梅雨も明け、猛暑の中、アッチアッチ35度越えの岡山へ行ってきました。
今回の旅は、もちろん、3ワンズはお留守番でして。
エアコンフルタイムで今日も仲良く遊びます


モコママは、28日より岡山空港に降り、足立美術館へ
横山大観の素晴らしい庭園に心浄化され、玉造温泉に宿泊しお肌も浄化し
ぴっかぴか

二日目は浄化した清い心身で出雲大社で家内安全、みんなの健康を
厳かに祈祷して頂きました。



島根ワイナリーでは、試飲ワインを堪能し
胃の中も消毒し、国宝の松江城
去年行った真っ白な白鷺城とは正反対の真っ黒
これまた重厚な趣で美しい


この日は三朝温泉で宿泊
ここはラジウム温泉で、小学生の頃大好きだった偉人キュリー夫人の銅像もあったらしいけど
車中にて、しっかり爆睡にて見られず。
次の日は、車窓より白兎海岸を観て、猛暑の中 鳥取砂丘は
背中が焼ける様
らくだ見て、月の砂漠を思い浮かべ、鼻歌も出ない程息切れ。
砂の上はアチチだし、足はとられてなかなか前に進まない。

それでもさすがの景観に
暑さも疲れもふっ飛び〜。
だけどね、靴はいててもアチチの火傷しそうなこの砂丘で
真っ白なプードルちゃん連れた家族発見。
プードルちゃん耐えきれずピョンピョン跳ねてるよ
涙なくして、見られない
大バカ者〜、犬虐待だよ〜思わず、叫びたくなった、悲しい光景
次に備前焼 窯元見学し、白壁美しい倉敷の街を散策し

大原美術館で、ピカソ、モネ等、西洋、東洋のさなざまな画家達の作品を間近で鑑賞
疲れてしんどかったけど、良い旅でした。
しか〜し、
mocoママの心は旅の最中も、あの招かざる客の事
脳裏から離れず・・・
モコ家の玄関脇に断りもなしに勝手に巣を作った、憎きアシナガバチ

早めに駆除しなくっちゃと思いつつ、未だそのまま
この空の様に心は晴れない
近所のおっちゃんが、退治してやろうかって言った時、やってもらえば良かったと後悔。
今のとこ、おとなしいんだけどねぇ
可愛い可愛いこの子が刺されないうちに、なんとかしなくっちゃぁ

- 関連記事
-
スポンサーサイト
今の時期は外はかなり暑いでしょ
でも、楽しんで来られたようで何よりですね😉♪
私なんて地元兵庫で近いのに一度も行ったことありませんよ😅
熱々の砂丘でワンちゃんのお散歩😱🐾
なに考えてんですかね
放し飼いのウサギもどうかと思ったけど、それ以上ですね😵
フフフ
ぽんたちゃんのお顔見てると、ぽんたって名がピッタリですね(^w^)お目目がねー(笑)
あら、モカちゃん、美人度増しましたね!