fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

キラちゃんが来た(続編)


井の頭公園の帰り、カートに乗ったキラちゃん、カートでも
一生懸命前足動かして歩いてましたよ
その姿があまりに可愛くってね
モコママ、しばらくその姿に見とれちゃって、ようやくカメラ回した時はすでに遅し。

でも、ほんの少しだけやってくれました。




うちのモカ、ぽんた、ルティは、カートの中でずっと大騒ぎ
ギャオンギャオン喧嘩してました
ルティのみおとなしく、モカとぽんたはもう最悪コンビ。
多分、ぽんたが悪い子。
ぽんたをぶっとばしたくなる気持ち抑えて・・・
お顔は、みんなの手前、にこにこ繕い、手でカート網叩いてる怖いモコママでした。


次の日は、昨日の御天気が嘘の様に晴れて、お出かけ日和
という事で、近くの航空公園をみんなでお散歩

航空公園駅前です
風ちゃんのお姉さん夫婦と一緒にね

Pi9bF6HJ0qbt8lI1456402926_1456402940.jpg


相変わらず、なかなか撮らせないモカ

msesGQl_QLApvfx1456403218_1456403305.png

SOcustJRb7EoaJW1456402982_1456403029.jpg

蠟梅の花も まだまだ良い香りしてましたよ

ZgIhNux3YqxhUct1456403449_1456403463.jpg

GNG7E_Uk4wrXCvG1456403414_1456403422.jpg

5F3snqKZx4FAgrj1456403528_1456403537.jpg

この後、ドックカフェで色々食べたり飲んだり
でも、写真無しです。

賑やかで楽しい2日間でした。
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/02/25 21:53 ] 未分類 | TB(0) | CM(14)
楽しいこと楽しいこと♪
それにしても賑やかで・・・^0^

ママさん文学的表現の後に来る・・ポンタをブッ飛ばしたい(?)ダメです、ポンタファンクラブ会長(勝手に名乗ってる・・)としては、男のはやんちゃなのです。
その芽は、生まれたときに出来てるの・・・あの一番愛らしい顔で、写ってる写真はたまりません♪
モカちゃんは、一人っこ王女様気分?
ルティ―ちゃんは相変わらずノーブル気分で・・・って・・・見てるだけで想像してるだけで楽しい風景でした♪

私もね・・生まれ育ちは狛江だから、吉祥寺、井の頭、懐かしい名前ばかり、そして、嫁いでからは入間でしょ・・・航空公園なんて・・稲荷山も今度は行ってみて・・・春の桜はもう抜群じゃないかと・・・

沢山のお仲間っていうか、もう親族みたいな関係でみんな仲良しだと、ワンズもその気になるんだわね・・・一人を除いて(笑)
[ 2016/02/25 22:26 ] [ 編集 ]
ほ〜んと
キラちゃん…お手手を一生懸命動かして〜
可愛い〜ですねv-10

私も〜「ポンタちゃんをぶっ飛ばしたい気持ち〜」
って言葉に〜mocoちゃんママさん〜ダメ〜って
言ってしまいました(笑)
そうそう〜kinshiroさんが会長なので〜
私はポンタちゃんのファンクラブ会員第1号で〜(笑)
御願いします。
モカちゃん〜
お花の匂い〜良い匂いだったかな?
とっても女の子らしくて〜天真爛漫さに
癒されますv-345
ルテイちゃんは〜大人で〜みんなを
見守ってる〜って感じですね。
優しい子ですねv-353
[ 2016/02/25 23:44 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
kinshiro さん

まぁ、私とした事がはしたない言葉を・・・
でも、本当にぽんたはムカつく程に暴れて言う事聞かず
カートの中を一人でかき乱してね、
ルティとモカが可哀想なの。
特にモカはぽんたのイライラの矛先にされちゃうんですよ。
いつものことなんですがね。
可愛い弱そうな振りして、実はぽんたはなかなかのくせ者で乱暴者。

ぽんたファンクラブの会長、アホぽん、どうしたら良いでしょう。

稲荷山公園、まだ行った事ないですが、サクラの季節、是非行ってみますね。
[ 2016/02/26 20:32 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
kana さん

キラちゃん、ずっとカートの中で前足動かして歩いてました。
あまりにかわいくってカメラ向けた時は、もう終わっちゃって、残念。

ぽんたぶっ飛ばしたいじゃんくって
ぽんた、強く猛打したい気持ちになって  と、言い直し???

まったく男の子は駄目、駄目、
たーぼーもそんなだったけど、又、そのわからんちんのとこが
可愛かったりでね。
面倒な生き物です、男はね。
[ 2016/02/26 20:38 ] [ 編集 ]
おはよ~ございます(^-^@

このたびは まるの手術に際しましては
応援 激励のお言葉 ありがとう ございました。

一夜明けて 食欲は前以上に旺盛て
先ほどは クッションの上で へそ天で寝ていました。
きっと まるも 落ち着いてきたんかなって

当分ケアー生活が続きましが
食べて寝て それが一番かと
私も付き合って 何時もですが

今回は 自分の肝っ玉の小ささを再確認しました^^:

経験豊富な ママさんからみた まだ 年喰った ひよっこです。

本当に ありがとう ございました。
[ 2016/02/27 08:24 ] [ 編集 ]
キラちゃんが来てたんですね〜
航空公園 懐かしいです。
もう10年は前になりますが。
モカちゃんと姉妹のようで2ワン可愛いです♪
もちろんポンタちゃん、ルディちゃんも可愛いですよ(^O^)
私もポンタちゃんファンクラブ会員になりまーす(≧∇≦)
[ 2016/02/27 08:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
まる921 さん

いえいえ、どんなに多頭で飼ってても、いろんなオペさせた経験
あっても、1度たりとも同じことなく
いつも、不安でした。
術後の経過もその子それぞれだしね。
うちの場合は、1匹が手術となると、全員が絶食するんです。
なので、オペ当日早朝にオペの子は連れて行き、その後みんなで食事でした。
まる921さんも、食べずに我慢したんですものね。

男の子の場合は、特に一緒に女子と飼ってないから、これからも
何も変化ないと思うので、もう大丈夫。
無事、終わって何よりです。
良かった、良かった。
わざわざ、お知らせありがとうございます。
[ 2016/02/27 09:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
さくつくママ さん

航空公園、いらしたことあるんですね、良いところでしょう?
さくらちゃんと一緒に来たのかな?

キラちゃんとモカは年齢は3ヶ月ほどモカが後ですが一緒。
でもね、キラちゃんはすごくお姉さんで大人。
モカは、もう、何というか正反対の子でして(汗)

ぽんたのファンクラブ会員増えて嬉しいわ。
最近、ぶさかわブームだしねぇ。
めちゃめちゃ、ブチャ子なんで、他のプーちゃん見る度
羨望の眼差しでつい見ちゃう・・・(笑)
[ 2016/02/27 09:35 ] [ 編集 ]
みんな楽しそうでいいですね♪

あはっ キラちゃん早く前に追い付きたいんだなぁ(^○^)
こういう姿ってたまらないですよね、可愛くってね(^○^)

モコママさんがカート叩いてるの想像して笑ってしまいましたよ~
分かるんです!!うちのポンタも世話の焼ける子だったから~

ルティちゃんはおすましレディで、モカちゃんは、あらら~また暴れてるのかな? 立ってるよ!(笑)


そうそう!ワンコは一途!
それがたまらないんですよ

可愛いリード、奮発しましたね♪
カートもオニューじゃないですか(^o^)

私もリードずっと探してるんですが 高くてね
安くて丈夫で機能性のいいやつって 中々ないから私も奮発して買おうかなー(^o^;)
[ 2016/02/29 00:21 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ さん

あいにくの雨だったのですが、それはそれで楽しみました。
キラちゃんのあの足が何とも可愛くってね。
一生懸命、カートに乗って足動かしてるんですよ。

男の子って、ホント、手がかかるというか うぎゃうぎゃウルサいです。
ぽんたはいちいち大声で怒るし、モカは暴れるしで、本当に最悪コンビ。

こんなお高いリード揃えたのは初めて。奮発しましたよ〜。
でも、一生使うと思えば高くないですよね。
このリード、気管支を圧迫しないのが利点だけど、走り回るのはどうかな?
腕の下がちょっと擦れそうです。
[ 2016/02/29 21:16 ] [ 編集 ]
こんばんは!
いよいよ3月ですね。
ぽんたちゃん、カートの中で大騒ぎしてたんですね。
まだまだモカちゃんとぽんたちゃんはお子ちゃまだから
仕方ないですよ。けいたは声は出さないけれど、カートから
ぴょんと飛び降りちゃうので、必ず蓋のメッシュしめてました。
未だに前リュックのファスナー開けると、ぴょんと飛び出てきます。
でても点滴で嬉しくないのにです。
質問ですが、mocoままさんの羊毛フェルト大きいの作られてますが
ワイヤーとか入れられてますか?習わなくてもできるのかな?
キットは皆小さいので、もう少し大きいのも作りたくて。
[ 2016/02/29 22:36 ] [ 編集 ]
キラちゃんのあんよ可愛いですね。(^_-)-☆
お友達と遊んだりおしゃべりしたり楽しい時間が伝わってきます。
雨でも楽しめますよね。

モカちゃんジャンプしてる姿、パピーちゃんですね。
元気いっぱいです。
カートはモコも苦手です。
[ 2016/03/01 13:31 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます  
リックママ さん

月日の流れが年々早くなるお年頃です。
もう、3月ですものね。

カートの好きな子ってあまりいないのかなぁ。
それとも慣れてないだけか?
とにかく、あの2匹はうるさいのなんの。

羊毛フェルトですが、手の平以上の羊毛フェルトは、中にワイヤー入れてます。
針金に紙巻いたものを使用してます。
習わなくても出来るとは思いますが、1回、習った方がコツがわかり
簡単と思いますよ。
[ 2016/03/01 19:51 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

あの足の動きは見てて、本当に可愛かったわ。
きっと、待って〜って一生懸命追いかけてる気分なんでしょうね。

モカはもう、お転婆で吠えるし、本当にこれがシーズーかと思う程
ウルチャイ子です。
モコも、かなりの子だったけど、上回ってます。

カートは、苦手な子が多いのかしら。
これからは、カートで色々おでかけしようと思ってるのになぁ。
[ 2016/03/01 19:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06