fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

センスないなぁ,私

写真、上手に撮れる人、ホント尊敬しちゃいます。
センスないな、わたし、いつも思います。
助手がいたら、もっと上手く撮れるんだろうな。

こんな風に撮れたらどんなにいいんだろうって、みんなのブログ見る度思うの、
落ち込むわぁ。

今日は、こんなにいいお天気、狭山公園で写真とろう。


可愛い笑顔、たくさん撮ろうね。

はい、チーズ、こっち向いて〜
ねぇ、お願いだから、こっち向いて〜
おい、こりゃ〜、こっち向かんかい

pjramQYZEGsGNPu1452434741_1452434772.jpg

家を出る前、きちんとママの方を見るように練習してきたよね?

モカちゃ〜ん!
あ〜い!

なんて良いお顔なんでしょ、可愛いわぁ

sgr1aPz8_jz1Adr1452434589_1452434620.jpg



じゃぁ、ぽん〜!
は〜い!

また、変顔かい
耳閉じなさいね、人前で、絶対耳は開いちゃいけません

は〜い


cXWwXLmFct8RJHM1452438103_1452438171.jpg

なのに・・・

Qa8VNcQcaL3wriU1452435007_1452435022.jpg

草、食べてるんじゃないの、
こっち、向いて!

JtZyQStM2RyTFv21452434857_1452434869.jpg

うるちゃいな〜

fjh9Iuo1YF1wulv1452434916_1452434928.jpg

これでいいでしゅか〜
う〜ん、ぽんたのお顔、もう少しなんとかなんない?

P7Itg4vn3p13jQU1452435058_1452435072.jpg

仕方ないですね、動かない被写体でも写そっと。
真っ青なお空です。
明日も良い御天気になりそうだわ。

FOdB0HTK0PW8Abt1452439337_1452439426.jpg

って???
このブログ、11日のだけど。
随分遅くにアップしてるよね。

今日の動画、これは正真正銘今日のです。

2匹の微笑ましい兄弟愛???いやいや、これが現実、いつもの光景
この2匹、朝から晩までこんな感じ。

関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/01/14 22:32 ] 公園 | TB(0) | CM(14)
mocoちゃんママさん〜
どの御写真もみ〜んな
可愛いですv-10
草を食べる姿も〜微笑ましくて
可愛過ぎますv-290
動画ですが…
ぽんたちゃんとモカちゃん〜
本当に仲良し〜癒されますねv-353
それに〜その姿を見守ってるルテイちゃん
優しいお姉さんですね。
3わんずの微笑ましい光景に
ほのぼのとしますねv-345
[ 2016/01/14 23:15 ] [ 編集 ]
おはようございます(*^▽^*)
先日は、コメント頂きありがとうございました。

なかなかじっくりとブログを拝見する時間が無く
最初、ん?今は何頭のわんちゃん?と思いつつ
??でパニック気味に見ておりました(脳みそ残念で…(*^^)v)

今はダックスちゃんと、シーズーちゃんと
トイプーちゃんなのですね(ようやく理解)
シーズーちゃんとトイプーちゃんの大きさが
プロレスにちょっど良くて羨ましいです。

トイプーの筋力や運動能力では、シーズーが張り合えないので
トイプーちゃんが小さいといい塩梅でじゃれ合えますね。
我が家の場合、全く勝負になりません(ノД`)・゜・。

またお邪魔させていただきますね。
[ 2016/01/15 08:07 ] [ 編集 ]
mocoママちの獅子舞って賑やかでいいね~
marron地方は子供獅子なのぉ
だんだん子供が減っちゃって最近寂しいお祭りになってます><

3ワン連れてのお散歩なんだね~
写真はkeyママより上手じゃん
keyママもうまく撮れなくて教えて欲しいくらい
カメラ向けると、あっち向いてホイが多いのよねぇ
それにしてもぽんた君、お耳がグイッと上がるんだね
可愛いね~
動画も楽しく拝見させてもらいましたワン♪ 
[ 2016/01/15 14:01 ] [ 編集 ]
ぶんまま
mocoママさんの家の獅子舞いいですね。
こっちは見かけないですもん。
カメラは助手がないと難しいです。(;´∀`)
モカちゃん美人さんですね♡
元気いっぱいの遊びもワンダフルですね!
[ 2016/01/15 16:38 ] [ 編集 ]
みんな苦労してますから・・
オ~きれいな青空だわ♪

って、しつれいよねぇ~~(笑)

イヤ、なかなか可愛く・・これもわざとらしいか・・(笑)
でも、ルティちゃんが一番お美しく・・やはり先輩犬としての自覚をお持ちのようですの~^0^
お外に出ると 本当に難しいです。
ありのままの姿は、やはりね・・・人間のモデルさんだって、雑誌に載せる写真だって、家の中でって、何枚、撮っていくと思う? フィルムの頃だってすごかったけど、今はデジカメ、すごい数ですよ。
孫娘の七五三なんて、、、十数枚もらって、大きいのは2枚だって、百数十枚の激写でしたから・・^^;
写真屋だってそうなのよ♪
ママさん、この自然な姿が一番!!
でも・・でも・・私しゃ、やっぱりポンが一番かわいいなぁ~~♪
ファンクラブ、作ろうかなぁ~(笑)
同じような写真が何枚も有っても、微妙に違うから、選ぶときも困るんですよね・・でも撮らないとなると、全然、ここ数日カメラも持っていないわ^^;
なかなかよく撮れてますよ、皆さん♪
[ 2016/01/15 21:08 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ばうりんがる さん

ごめんなさい、途中からこのブログ見た方は、何匹の犬飼ってるんだか
今いる子達が何才でどの子?
わかんないわよねぇ。
3年前にボーダー&トイプー2匹いっぺんに失い、昨年始めにお歳でシーズー犬女子を旅立たせ
その後追う様にシーズー男子も。
今は、5匹のFunnyStoryでは1匹ダックスが残ったのみ。
昨年新たに迎えたトイプー2代目&シーズー2代目が加わり現在3匹です。

知らずに飼ったのですが、只今トイプー1才3ヶ月で1、7kgとシーズー8ヶ月で
4、6kgですが、少しトイプーちゃんが負け気味?
大きさ的にバランス悪いと思ってたけど、あの運動能力からすると
ちょうど良かったのねぇ、教えて下さり良かったわぁ。
同じ大きさだと、シーズーちゃん、負けちゃうのね。
私、シーズー犬大好き人間ですので、つい、ジェイリーちゃんびいきになっちゃうと
思うけど、宜しくお願いします。
[ 2016/01/15 21:42 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kana さん

ありゃ〜、順番逆になってしまいました、すみません。
私、先にコメ返したと勘違いしちゃいました。
いつも、ありがとうございます。

kanaさんのブログは、みんないつもきちんとポーズとって
ちゃ〜んと、カメラ目線でモデル犬やってくれるんだものね。
それに比べ、うちの子達はまるで駄目駄目。
カメラ持てば、カメラにとびかかってくるは、はたまた知らん顔で自分の世界。
まぁ、1匹のみ、ルティだけはきちんと動かず。。。
でも、そのルティもお外じゃ駄目駄目です。

あの2匹見てるせいか、ルティは本当におとなしくってねぇ。
大人女子です。


[ 2016/01/15 21:54 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
keyママ さん

うちの方の獅子舞も昔と比べれば、随分変わりましたよ。
それでも、なんとか伝統引き継いでいってくれる子供達がいてくれるから。
廃れては欲しくないです。

どうも写真は苦手です。
特に、前までは動かないシニア犬だったので良かったのですが・・・
若い子は大変ですよね。
marronちゃんは、白い子なので写真向きよねぇ。
ぽんたは、なかなか上手く撮れなくってね。
実物は、もう少し可愛いと思うんですが・・・

ぽんた、油断すると耳がダンボになります〜(涙)
[ 2016/01/15 22:01 ] [ 編集 ]
かわいいですよ~
どのお写真も可愛いですよ。
ぽんた君のお耳上手に開くんですね。
シャッターチャンスですね。
我が家の2わんは、家の中だとちゃんとカメラ目線ですが
お外に出ると、他に気を取られて、そっぽ向いてる写真ばかりです。
あきらめていつも上からや後ろから撮ってましたよ。

それに、若い時は、動画楽しいですね。
とっくみあいの遊び微笑ましいです。
[ 2016/01/15 22:18 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

そうですよねぇ、北海道ではあまり見ない光景と思いますよ。
やっぱり、伝統文化は、こちらの方が凄いです。

昨日の地震、びっくりでしたでしょ〜?
私、TVで速報流れた時、直ぐ、北海道ブロ友さん方の事考えたのだけど
その後の被害状況は出なかったので安心したのですが
怖いですよね。

キカン坊モカ、美人犬でしょうか?
ぶんままさんから言われると、その気になります。
嬉しいです。
[ 2016/01/15 22:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
kinshiro さん

ぽんた、実物の方が格段可愛いと思うのですが・・・
何故か?写真だと変顔しか撮れない。
それが又ユニークとばかりに変な顔ばかりアップして遊ぶモコママです。
でも、そんな残念なお顔のぽんたのファンになって下さるなんて
有難いですねぇ。

今までずっとほとんど動かないシニア犬撮影してたから
若い子の撮影がこんなに大変とは(汗)
カメラ向ければ、カメラに突進してくるか、あっちむいてほい。
まったく疲れる2匹です。
だから、撮影した主役がきちんと前向いてピンボケしてない写真は
ほんの数枚のみ。
そのてん、ルティは、ほとんど動かず簡単です。

金四郎君、たくさん撮影してあげて下さいね、
アップ、楽しみにしてます♪
[ 2016/01/15 22:33 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
リックママ  さん

ぽんたにカメラ向けると、緊張するのか?
パッと、お耳が開いちゃうんですよ〜。
耳に力が入ると開いちゃうみたいです。
なので、なるべくお耳の毛を切らないと、重さで開かないのですが
毛をカットして軽くなると又ひらいちゃうんです。

リック君&けいた君は、きちんといつもカメラ目線してた様に
思いましたが、結構大変だったんですね。
若いうちは動きが激しいので、静止画より動画の方がいいですね♪
[ 2016/01/15 22:42 ] [ 編集 ]
なかなか上手く撮れてますよ〜(*^_^*)
うちのつくしだってもう今年4才になるっていうのに
モカちゃんみたいなカメラ目線難しいですもん。
そうそうシニアのさくらは動かなかったから(⌒-⌒; )
3匹一緒は難度が高いでしょうね。
ぽんたちゃんのお耳、可愛くて好きです(≧∇≦)
[ 2016/01/16 20:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
さくつくママ さん

家の中だと、まだ何枚か撮ったうちの1枚くらいはまともなのも
あるんだけど・・・
外だと難しい、特に一人で3匹撮影はねぇ。
何処か引っ掛けるとこみつけて撮影するのだけど、飛び跳ねたり
3匹団子状態

シニア犬の撮影は楽でしたよね、動かないからねぇ。

ぽんた、実物はもう少しまともなお顔で可愛いと
思うのですがねぇ。。。親バカ
[ 2016/01/16 22:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。