fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

色彩豊かな裏山&宝くじ祈願?

モコ家の周辺の木々も、すっかり色付いてワン散歩道も華やかで楽しく

KSUw3vLK8lvqpUK1480851886_1480851895.jpg

暖かで、気持ちのいい陽気です

IBOk_dQWJqrEOJz1480851823_1480851834.jpg

豊かな季節を感じますね

しかし、今まで秋のみはアレルギーのなかったモコママに 異変が・・・
くしゃみ連発〜!
こりゃ、完全に何かに反応してる感じ。


でも、モコ家のお子達、平日は早朝&夜の暗い寒い中のお散歩。
だから、休日くらい、明るく暖かい時間は裏山にいかなくっちゃ。

kemTupXXwkuprJG1480851984_1480851992.jpg

mVBqhIzCjwbPAlM1480852113_1480852121.jpg

R7VK43r6Aj9sLCk1480852167_1480852180.jpg

hQvtKCIbwA2veS01480852022_1480852032.jpg

イチョウの木の下には銀杏の実がたくさん
臭いのなんの。
踏むなよ、モカ、ポン。

cjZXB8B_C8A5XLI1480852066_1480852076.jpg

やっぱり、ふるさとのお山はいいねぇ



そこで一句
 ふるさとの山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな/strong>  

uD8ulh8kFWMKyxI1480853087_1480853095.jpg


寒くなると、お散歩拒否の始まるルティです。
せっかく明るい時間のお散歩なのにねぇ。


いよいよジャンボの季節

3日、宝くじ祈願に行ってまいりました〜
高額当選祈願してきました〜
ウヒョヒョ

anFeVfHf4KG7pko1480852246_1480852254.jpg

埼玉県秩父市にある「聖(ひじり)神社」です。
ここでは「銭神様」が祀られてて、参拝者の金運を高めてくれるんだとか。
宝くじ高額当選者達のお礼の紙が貼られてました。

3rTFWC_mAfs60vJ1480852278_1480852288.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2016/12/04 21:08 ] 花 散歩 | TB(0) | CM(11)
こんにちは(*^^)v

わ~
カサカサと~心地の良い音~
とっても嬉しそうに
走ってますね♪
ポンタちゃんとモカちゃん~
とっても仲良し~
ほっこりしますね(^^)
ルティちゃん~
この日も御散歩~
行かなかったんですね~。
でも~ちゃ~んとお家でお留守番~
お利口さんですねv-345
アレルギーの方は~
どうですか?
私は~やっと~痒みが治まりました。
心配して下さって~
ありがとうございますv-290

宝くじ祈願
当たると良いですね~♪

[ 2016/12/05 13:17 ] [ 編集 ]
枯葉・・・いい音だわ♪
そうかそうか・・・山ねぇ・・うんうん・・なかなかいいわぁ~~落ち葉は風情がありますね♪
かっわいいねぇ・・・ポンモカは!! ポンちゃん良かったね、大したことなくて・・ちょっとね本気で心配しましたよ・・・金四郎で経験してるから^^;

相変わらずすっとぼけた顔してぇ~~!!んもう・・なんだからぁ~~って言いたくなるほど可愛い2ぴきちゃんです♪

ふるさとの山と呼べるほど高くねぇ~~うんなのカンケ―ネー、オッパッピーってか?(笑)

でも・・・秋・・・そう・・里の秋・・いいなぁ・・あの2ぴきの繋がれたまま走らざる負えない姿に 思わず声出して笑いました♪
[ 2016/12/05 21:26 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana さん

この季節は落葉いっぱいで、足にも負担かからず
犬達も楽しそうです。
この裏山がⅠ番犬達が安心して走れる場所なんですよ。
私も、放っておける場所なんで、楽なんです。

ルティはね、気まぐれ犬でね、
冬になるとお散歩嫌がる日が増えるんですよ。
今晩も行きませんでしたよ。

なんか、今の季節の植物に反応してますね。
偏頭痛はするし、鼻水出るし・・・
kanaさんは、痒みは治まったんですね、良かったです。
痒いのって、本当に辛いから。

宝くじね、今日大安だったので、しっかり仕事帰りに買いましたよ〜。
楽しみだわぁ〜。
ほーんと、当たったらいいなぁ。
[ 2016/12/05 21:28 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro  さん

八国山をバカにしてはいけないのですよ、
標高89、4mの山頂は、なかなかのもので、西武園の観覧車
しか見えな〜い!
昔は関東8個の山が見えたらしいのですが・・・

あははは、啄木の故郷の山は、岩手山だよね、其処と比べたらねぇ。
お愛嬌ということで。

そうそう、あの2匹は繋げておかないと、いざという時の為にね
1匹ずつにすると、とんでもないことになるんでね。
といっても、ほとんどモコ家貸切状態のお山ですから
まず、誰も来ないんですがね。
キラちゃん一家が来た時なんか、お正月ということもあってか
人っ子一人、出会わず、ビックリしてたけど、大層気にいってもらえました。

今月末には、金四郎君の嬉しい嬉しい17才お誕生日
今から楽しみにしてますよ。
[ 2016/12/05 21:44 ] [ 編集 ]
動画を見てバカうけしたkeyママ~ド===と笑っちゃいましたアハハ~
モカ&ぽんたちゃん達のリード繋げたままの駆けっこ姿に爆笑
ここで一句“カサカサと落ち葉ふみふみ楽しいわん2リード絡げてモカリーダー”ナンチッテー
リードが結ばれてても、リードくわえてぽんたちゃんをリードしてるモカちゃん。。。そんな様子をよんでみました><

宝くじ、当たるといいね^^ こんな神社があったら毎日行くわ^^b
※ぽんた君皮膚病じゃなくてよかったね~何だろね?早く治るといいね。
もひとつ、モカちゃんとぽんちゃんのチョーカー可愛い@@作ったの?
[ 2016/12/06 10:25 ] [ 編集 ]
そうそう
くねくねロック買ったんだね〜
扉にロックできて便利だよね^_−☆
また、面白いの見つけたらご紹介しますね〜
[ 2016/12/06 16:54 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
keyママ さん

モカって、裏山に行くといつもこうなんですよ。
3匹一でも、ルティとぽんたのひも口にくわえ、真ん中で走ります。
いつも気分はリーダー犬?
Ⅰ番年下のくせにねぇ。

keyママさんの一句、素晴らしい!
センスありますね、情景がすぐ頭に浮かびますよ。

宝くじ、当たりたいわねぇ
みんなが夢みる億万長者への道
この神社、なかなか御利益ありそうですよ。

モカ&ぽんたのチョーカーは、何処にでもある安物です。
でもね、多頭飼いにはとてもやり易くて便利なんです。

くねくねロック、keyママさんのブログ見て、即購入しました〜。
又何か便利ものあったら教えて下さいね。

うちのお子達をプロが撮った写真、2014年3月のこのブログに
掲載しました。
でも、keyママさんの写真、十分上手ですよ。
いつも、marronちゃん、とっても可愛く写ってますもの。
[ 2016/12/06 22:55 ] [ 編集 ]
秋色の中で戯れる仲良しさんの姿にほっこりするのは
私だけでしょうか〜(#^^#)
やっぱり。。
モカちゃん、美人さんですぅ〜(*´▽`*)
チョーカーお似合いです。
イチョウの銀杏くさくさですもんね。。
銀杏が無くなり、やや銀世界で明日はみぞれ交じりの雨だそうです。。

高額当選祈願、叶いますように(^-^)
[ 2016/12/08 23:30 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
ぶんまま さん

仲良いんだか悪いんだか、よく怒ってますが・・・
でも、いっつもひっついて離れないってことは仲良いんでしょうね。

モカ、小顔美人???
先代モコより小顔で、目も鼻も小さいんです。
モコの方が、バランスが良くて美人でしたけど、モカも
それなりに、可愛い?
いつも褒めて頂き嬉しいです。

こちらは、いつまでも寒くならず、厚いコート着る季節あるのかしら
なんて。
北海道は、もう銀世界ですか、寒そうですね。

これから年末に欠けて忙しくなり、風邪などひかぬ様
気をつけて下さいね。
[ 2016/12/09 21:44 ] [ 編集 ]
当たりますように♪
こんばんわ♪

良い環境のお散歩コースが、
目の保養にもなる色鮮やかで気持ちも良さそうですね。

モカちゃん、リードを咥えてポンタちゃんを誘導する姿が、
なんとも頼もしい妹さんです。

宝くじの高額当選祈願されたんですね。
当たりますように祈っていますよ。
私も当たりますように。(苦笑)
[ 2016/12/12 19:20 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
名無しさん  (Pママ さん?)

とても良い感じの低いお山が近くにあるって、便利です。
まぁ、うちのお子達にとってはこのお山が唯一の遊び場
今の季節がⅠ番良いです。

モカ、相変わらずあ〜やって、みんなのリードくわえてますよ。
その姿に、モコの若かれし日々を重ねます。
モコは、いつもチワワ達のリードをくわえてました。

宝くじ、高額当選しますように!

[ 2016/12/12 21:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06