fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

ルティの孤独

お母さん、今日はお休みだというのに、私達をおいてさっさと
おでかけしてしまいました。


1477742996w9veWRzOoo5c8i31477742736.gif


私(ルティ)は、ここにいるよ〜!

R_BNlJ3Yrmso_Ib1477739865_1477739876.jpg

Come Back to Me

何度も何度も叫びました。
でも、その声は遠く 虚しく

お母さんには届きませんでした。


私は、この家に来て初めて、4時間お庭でお留守番しました。

今日は、暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候

暇なので、庭にある草をたらふく食べながら待ちました。
思う存分食べられる喜びに浸り

だけど・・・

気がつけば私だけ

独りぼっちの寂しさ、こんな孤独は、もう懲り懲り。

モカ、ぽんた、お姉ちゃんを助けて。寂しいよ〜。
みんなとの楽しい時間が走馬灯の様に浮かびました。

A7d9aWN1VIN8wEK1477815028_1477815042.jpg
0HaHFFiHS4dunqQ1477814973_1477814987.jpg

xOvAx6l_7rbP38P1477816594_1477816831.jpg
Fv0gmOY4DHuIory1477816888_1477817251.jpg

お母さん、お昼過ぎに帰って来てくれた。
助かった〜。

夜は、みんなと過ごせなかった分を取り戻す様、たくさん遊びました。
楽しかった〜。嬉しかった〜。
みんなみんな大好き。

                    by ルティ



私は今朝、いつもの様に30分のお散歩をして、その後いつもの日課でお庭に放牧させ
3匹を家に入れ、鍵を閉め出かけました。
きちんと3匹部屋に入ったのを確認したはずなのに。
さっと、ルティは又お外に飛び出してたんですね・。
帰ったら、ルティが外にいたのには仰天でした。
これが、平日10時間以上お留守番の時だったり、暑い、寒い日だったら
そんな風に思うと、ぞっとしました。
これからは、扉を閉めた後、もう1度再確認しないといけないと
つくづく反省しました。

関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/10/29 17:50 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
おはようございます(*^^)v

ママさん~
記事を読んで~
ドキドキしちゃいました。
ルティちゃん~お庭で一人でお留守番
してたのですね。
とってもお利口さんでしたね。
ママさんも~帰宅されて
「え?」って。驚かれたでしょう~。
何事も無く~良かったです。
私も気を付けようって改めて想います。
ルティちゃん
夜は~沢山遊んで~
甘えて~良かったねv-345
[ 2016/10/31 09:27 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana さん

ビックリでしょ〜、もう、やっちゃったーって感じですよ。

何も知らずに家に戻り、リビングからふと庭を見たら、スーッと動物らしきものが
走る姿が目に止まり
あんなにきちんと庭に入れなくしたのに 「猫めーっ」て
扉開けたら、いきなりルティが 待ってましたー!
とばかりに、駆けこんで来て
驚いたのなんの。
最初は何が起きたのか分からず
しばらく考え込み、そ〜か〜、ルティを閉め出したまま出かけたんだ
と、ようやく事態を呑み込んだという感じ。

全くもう、ボケもはいってきてるんでね。

これからは、二重三重の確認が必要です。

反省、反省でした。
[ 2016/10/31 22:15 ] [ 編集 ]
お友達と植物園?綺麗なお花でいっぱいですね~
って。。。ルティちゃんがお外にいたの?
帰って来てびっくりでしたね
何事もなく、どこにも行かないで待っててくれて本当によかった。
可愛いから誰かに連れて行かれちゃうって事もあるもんね
よかったよかった(〃>艸<〃) ゚+。:.

わんちゃんの動きに気がつかないのはkeyママも一緒です。
庭で遊んで、家に飛んで入ったので家の中と思ってドアをしめたら
お外でだまって突っ立っていたって事あるもん
え~~~入ったじゃん@@ 何であんた外なの?って。。。

ルティちゃん、心ぼそかったかな?
でも4時間で帰って来てくれてよかったね^^
[ 2016/11/01 13:56 ] [ 編集 ]
ぽんたちゃん、ルティちゃんお誕生日おめでとう❗

オバチャンお祝いコメント遅れちゃってごめんなさいね‼


私がブログ放置してる間に、ぽんたちゃんとルティちゃん色々あったのね😅

ぽんたちゃんは恋煩い、ルティちゃんは庭に放置(^o^;)
だけどワザとじゃないからね
ママはみんなの事愛してるよん❤


うちもさくらが苦手なトリミングに言ってる間にお出掛けしちゃったけど、愛してるだよん

しかし、ルティちゃん…無事でよかったです😅
お庭から外に出なくてほんとによかった(汗)

モコママさんびっくりしたでしょ⁉

[ 2016/11/01 19:56 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
keyママ  さん

そう、ゲゲゲの女房で有名になった深大寺ね、神代植物園に行きました。
今度行く時は、ワン連れて行こうかとね。

まったくねぇ、1度見た時には3匹きちんと家の中にいたので
閉めちゃったのよね。
まさか、だよ。
昔、ロングチワワ飼ってた時、庭側の扉開けたまま仕事行っちゃってね。
自転車こいでた時、なんか直ぐ近くというか後ろで吠えてる気はしたんだけど
そのまま仕事行っちゃって。
多分、途中まで私を追って来てたのね、
でも、きっと諦めて一人でお家に帰ったのね。
もう、その時も冷汗なんてもんじゃなく、

全く何度やっても懲りない性格というか、おっちょこちょい。
気をつけないといけない。
反省、猛反省です。
[ 2016/11/01 22:45 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ さん

ホント、色々ありました。
元々がおっちょこちょいというか、家に帰りルティが外にいた時には
背筋が、ぞ〜っとしましたよ。
庭から外には出られない仕組みにはなってるんで、道路に出る心配はないのだけど
これが、あの暑い真夏だったら、とか
寒い凍えるような真冬だったらとか。
たまたま良い気候の日で、仕事じゃなかったので本当に助かりました。
猛反省、2度とこんな事無い様に気を引き締めなくっちゃ。

お祝いコメント、ありがとうございます。
2匹とも、まだまだひよっこ。
これからです。
[ 2016/11/01 22:52 ] [ 編集 ]
ルティちゃん
4時間も庭に出てて、何事もなくてやれやれでしたね。
暑くても寒くても大変、今でまだよかったね。
昔リックがクローゼットで探し物してしめて
部屋の中見たらいなくて、探してもいなくて
泣きそうになってたら、なんかことっと音がして
クローゼット開けたらいてた事がびっくりでした。
ぽんたちゃんも小さいから気を付けてね。
[ 2016/11/03 08:56 ] [ 編集 ]
ルティちゃん、良く頑張りましたね。
こんばんわ♪

どういう意味が分からなく拝読していたら、
そういう事だったんですね。
ママさんは、さぞ、驚かれたことと思いますが、
お休みの日で早めに発見で来て、何事もなくて良かったです。
想定外の事って、起こり得るんですよね。
ルティちゃん、いつも3頭一緒なのに、
一頭で辛抱強く、良く頑張りましたね。

お家に入れて安心したでしょうから、
ゆっくりお休み下さい♪
ホント・・・良かった!良かった!

[ 2016/11/03 19:21 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
リックママ さん

まさか、まさかの出来事に、もう、驚いたのなんの。
そう、何事もなく無事にお留守番してくれてて
本当に助かりました。

まぁ、リックママさんも、そんな事あったんですねぇ。
クローゼットの中だなんて。
リック君は、ちっちゃくって凄く機敏な動きする子だから
多分、うちのぽんたも有り得る災難ね。

私も、今後は注意に注意を払い
いつも最後の3匹確認怠らない様にしないとです。
[ 2016/11/04 23:09 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
名無しさん(Pさん?違ったらごめんなさい)

そうなんですよ、休日で本当に良かったです。
もし、普通の出勤日にやったとしたら
早朝より夜6時〜7時迄帰ってきませんからねぇ。
寒さに震えてたと思います。
考えただけで、ぞっとします。
おっちょこちょいじゃ、済まされませんよ。

でも、ルティもかなり懲りたみたいで、庭に放しても呼んだら
一目散に家に駆けこむ様になりました。
以前のルティは、多少私が呼んでも、なかなか家に入って来なかったんですがね。

でも、私も惚けてる場合じゃなく、ホント気をつけなくっちゃです。
御心配頂き、ありがとうございます。
[ 2016/11/04 23:18 ] [ 編集 ]
ぎゃぁ~~!!
こんばんは

え~~!?
初め読んでいて、そっかぁ・・2ワンズの動き予防でお外に置いたのかぁ・・って・・・。
まぁ~~とんでもないことに!! ドキドキ・・・

でも、何でもなくてよかった♪

有るんですよねぇ・・ちょっとのスキにって。
金四郎は脱走の名手でしたから、空気抜きのと開けておいて、部分鍵もかけて出ても、どうやったんだか、とれてて、お外生活しててね^^;
隙間から出るから、自分で開けた隙間からは入れないでいるんですよ(笑)

ルティちゃんは締め出しを食らったわけね!

うんうん、ママさんやっぱり出かけるときは見直しは大事ですね・・・置き去りならぬ、出し去りの何ように…(笑)

しかぁし・・・ルティちゃん、なんてあどけないいいお顔♪


[ 2016/11/05 20:29 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます      
kinshiro  さん

見ました、見ましたよ〜。
アニマラボのうちの子紹介ね。
どの写真も可愛くって・・・
可愛い〜金四郎君が優しいお母ちゃまに抱かれてる姿
本当に癒やされるわぁ、これからも、ずっとずっとこんな姿見てたいと思いました。

ルティねぇ、ホントとんでもないでしょ。
いつも、入ったと思ったら、閉める寸前に飛び出るんですよね。
それに、お散歩も少しでも暑かったり寒かったりで
行かないと、頑張ってみたり。
意外とわがままちゃんなのですよ。

これからは、何度も確認しなくっちゃいけないです。
寒くなるし、凍えちゃいますもの。

[ 2016/11/07 22:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06