5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ
シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活
トップページ
サイトマップ
旅行
ごはん
病気
ハンドメイド
ユニーク
暑い暑い猛暑の中病院へ
最近口から出る言葉は、暑い暑い のみ。
そんな中1番暑いお昼の時間帯に病院行くんだもの、暑いに決まってる。
車の中は、クーラーでぎんぎんに冷やしてるんだけどね。
たーぼー、瞳が赤くなって、もう3ヶ月も経つのに治らない。
右目は、うさぎさんだよ。
おっと、
ご飯食べて直ぐ撮影したら、お口周りがカボチャ色に汚れてる。
目薬は、たーぼーは2種類のみ。
断然、モコの方が数では勝ってる。
おかあさん、ボケ入ってるから順番忘れない様 容器に書いてます。
5分以上経たないと次の点眼出来ないんです。
きちんと順番間違えないようにしないといけません。
容器のふたには、2匹の頭文字を書いてます。
なんたって、10分、間を開けてる間に、誰に何つけたか忘れる母です。
でも、今は記入してるから、大丈夫。
たーぼーの飲み薬ももらい
ついでに、元気ありあまってるルティの混合予防接種
今日のワンご飯
カボチャにトマト(皮は湯むき)、オクラ、しめじ、豚肉の
低脂肪牛乳クリームシチュー
老犬には、もう少し食材を小さく刻んであげてますよ。
モコちゃん、きちんとひとりで食べれます。
食べてるうちに、だんだん足が広がってきます
それでも、きちんと完食します。
たーぼーは、甘えん坊でひとりでは食べず、いつも食べさせてもらってます。
こんな風に、嫌いなものを残す子がいます。
さて、誰でしょう・・・
暑い日が続くけど、しっかり食べて元気つけようね。
関連記事
シニア犬、物思いにふける?
モコ、少しずつ回復で・・・「風立ちぬ」観てきました
気管虚脱について調べて頂き、感謝!
気管支虚脱・・・少しでも楽にしてあげる方法ありますか?
佐渡に行ってきました&モコのお座り食事
暑い暑い猛暑の中病院へ
いよいよ夏本番・・・シニア犬、何考える?
スポンサーサイト
[ 2013/08/07 22:26 ]
愛犬 手料理
|
TB(0)
|
CM(8)
≪ 初めての月命日
|
HOME
|
日帰りで日向山へ行ってきました ≫
グッドアイディア:これなら、良いですね。
おはようございます♪
たーぼー君、幼顔で可愛いですね。
バンダナも似合ってますよ。
ままさん、目薬に番号をつけているんですね。
グッドアイディア:これなら良いですね。
モコちゃんもたーぼー君も頑張って点けてもらってるのね。
数が多くなればなるほど、間違いやすくなりますものね。
ままさんの愛情で、頑張りましょう♪
今日の低脂肪牛乳クリームシチューもワンダフル♪
モコちゃん、段々足を広げながらも、きちんと一人で食べて偉いね。
たーもー君は、甘えん坊さんね。
しめじ、残したのは誰かしら。
ルティちゃんかしら。
良い週末をお過ごしくださいね♪
[ 2013/08/10 07:46 ]
patochanママ
[
編集
]
愛情いっぱいの投薬ですね
こんにちは
たーぼー君、モコちゃん、点眼は大変ですよね、それも数種類、人間と同じように時間のインターバルが必要だと、ホント、今 どれ挿したっけ?って。
金四郎も ずっと角膜上皮びらんでこの一月に手術を受けた後も抗生剤とヒアレインの2種類と飲み薬、2か月間、挿したり飲ませたりで、どれが済んだっけ?って・・・。それが2人じゃ、なお大変ですよね。 ママさんの愛情をひしと感じます。
ご飯もいつも おいしそう・・
アンヨが開いて来てもしっかりと食べるモコちゃん、もう 後ろから、むにゅむにゅしたいほどかわいいですね。
ふふふ・・ルティちゃんの すね顔・・笑っちゃいます。笑いごとじゃないのにね、ルティちゃんにとったら・・・。
二言目ではなく 言葉の初めから 暑いしかでてこないこの頃です、わんこも人間も体調を崩しやすいです。
どうぞ、お気をつけて、お過ごしくださいませ
[ 2013/08/10 10:32 ]
kinshiro
[
編集
]
コメント ありがとうございます
patochanママ さん
たーぼーの顔って、童顔でしょ。
そうなんですよ〜、父ちゃん坊やなんです。
1匹ならまだしも、2匹に目薬ともなると・・・
ドジなんで、2本手に持ち、これがモコで。。。なんて判ってるのに
間違えて、たーぼーにしたりして焦ることもあるんです(汗)
モコは、足腰が弱ってるんで、絨毯ひいたりしてるんだけど、
食事の所は汚すんで、床のまま。でも、最近ますます足が広がってきたんで
コルクひこうかと考えてます。
ピンポン ピンポン♪
しめじ残すのは、何でも食べる卑しいはずのルティです。
何故か?しめじだけは駄目みたいです。
こちらは、今日は特にもの凄い暑さです。
気をつけて過ごして下さいね。
[ 2013/08/10 23:16 ]
mocoママ
[
編集
]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん
そうなんですよ〜。
でなくても、ドジ母でして薬2本手に持ち、これがモコ、って確認してても
間違えて焦ったり(汗、汗)
だから、最近は、2本1度に持たない様にしています。
苦労を判って下さり嬉しいです。
モコは、点眼歴かれこれもう4年になります。
モコは、足が開いてしまいにはお尻がついても、しっかり食べます。
お散歩にしても、モコは昔から途中で抱っこなんて言わないんです。
うちの犬達の中で、1番の頑張りやさんでした。
でも最近は、お年のせいか、わがままで更に頑固に磨きがかかりました。
頑張りやが頑固になったから、かなり大変です〜。
トリミングの方や、病院の先生には頭が下がりますよ。
今日は、凄い暑さです。
金四郎ママさんも、気をつけて下さいね。
[ 2013/08/10 23:33 ]
mocoママ
[
編集
]
こんばんわ
mocoままさんさんこんばんわ
あと1週間くらいのしんぼうかなあついのは
お目薬ほかよくされてます
わたくしは母の中野へかよってたすこし働いていた
メルも不調ででしたね
食べられるし甘えてるもかわいいです ママさんもお体きをつけてくださいね
[ 2013/08/11 18:22 ]
ミルタママ
[
編集
]
こんばんは☆
mocoままえさん、こんばんは☆
たーぼーちゃんのお目目、どうにか良くなって欲しいですね。
そしてモコちゃんの分も合わせると、たくさんの点眼薬!!
5分間隔おくのって、以前雛子の目薬もそうでしたが、
すぐに忘れてしまって、、、
大変でしたよ。
今はヒアルロン酸の目薬だけを、1日に3回くらいで良いので、
とても楽ですが。
mocoままさんは、しっかりとなされていて、凄いです。
モコちゃんの姿形、とても雛子と似ています。(^^
それでも、まだしっかりと立って、ご飯を食べられるなんて、
モコちゃん、足の力があるのですね♪
しっかりと食べて、モコちゃんの元気さでガンバロウね♪
ルティちゃんは、しめじが嫌いなのですか?
それも可愛い~(^^
[ 2013/08/11 19:57 ]
はおと
[
編集
]
コメント ありがとうございます
ミルタママ さん
この暑さ、ホントへばりますよね。
東京は、特に土よりコンクリートが多いんで夜になっても熱が逃げず、
熱帯夜になるみたいですね。
24時間エアコンいれっぱなしの毎日です。
電気代見るのが、恐怖!
お互い、頑張りましょ!
[ 2013/08/11 21:40 ]
mocoママ
[
編集
]
コメント ありがとうございます
はおと さん
たーぼーの目、何が原因か判らないのですが早く治ってもらわないと本当に大変。
モコだけでも、目薬4種類あり、2本が1日3回、1本は1日2回、もう1本は1日6回。
こんな具合なんで、暇さえあれば点眼です。
飽きた〜!・・・って、言いたいです。
点眼だけならまだしも、モコの場合、目やにとりが一仕事。
私が遊びに出かける際は、モコは毎日目やにとりに息子が病院連れて行くんです。
申し訳ないので、なるべく宿泊旅行は控えようと思うのですが・・・
多分、今年が最後の旅行になるからと言ってでかけてます。
来年は、モコも雛子ちゃんと同じ17才。
そうなったら心配で、何処もでかけられませんものね。
でも、モコには雛子ちゃんに続いてもらいたく、
頑固婆さんでもいいので、頑張って欲しいんです。
最近、ますます頑固さに磨きがかかってるモコです。
掃除機の様に何でも食べるルティが、しめじだけは絶対拒否。
面白いですよね。
[ 2013/08/11 22:00 ]
mocoママ
[
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://5funny.blog.fc2.com/tb.php/30-b5882b63
≪ 初めての月命日
|
HOME
|
日帰りで日向山へ行ってきました ≫
プロフィール
Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。
新着記事一覧
永らくお世話になりました
2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ
2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴?
2019/08/05
みんな仲間だね
2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点!
2019/07/27
モカとポンタの夏
2019/07/24
新しい家族迎えました
2019/07/21
新しいものは良いなぁ
2019/07/16
茗荷って、食べれるの???
2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・
2019/07/06
月別アーカイブ
2019年08月 (3)
2019年07月 (7)
2019年06月 (1)
2019年05月 (7)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (3)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (5)
2018年06月 (8)
2018年05月 (4)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (4)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (4)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年01月 (9)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (2)
2016年05月 (4)
2016年04月 (2)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (10)
2015年12月 (4)
2015年11月 (9)
2015年10月 (5)
2015年09月 (5)
2015年08月 (6)
2015年07月 (7)
2015年06月 (5)
2015年05月 (10)
2015年04月 (11)
2015年03月 (8)
2015年02月 (7)
2015年01月 (7)
2014年12月 (9)
2014年11月 (5)
2014年10月 (5)
2014年09月 (7)
2014年08月 (15)
2014年07月 (11)
2014年06月 (5)
2014年05月 (7)
2014年04月 (8)
2014年03月 (4)
2014年02月 (6)
2014年01月 (15)
2013年12月 (11)
2013年11月 (8)
2013年10月 (7)
2013年09月 (8)
2013年08月 (6)
2013年07月 (7)
2013年06月 (5)
2013年05月 (8)
2013年04月 (5)
スポンサードリンク
最新コメント
mocoママ:永らくお世話になりました (08/22)
kinshiro:永らくお世話になりました (08/21)
mocoママ:永らくお世話になりました (08/16)
patochanママ:永らくお世話になりました (08/16)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
mocoママ:犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ (08/11)
カテゴリ
未分類 (233)
愛犬 手料理 (20)
愛犬 命日 (8)
旅行 (12)
手作り (30)
登山 (4)
花 散歩 (12)
公園 (20)
日常 (24)
頂き物 (27)
ドックカフェ (1)
行事 (1)
お出かけ (9)
リンク
シーズー犬パトラッシュ in Sendai
シーズー~さくらな生活
金四郎 たのんまっせぇ〜
I miss you 愛してる
marronのpetit日記
わんとお花に癒されて!
我が家の高齢犬
まるとの日々
☆poket Blog☆
ペットロス日記 ~美犬伝説~ 最愛のすず❤へ
しがないおじさんの といぷぅらいふ
パンダ保育園
今日のおはな。
♪ふわり♪(日記orエッセイ)
Jisub side あこちゃんCAFE
☆ 風テン☆
トマトの気持ち
犬バカ日誌☆
かわいい奴ら
Fantastic Life with のん & ロゼ
アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く
管理画面
このブログをリンクに追加する
前ブログはこちら
訪問者
たーぼー君、幼顔で可愛いですね。
バンダナも似合ってますよ。
ままさん、目薬に番号をつけているんですね。
グッドアイディア:これなら良いですね。
モコちゃんもたーぼー君も頑張って点けてもらってるのね。
数が多くなればなるほど、間違いやすくなりますものね。
ままさんの愛情で、頑張りましょう♪
今日の低脂肪牛乳クリームシチューもワンダフル♪
モコちゃん、段々足を広げながらも、きちんと一人で食べて偉いね。
たーもー君は、甘えん坊さんね。
しめじ、残したのは誰かしら。
ルティちゃんかしら。
良い週末をお過ごしくださいね♪