佐渡に行ってきました。
この旅行計画をたてた時は、まだラムが健康と信じてました。
30年前に行ったきりでしたが、以前と変わらぬ風景が広がってました
あの時は、ロングチワワのリキと一緒に行ったんです。
まだまだ、ロングチワワが流行らない時代で、スムースチワワの時代。
今は、あるCMから人気が出て、随分いますよね。
懐かしい思い出です。

海の幸も豊富で美味しく、
野菜も色々収穫でき
お米も、お酒も美味しい、いい島です。
以前にも乗った たらい船に又乗船。

日本海に沈む夕日があまりに美しく感動的でした

うちの子達のお土産は、トビウオのすり身
れんこんにトビウオのすり身に卵を練ったつみれに、
ごぼう、豆腐、小松菜、しいたけをいれて、つみれ汁

モコも一生懸命食べます

でも・・・
なんか体勢 変じゃない?

お尻をクッションに乗せ

最近、足の筋力がかなり落ちてます。
目が見えないので、普段駈けることもなく
健常犬に比べ運動量が少ないからか、年齢より足の力がないのかもしれません
ここ1ヶ月くらい、咳が激しく夜中も咳き込みます。
毎日の研究成果で 首筋のさすり方にこつを発見。
ほんの気休めだけど、薬で治せない以上、これしかないものね。
そんなモコ、16才、5ヶ月18日
まだまだ先は長い。
シニア犬、病気のわんちゃん、一緒に頑張りましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ツボとかあると聞いたことがあるのですが・・・
いつも当然とばかりにみんなが私のベッドに
前にはセミダブルだったのですが
引越しの時にシングルに変えたのです
まさか茶チャを飼うなんてそのころ全く考えてなかったので
セミダブルのベットって無いのに驚いてます