3年前の7月15日、まだまだ若く遊び好きだった可愛いラムは、
10才の短い生涯を閉じました。
モコママ、今まで10匹以上飼ってきた子の中でも、最も短命だった不憫な子です。
先生の予測より早かったけど、この子とは今日がお別れになるとなんとなく胸騒ぎした日。
朝から1日中、ゆるくなったお尻の世話でつきっきり。
最期の時一瞬苦しそうに喘ぐものの、あっという間に私の手の中で逝ってしまった私の宝物。
あまりにあっけない最期は、ラムを肝臓癌にしてしまった自分への怒り、恨み、
そして謝罪し、後悔した日々。
そんな胸中、このブログの冒頭の想い出動画を作り我心を鎮めました。

そんなラムの命日の前日夜に、素敵な贈り物が届きました。

以前、
kanaさんから贈り物で頂き、とっても可愛く元気を貰えたので
私も知人のを注文したら、
poptekoさんよりこんな素敵なプレゼント
感謝感激、早速、お供えと共に飾らせて頂きました。
生前の、生き生きとしたやんちゃだった頃の2匹の表情が
甦ってました。
本当にありがとうございます。

そして今日は、早朝より千葉の主人のお墓参りに行き
ついでに、道の駅に寄り、木更津アウトレットにも寄りました。
昼食は地元では美味しいと評判のお店で海の幸


息子の大好きな馬刺も注文

帰りは、海ほたる

そして、そのまま府中にある慈恵院に、ラムに会いに行きました。
曇っていて助かりました。
去年の炎天下のお墓参りの、きつかったこと。
次は、その2ヶ月前に虹の橋に旅立ったアミのお墓に
2代目シーズー&2代目プードルに、一緒に暮らしたルティを連れて行きました。
アミのお墓は、代々モコ家のワン達がみんないるところ。
実は、ラムだけが1匹違うところなのです。
その時何を考えたかモコママ、立派なお寺さんでお坊さんのいるお墓に
ラムだけ、入れてしまいました。
モコママのちょっとした?ミスで
ラム2代目に就任したぽんた、この頃はこんなに愛らしいお顔してたのに
なんで〜?
でも、ぽんたのとるいろんな行動が、ラムの生き写し。
同じ犬種だからか?とてもよく似ていて、ラムを思い出します。
シーズー犬モカがモコに似てるように。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
わ~
poptekoさんからの贈り物~
良かったですね
私も…poptekoさんの作品は
本当に元気が出て~笑顔に成るので
mocoちゃんママさんにも~と
想いました。
お友達も喜んで下さったでしょう~
想い出の動画
何回も拝見してます。
その度に涙がこぼれて~
いつの日か逢えると信じて
頑張ろうって想います。
旦那様のお墓参り~
旦那様も喜んでますね。
そして…その後はラムちゃんの所へ~
「ママ~ありがとう~いつも傍に居るよ~」って
お話してましたね~アミちゃんの所にも~
アミちゃんも「ママ~大好き~」って。。。
ぽんた君~
今でも愛らしいお顔で
とっても可愛くて~
きゅんきゅんしちゃいます
ママさん~
毎日暑いですが~体調どうですか?
気を付けてお過ごし下さいね^^;