:20 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Patochanママ さん

モコはこの日の空の様に何一つ未練残さず
晴れ晴れした気持ちで旅だったんだろうな。
今思い起こせば、いつもいつも精一杯生きてきたんだもの。モコに限らず、犬達みんなそうなのよね。
見習わなくっちゃいけないですよね。

このお正月は、信じられないくらいの暖かさ。
その分、これからが((((;゜Д゜)))怖いです。

モカは、お顔がちっちゃくて、見た目は小さいんだけどね
一応まだ4、6kg。まぁ、元気なら何kgでも構わないをですがね。
東村山付近は、犬と遊べる所が凄く多くて充実してるんですよ。
特に、モコ、ターボー時代はお犬様天国でした。
[ 2016/01/07 06:57 ] [ 編集 ]
こんばんは。

ごまのブログに来てくださってありがとうございます。
そうです。
あのごまです。
ドッグワールドの取材を一緒に受けた。
ビックリしました。
13〜5年ぶりでしょうか?

モコちゃんターボーちゃんアミちゃんは、お空に行ってしまったのですね。
もう一度会いたかったです。
[ 2016/01/07 23:35 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ごまねえ さん

やっぱりそうだったんですね、凄く嬉しいです。
前にもお邪魔して、もしかして・・・
と思いました。
年齢と名前が同じで、そして、キティちゃんが好き
似た箇所がとても多かったのでね。
大切に育てられ、それに応える可愛いごまちゃん。
会えて、本当に嬉しいです。
ドックワールド、本当にいい記念になりました。
ありがとうございました。

これからも、ごまちゃん、見守らせて下さいね。
[ 2016/01/08 07:11 ] [ 編集 ]
ご冥福をお祈りいたします
モコちゃんのご冥福をお祈りいたします。

命日に偲んでくれてモコちゃんお空で笑顔で駆け回っていますね。
ドックワールドの取材受けられたんですか?
先代の子もドックワールドのうちのこ自慢でフォト大賞で画像入りの時計作って
いただいたことあります。
あの頃、雑誌いろいろありましたよね。
本当、懐かしいです。

モカちゃんの元気な姿にうっとりニヤニヤです。

[ 2016/01/09 14:39 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

随分と昔になりますが、ごまちゃんという柴犬さんと、モコ&ターボー&アミ
一緒にドックワールドのカメラマンさん達や取材の方と
四万温泉を巡る旅をして、ペットと泊まる宿やペットと遊べる箇所、
お散歩所を色々行って、写真撮影して頂き、数ページにわたり雑誌に載せて
頂いたんです。
その雑誌は今も大切に保管してあります、良い記念ですものね。
ロングチワワ時代は、東映の監督さん監修の元犬の飼い方というビデオで
出演させて頂いたり
そういうのって、本当に良い記念ですよね。
大切な大切な想い出です。

モカとぽんたは絶対にそんなものにはでられません。
ブチャイクゾーンど真中ですから。
[ 2016/01/09 17:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06