fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

何事もなく台風一過&前記事続

台風9号、日本上陸でしたが、皆様のところは大丈夫でしたでしょうか。

モコ家東村山付近は、道路冠水や、TVでも何回も出た西武多摩湖線脱線
近くではいろんな騒動があった様ですが、モコ家はいたって普通
雨が多少強いくらいで、何事もなく平穏でした。

でも、一昨年前より蟻さんが半端なく家の中に侵入するようになり
その被害の方が、深刻です。
ゴムが良いとか、酢とか?蟻の殺虫剤、白いパウダー的なもの、色々試した結果、

Ⅰ番これが効きました

あり用コンバット

YNODNkVMQ3UYqDF1471926907_1471926918.jpg


そして、前回の続き

またまた家の近くばかりで恐縮ですが
小金井公園に、早朝涼しいうちに行ってきました。

b3VFH43UTq8ynJg1471927271_1471927338.png

klFD8OCEu3iE1lu1471927384_1471927515.png

この公園は、宮崎駿監督さんの『千と千尋』のモデルになった建物がある所で
宮崎駿さんは、よくこの公園に来て参考にしてたみたいですね。

中央の建物がその銭湯

K2J8Pc5OLTlbHYp1471927880_1471927894.jpg

まぁ、他にも昭和レトロな建物がたくさんで昭和生まれには落ち着く場所です

XRWSHsRm9lZF20u1471927928_1471927939.jpg

SLとか、色々ある公園でね

ちょっくら一休み〜

GCGSZfhXjBLxzP81471927083_1471927193.png

TPbmn5lWKS5NOql1471926981_1471926993.jpg

嫌だ、嫌だ、のんべぃの周辺には、蚊が・・・

これが、Ⅰ番効くんだよねぇ
犬にも、ハーブだから身体に優しいし、お散歩の必需品です

Lf3TWc5n1WZcP4B1471927028_1471927051.jpg

歩いてると、あちこちに、こんな変な物体がプカプカ浮いてて・・・
まるで、ポップコーン
何、これ???

5MlSiGfMyTRQjX_1471928131_1471928153.jpg

キラちゃん、もうやる気ないの?

じゃなくって、自分で歩きたくって 長い前足が飛び出ちゃった

KOpE_ssTULmP7nt1471927573_1471927616.jpg

なんだかんだ3時間も滞在し、キラちゃんの車で帰路についたけど
東村山駅前でお土産買うって、キラママさん姉妹

QuIkzQQo4aHq6K11471928067_1471928102.jpg

なかなかママ達帰って来ないねぇ
と、車で待ってたら

CdK0U17UNBJoQi21471928022_1471928034.jpg

プリンだのどら焼き?いろいろ試食し、お茶飲んでた〜。
キラちゃんは、いつもお利口さんだねぇ

9Kj8j4bHY0YeZCM1471927984_1471927998.jpg

たった2日間だったけど、今回もいろんなハプニングもあり
楽しかったです
懲りずに、又の御来店、お待ち申し上げております〜。
しっかり食べた分は、いつもの様にしっかり働いて返してもらいます〜。ってね アハッ
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/08/23 14:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
台風の影響が無くて
安心しました。
私のコメントのお返事にも
書いたのですが…
TVで…東村山付近の事をやっていたので
心配してました。
蜂にアリ用コンバット?
効いてるんですね。
良かったですが…巣の方は?
とってもとっても心配です。

み~んなでお散歩
とっても楽しい~って
伝わって来ますv-353
とっても良いお顔~です。
それに~建物~
本当昭和~って感じで落ち着きますね~
良い所ですね。
キラちゃん~お手手~
とっても長いですね~v-290
笑ってる様に見えますね~メッチャクッチャ
可愛いです。

車の中でも~
みんな~ちゃ~んと
待って居て~
お利口さんですね~v-345
[ 2016/08/23 17:58 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana さん

うちの隣町の空堀川がいつも氾濫するので、ちょっと先に行くと
いつも凄い状況。
でも、モコ家周辺はいつも全然平気なんですよ。
kanaさんのブログにも何もかいてなかったので、何事もなかったんですよね。
お互い良かったです。

蜂じゃなくって、蟻にあり用コンバットです。
様々な薬剤使いましたが、他のはまるで駄目でした。

昭和生まれは、やっぱり昭和の建物が落ち着くのよねぇ。
この公園は江戸たてもの園があり、昭和の時代にタイムスリップ
出来るんですよ。
なかなか面白いと思います。

キラちゃん、シーズーとは思えない程、手足が長いのよ。
だから、モカが並んだら、短足モカの目立つこと。
笑ってるお顔って、凄く癒されますよね。

いつも褒めて頂き、嬉しいです。
ありがとうございます。
[ 2016/08/23 19:34 ] [ 編集 ]
昨夜コメント入れた後ニュースで見ました。

コメント欄でご自宅付近は大丈夫だとわかりましたが、電車がとんでもないことになってたので、朝の通勤に影響が無かったのかなー(汗)って気になってました。

え!?蜂の次は蟻ですか(*_*)
蟻の方が実際には前ですかね
わが家もブログには書かなかったけど、一昨年前に蟻が入ってきて、苦戦してましたが、今はおさまってきたけれど、たまーに入ってきます😒😅😱

蟻用コンバット試してみます!
以前使ったの他メーカーぜんぜわダメでしたし(*_*)

こちらはまだ連日猛暑です
朝からお散歩いいですね(^o^)
皆で楽しそう🎵ワンズちゃん達も楽しんだでしょうね🎶

↓モコママさんの簡単な料理って、私には手間隙かかる料理ですよー🍳
煮込みハンバーグなんて、それだけで大変(^o^;)

私女子力無さすぎ😵
[ 2016/08/24 02:08 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
サクラ☆ママ さん

そうなんですよ、電車の脱線だの色々あったようで。
でも私、昨日まではお休み期間中で、まるで影響なし。
今日から又仕事ですが、まだ多摩湖線走らないみたい。
でも、私の乗る電車じゃないのでね。

蜂の次は蟻ですよ。
全く嫌になります。
でも、もう大丈夫。蟻にはコンバットですよ。

お料理も、普段やりなれないと、なかなか面倒。
でも、慣れてしまえば大して大変じゃなく
横着料理ばかり、思いつきます。
私も、息子が出て一人暮らしになった時、外食ばかり
で、あと、弁当とかね。
そしたら、まるでお料理出来なくなってしまいました。
慣れですよ。
[ 2016/08/24 07:02 ] [ 編集 ]
素敵な公園ですね~レトロな感じがいいですね^^
キララちゃんご家族がいらしたんですね~
っで、煮込みハンバーグですか~@@ムハハ
でもいろんな料理がならんでて、美味しそう
mocoままさん、お料理上手なのね~^^b
keyママ家は息子夫婦が来るとご馳走つくるの
でも、だんだん面倒になっていっぱい作るのしんどいです><
簡単がいい~短時間で出来るのがいい~(*^^*)ネ

蟻さん退治、大変だよね~
コンバットきくよね~うちも置いてあるぅ
蟻の通る道がわかるなら、通り道にゴキジェット噴射しておいてもいいですよ
ゴキジェット、うちでは何にでもかけるのだ!
[ 2016/08/25 15:38 ] [ 編集 ]
こんばんは!
台風の被害がなくてなによりです!
また台風が来るみたいなので、嫌ですね。

キラちゃん達が遊びに来られて、一緒に楽しめて良かったですね。
モカちゃん達も大喜びね。
お散歩楽しそう~

蟻うちにもたまに入ってくるので、同じような巣に運んで
巣が全滅っていうのを使うと、すぐ消えてくれます。
[ 2016/08/25 23:34 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます     
keママ さん

昭和感漂うなかなか素敵な公園ですよ。
でも、難点は駐車場料金がかかるというところ。
ケチmocoままにはそれってかなり重要なんです。
お金かかる公園なんて絶対許せない・・・なんてね。

mocoママも、年々歳とともに横着になり
だから、作る料理は、簡単で手早く美味しくちょっとゴージャスに見える
と、欲張りな考え。
たまたまkeyママさんのブログに美味しい豪華料理が並んでて
こりゃぁ、ラッキーてなもんで、真似させてもらいました。
又、何かあったらブログアップ楽しみにしてますね。

ゴキジェット、なかなかの優れものなんですねぇ。
[ 2016/08/27 08:12 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
リックママ さん

またまた週明け、台風です。
今度はかなり大物の様ですね。
電車通勤の身は辛いですよ。
帰れなくなったら、ワン達のことが心配なので、直撃するのなら
休むしかないですよね、大切な我が子ですからね。

蟻さん、うちの場合はかなり強力な奴だった様で、他メーカーの
ありの巣撃退というものも買ったのですが全部効かず
結局、効いたのはこの、コンバットのみでした。
うちの方のあり、なかなか手強いです。
[ 2016/08/27 08:18 ] [ 編集 ]
無事で何より
そちらは西武戦なので、どうしたかなぁって・・気にしていましたが、何よりでした。

ブログ、なかなか更新されないなって、さぼってると急に二つ!!

私も読みながら、金四郎の声で、なかなかコメントできませんで失礼しています。

キラチャンご家族と楽しい時間が過ごせて素晴らしいことです♪
ワンコも若くて元気だと張り合いが有りますね。

暑い日が続きますが、お勤めの毎日、お身体お大切にお過ごしくださいませね。

動画・・楽しんでいます
[ 2016/08/27 17:28 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪

↓のコメント欄、お気遣い、有難うございます。
何せ、田舎のおばちゃんで、方向音痴ですから、
大都会東京には、なかなか行けずにおります。

ドット柄の可愛いカートは、お揃いなのかしら。
それに乗るわんちゃん達は、もちろんかわゆいございます♪
キラちゃん、ホント、手足が長いですね。
モカちゃんは、お耳の毛を長めにしているんですね。
楽しそうな2日間で良かったですね。
[ 2016/08/28 21:03 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
Kinshiro さん

またまた次の台風接近で
電車通勤の身は落ち着かぬ日々。

ワン達若返り、心配事は減ったのですが、ちっとも
楽にはならないんですよ、これが。
なんたってヤンチャ盛りが二匹でしょ。
凄いですよ。
だから、違う意味でいつも家の中の整頓が必須
テーブルにも何も物を置けず、たまにハガキ一枚でも
忘れてあろうものなら、家に帰ると
チリチリに散乱だし、目が離せない悪党二匹。
二匹一緒だから、いいように悪さし放題です。
[ 2016/08/29 09:26 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
patochanママ さん

あらぁ、大都会だなんて御冗談を。
東村山は、東京都でありながら、大田舎。
家はぎゅうぎゅうに建ち並んでるんですが
山畑がまだまだ沢山。

うちの悪党二匹、是非、ママさんに撫でて欲しかったな。
もうすぐパトチャン一周忌ですね、
パトチャン、かわいかったなぁ。

カートはお揃いで買いました。
これ、ワンタッチで片付けれて、籠だけ取り外しし
利用出来便利なんです。

モカは、やることが男前なんで、耳の毛くらい伸ばし
女らしく。親心。
[ 2016/08/29 09:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06