fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

アレルギー皮膚炎と近況

またまた、すっかりブログから遠ざかってしまいました。

うちのお子達はみんな元気ですよ〜
元気は元気なんだけど、モカのアレルギー体質が判明。

aPa4QKHfbv0OuDe1467200800_1467200815.jpg

以前は、耳の後ろに出来たただれ
今回は、首に出来て膿んでしまいました。

Srq3EaHHS483BXD1467200338_1467200514.png

こうなると、塗り薬での完治は難しく、モコままの大嫌いなステロイド薬と
抗生物質治療です。
アレルギー皮膚炎らしいのです。
先生は検査は無駄というのを、無理矢理頼み、血液検査してもらいました。
結果は1週間後。
こういうアレルギーというものは複雑で、どれに反応してるか知ったところで
あまり意味のないこと、モコママ、自分でも体験済みなのにね。

飼い主の身勝手で、モカには痛い思いをさせてしまい、後で猛反省したけど遅いよね。

モカったら、お注射が余程怖かったらしく大暴れ(母、涙)

5hnTUwy3FdwGp5W1467200853_1467200873.jpg

もう、2度と血液検査はしないよ、ごめんね、モカ

今までもアレルギーのドックフード、ロイヤルカナンを食べさせてたけど
今回、ナチュラルドックフードラムに変えてみました。
さて、どうなるか・・・

モカ、家に帰ると、腹いせ?ぽんたのヒズメも取り上げて噛み噛み
返してと懇願するぽんたに意地悪
意地になってるよ

dzZdxDGpGUzt3aG1467200571_1467200585.jpg

ぽんたはいつもすっとぼけたお顔で
みんなを和ませてくれてる

そうだ、ぽんたのいいとこみつけた〜!
ぽんたの声が凄く可愛いんです。

nEsaX9cmqLJ2jQk1467200679_1467200699.jpg

ルティも食べる以外は寝てばっかりだけど、すこぶる元気

747d6JpcG3nQ3LQ1467200904_1467200913.jpg

モコままはというと

泥らっきょう買って来てらっきょう漬けたり
m_t4aG91Q7Y4kne1467200944_1467200952.jpg

熊さんつくったり
Mfteqh4F8bAgtqX1467201064_1467201087.jpg
Uc_YrM5EWNPVK4S1467201118_1467201128.jpg

これ、わかるかな〜・・・
クリスタルコラージュを貼付ける前の作業で、粘土を貼り立体的にして
どちらもシーズー犬で、モコママのブログにリンク貼ってる子だけど
誰か、この時点でわかったら凄いよ。

u4128DiP4NBr_cw1467200990_1467201001.jpg

最後に、TV大好き男の動画だよ、
みんな、動物のTVが好きだよね♪

関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/06/29 21:43 ] 手作り | TB(0) | CM(14)
突然のご連絡失礼致します。
きみきと申します。
懸賞のブログサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://goo.gl/7QKwUv
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
[ 2016/06/29 21:51 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
きみき さん

せっかくの相互リンクのお話しなのですが、
このブログ、犬との日々を綴ってるブログなので
その内容で統一してます。
有りがたいのですが、すみませんが相互リンクは
お断りさせてください。
[ 2016/06/30 08:53 ] [ 編集 ]
最近更新ないな〜なんて思ってたんですよ

【モコママ作品】作ってたんですね😃🎶
可愛いくまさん😆

シーちゃん、誰だろう⁉リンク1つ1つ見ていかないと分からないわ(^o^)

モカちゃん、アレルギー大変ですね
可哀想に(>_<)
牛、豚、鳥、小麦粉や添加物と沢山あるから、何に反応してるか分からないですもんね
モカちゃん、かなりの血液採ったんじゃないんですか?

ストレス解消にぽんたちゃんのガム取り上げちゃったのね(^o^;)
ちっちゃいけど、男だ!ぽんたちゃん負けるな!😆

ルティちゃんはねんねだね😃
みんなそれぞれ可愛いわぁ❤


さくらも色々試したけど、もう無理で諦めました(汗)
一番の原因はマラセチアが原因みたいで、薬用シャンプーをまめにしてるんですけど、なかなかなかなか(汗)

やっぱり体質もあるんですかね?

モカちゃん、酷くならないよう頑張ろうね
[ 2016/07/01 03:10 ] [ 編集 ]
お久しぶり~♪
おはようございます♪

モカちゃん、アレルギー皮膚炎だなんて辛いです。
お注射も嫌々だったのね。
大事にならないように祈っていますよ。
ルティちゃんの毛並みはつやつやで、
相変わらずおりこうさんの様子が見れて嬉しいです。
ポンタちゃん、テレビを楽しんだり、
キュートなお顔も可愛いです♪

泥らっきょうから作るらっきょうは、美味しいですものね。
熊さんも可愛い♪
粘土のシーズーちゃん、右はきっとパトちゃんだわ!
え!え!え!
左もどうしても首を傾げたパトちゃんに見える!(親ばか全開!)
親ばかなママは、極度に視力が低下し、眼科通いしています。(悲)

MOCOままさん、今日も元気に行ってらっしゃ~い。
[ 2016/07/01 07:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ さん

随分と久しぶりの更新になっちゃいましたよ。
忙しかったというわけでもないんですが、1度遠ざかるとあっという間で。

シーちゃんは、モコと同じ頃に旅立った子達なんですよ。
同じくらいの年齢で励まし励まされながら、という感じでしたから。
左の子は、モコと同じ年齢で2日違いで旅立ちました。

さくらちゃんもアレルギー体質でしたよね。
シーズー犬に多いらしいですね。
モコとたーぼーは大丈夫だったんで、ちょっとショックです。
モカはまだ1才ですからねぇ、
上手くお付き合いしていかないと。
これから、色々教えて下さいね。
[ 2016/07/01 13:47 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん

ホント、お久しぶり〜って感じになっちゃいました。

今までの子達は、運よくアレルギー体質の子じゃなかっただけに、
かなりショックです。
モコも、後半ほんの少し膿皮症になったけど、それほどじゃなかったし・・・
まだ1才になったばかりのモカ、これからの犬生なのに。
ひどくならない様、なんとかしてあげたいと思ってます。
今も、モコ&たーぼーの事が忘れられず、毎晩、モカをムギューッて抱いて
ちっちゃな声でモコ&たーぼーの名前を呼びます。
可哀想なモカです。

ピンポン、ピンポーン!そうです、右がパトちゃんです。
ここからが、クリスタルガラスを貼って針金を貼ったりと、細かい作業。
私もかなり老眼進行しちゃってるんで、一気になかなか出来ずでしてね。
残念ながら、左の子は、てんちゃんです。
同じシーズーだからか?パトちゃんにも見えますね。

極度に視力低下ですか?
私もそうだけど、目は大切、お大事にして下さいね。
[ 2016/07/01 14:11 ] [ 編集 ]
良かった(^-^)
更新がないとモコママ具合悪いのかと心配しちゃって。(^-^;

良かった♡♡(^_-)-☆
モカちゃん、大人っぽくなっていますねぇ(^-^)
美人さんですね。
夏場や湿度の高い時期にマラセチイアが悪さするので薬浴を病院でしてもらってます。
お仕事されて忙しい中パワフルなママさん。
どうかお体を労わってくださいね。
[ 2016/07/01 22:45 ] [ 編集 ]
こんばんは。

モカちゃん
採血したんですね〜
頑張りましたねv-286
家もアンがアレルギーなのですが
アンの場合は目に来ます。
モカちゃん…酷く成らない様に〜と
願ってます。
モカちゃん〜
ぽんたちゃんにちょっと八つ当たり〜
ぽんたちゃん〜優しいから
見守ってる〜って感じなのでしょうね〜v-290
ルテイちゃん
寝顔〜癒されますね〜v-353

らっきょうも手づくり〜
mocoちゃんママさん〜
何でも出来ちゃうんですね〜
凄いな〜少しは見習わなきゃ〜v-290

くまさんもとっても可愛いです。
粘土のわんちゃん〜
出来上がり〜楽しみですv-345
[ 2016/07/02 00:07 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

御心配頂き、ありがとうございます。
テキパキとなんでもこなすぶんままさんと違い、モコままは
少々横着な方でしてね。
ちょっと休憩のつもりが、いつも凄く長い休憩になっちゃうんですよ。

シーズー犬の皮膚炎は、マラセチイアが関係してるんですね。
先生も、食物だけじゃなく、いろんなものが関係してるから
何が原因と特定するのは難しいとおっしゃってました。

モカ、お顔もお目目も鼻もとっても小さいんですよ。
なんか、それがかわいくってねぇ、親バカ
いつも美人さんと言って貰えてすごく嬉しいです。
[ 2016/07/02 07:59 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
Kana さん

アンちゃんは、目に出るアレルギーなんですね。
アレルギーって、ひとくちにいっても
あまりに色んな症状があるから
本当に治療か難しいよね。

私も今、あらゆる方面から考え、なるべく原因を
排除しようとしてるけど
なかなかワガママモカは、一筋縄ではいかず

お互い頑張って少しでも良い方向にいけばいいね。

この粘土のワンちゃん、これからの作業が細かくて
面倒なんですよ。
でも、ガラスや針金貼るのは難儀するけど、
この光の陰影が、なんとも素敵で
私は、好きなんです。
老眼、これ以上進んだらもう作れなくなるわ。
やりたいことは、沢山あるんだけど
なかなかできませんよ。
[ 2016/07/02 09:11 ] [ 編集 ]
便りの無いのは元気な証拠!
・・と思って訪ねても訪ねても更新なしは、みんな元気なんだ!!でもなきゃ、ママさん自身がダウンか?とかね(笑)

まぁ鋼鉄の身、やけどに、ぶっつけが無けりゃ元気なんだろう…と・・失礼しました(*^_^*)

あれまぁ・・モカちゃんアレルギー!
金四郎も、一歳半で判明したけど、その時の獣医さんが、調べても無駄だというので、ただ思い当たるオヤツ(牛肉とか)のだけはやめたけど、食事じゃないみたい・・。
この時期、蒸し暑くなると、ハゲハゲでそこから、血がにじんだり・・・だから、今も、顔の毛が剥げてて、黒い皮膚が見えてるの・・でもね・・ダンナが、ステロイドはもうやめよう・・って・・副作用で、彼自身の生活リズムがくるってかわいそうだし、我々も目がはなせなくなる・・・って・・・
だから、明日、病院なんだけど、膿んだ時の為の抗生剤だけは頂きたいなぁ・・って・・可能だよね?
とにかく、今は、人間用の弱いステロイド剤を塗ってね・・・犬用よりは、効くみたい・・

大変よね・・・しゃべれば多分うるさいと思ってしゃべれない子の様子を観察してるのは・・
それにしても・・ポンタ君の声!聞きたい♪
私しゃポンタファンだからね♪

クリスタルのパトちゃんは分かったよ♪
もう一つは???
素敵ね・・・雛子ちゃんを見せて頂いて、すごい!って思ったものです♪
とにかく、じゃじゃ馬娘ちゃん、大事にしてネ、ひどくならないこと祈っています。
もうねぇ・・皮膚炎じゃ、金四郎も大変だったから・・今もだけど・・・長いのよねぇ・・これが!
今日は異常に暑かったから、こちらでもエアコンいれたら、人間が出られなくなっちゃった(笑)
これからは、毎日こんなだろうなぁ・・
ママさんも、気をつけて、お過ごしください。
[ 2016/07/03 19:34 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

そうですよ、モコママは、滅多のことじゃぁ倒れませんよ。
チビ助3匹いるんだもの、毎日がパワー全開です。
今は、あまりに暑いので朝は5時40分にワン朝散歩で、掃除機かけるのも朝
夕方はまだ暑いから夜散歩。てな具合でねぇ。

モカったら、普段はやんちゃのキカンボウなんだけど、注射で金四郎君みたいに
まだ若いのに、診察台の上でおしっこ漏らしちゃったのよ。

ステロイド剤、特に飲み薬は本当に怖いから、あまり長い期間飲むのは
やめた方がいいわ。
もし、効かないと感じたら直ぐにね。
モカは、まだステロイドを飲んだのは半年位前と今回で2回目。
一応今は効いてるんで飲ませてるけど、もし頻繁になったら飲ませないつもり。
私もアレルギー体質で、痒いのは辛いから、皮膚炎は可哀想です(涙)

今まで運よく、アレルギーで皮膚炎おこす子を飼った経験ないんで
ちょっとショックです。

クリスタルコラージュのパトちゃんわかりました?
左の子は、モコと同じ年齢で二日違いで旅立ったてんちゃんなんですよ。

ぽんたの赤ちゃんみたいなかわいらしい声、聞かせてあげたいんだけど、
なかなかその時にカメラ持ってないのよねぇ、残念。

金四郎君は、多分今がⅠ番大変な介護生活なのかもしれない。
中途半端にまだ動けるだけに目も離せなく、変な所に挟まり訴えてくるものね。
暑い毎日、kinshiro さんも御身体いたわって下さいね。
[ 2016/07/03 20:49 ] [ 編集 ]
お久しぶりです~お元気でした?って。。。モカちゃんアレルギー?
痒いのかしら?食べ物とは限らないもんね~何に反応してるんでしょねぇ
お散歩でのみさんに噛まれたとか?とにかく早く治してね~
ステロイドね~marronは胃腸炎の時毎日点滴とステロイド打って
だんだん衰弱し~ひどい目にあったのでステロイド怖い
調べたら、獣医さんの中ではいっぱつで早く治すステロイドらしい
ただし、ステロイドを乱用する獣医さんがいるので要注意だって~
皮膚炎には一番きくんだって~ステロイド使用するのは仕方ないけど
飼い主が気をつけて見てないとね
獣医さんを信じすぎては駄目だって事、今回つくづく感じました。
少量で早く治したいね

らっきょう漬けたんだね~。keyママも1kg漬けたけど、もうないよぉ><オイシカッター
来年は3kg漬けよっと^^
ルティちゃん、寝てばっか~ marronも一緒
暑いもんねぇ 無駄に動かないって事かしらん@@
ポンちゃん、TV見るんだね~賢い
動画可愛かったから、何度もも見ちゃったよんi-178

いつも感心して拝見
手作りだもんね~ クリスタルもくまさんも
不器用なkeyママは、mocoままさんの事尊敬しちゃうよぉ♪
[ 2016/07/09 09:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
keyママ さん

のみなどのお薬は飲ませてるんですがねぇ、
アレルギーは、何が原因か探るのはなかなか難しいのよね。
モコママ自身もアレルギー体質で、やはり、以前ステロイド飲用でヒドい目にあった
経験ありなんで、なるべく飲ませたくない薬です。
今のところは2週間ステロイドを飲むと治ります。
つけ薬のみじゃ全然無理でした。
でも、ステロイドはアレルギーの完治薬では無いので、あまり長い期間服用しても
駄目なら、やめた方が良いと私も思います。

日本のらっきょうはお高いから、自分で漬けた方がお安く美味しいものねぇ。
って?ケチなモコママです。

私もあまり器用ではないんですよ。
だから苦心して作ってます。
keyママさんも、いつも素敵なドライフラワー作ってるじゃないですか。

チビぽんた、TV大好きなんですよ。
可愛いだなんて、嬉しいお言葉。
[ 2016/07/10 20:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。