まるで今日という日がモコの命日だなんて思えないくらいポカポカで

あの日の朝方は、凄く寒い朝だったよね、
あの日、この時間、この場所で
写真撮ってみたけど、写んなかったな

でも、モコのお顔は、陽射しの中、とても安らかで愛らしい子供の様な笑顔だった。
ようやく楽になれたのかもしれないね。
モコの命日に、大きな包みが届きました
その中には、大きな大きな愛がいっぱい詰まってて
サクラ☆ママさんより、美味しいものがたくさん届きました。


その前には、kanaさん、patocyanママさん、はおとさん、風さんファミリーさん、サクラ☆ママさん
そして、このブログを見て下さる皆さんの応援を受け、モコは、大きな愛に包まれ
本当に幸せです
今頃、たくさんのお花に囲まれたくさんのおやつ頬張って、虹の橋を元気に駆けてます。
モコ、たくさんの優しい人達との御縁を繋げてくれてありがとう。

この公園に来ると想い出は尽きません
木々も真っ赤に実をつけて


梅の花も開き

この東村山中央公園は、モコがまだモカくらいの時に、毎日の様に通った公園です。

思い出します
そう、モカの様な、こんな怖〜い顔して毎日一緒に会うワンちゃん達追いかけ

小鳥を追いかけ蹴散らし、電車追いかけ
やんちゃで、どうしようもないじゃじゃ馬
そうでした。今のモカとなんら変わりない破天荒なお転婆娘で
この公園で会う柴犬男子達、マルチーズ男子達、チワワ男子達
みんなみんな、モコが大好きで女王様気取りの娘だったこと。

モカだけじゃなかった、モコも同じだったのよ。

見て下さい
モカ、飛んでます

もう振り返らないと思ってますが、命日くらいはね
今度は、モコ2代目、このモカを連れて、この公園に来よう!
10年ぶりに来た公園、以前とあまり変わらず、お花がとても綺麗でした。
そこで、偶然10年ぶりにシーズー犬連れた方と会いました。
その子は、モコと遊んだ子ではなく、2代目の子でした。
奥さん、随分老けたなぁ、あちゃー、自分も同じだよね、
2代目同士、これから仲良くしてね、とお話しました。
お〜っと、書き忘れました
モカの体重5kg超えならず、4、6kgでした。
キラちゃんと比べ、モカが小さく5kg超えはないと言われ、12月31日計り直した結果です。
本日も、4、6kgでした。
ちょこっと安心?しかし、まだまだこれからですよねぇ(汗)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
美味しい物が贈られて来て
心暖かですね。
記事を拝見しながら〜
私もハッピーの事を想い出しました。
あの時はこうだったな〜とか…
そうそう
振り返らないと想っても命日は
どうしても振り返ってしまいますよね。
でも…そんな気持ち〜モコちゃんに
伝わってますね。
たいした物ないのに…私の名前まで
書いて下さってありがとうございます。
モカちゃん
みんなのリードを咥えてますよね〜
とっても可愛い光景ですね〜
10年振りに来た公園で2代目の子同士〜
お逢いしたんですね〜
嬉しい出来事でしたね。
わ〜4.6㌔〜このままなら
5㌔超えないですね〜
でも〜そのまんまのモカちゃんが
愛くるしくて〜とっても可愛いです。