fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

お留守番続きのお子達は・・・

お休みの日も、お留守番のモコ家のお子達。

でも、お留守番が当たり前のモコ家では、
いつも仲良く3匹、遊びながら、モコママを待ちます。

そのかわりお留守番の御褒美は、たくさんのロング散歩で裏山を自由に駆け回るか
広い公園散歩です。
一緒にいる時は、たくさんお散歩して、たくさん遊びます。
だから、ストレスにはならないみたいです。

ストレスの症状
同じ場所をくるくる回る
自分の足を舐め続ける
刺激してないのに吠え続ける

こんな症状現れたらかなりやばい、要注意ですよ。

ストレスは、その犬によって又その環境によっても違うので、
何がその子のストレスになるかは、飼い主のみぞ知る。

気をつけてあげたいですよね、
犬は、言葉で訴える事が出来ないのですから


2w4E6kcijchAOlk1483836700_1483836711.jpg


JyShrBeyKMkRdLG1483836731_1483836761.jpg

本当は、何か言いたいかな?

hudiNIwfrS0J9yn1483836782_1483836792.jpg

不満があっても言えないものねぇ

dIAf0uER4FhY6Gb1483836873_1483836899.jpg

モコママはお出かけしてても、スマホからいつも子供達を見守ってるの。

元気にじゃれあったり
みんなで寄り添って寝てたり
大の字になりへそ天で日光浴してる
そんな姿に癒やされてる。

家に帰ると、部屋中におもちゃを散乱させてるよ。
今日も3匹仲良くたくさん遊んだのね、と、嬉しくなる。

Ty0Mwq2lgrXJ1bf1483836939_1483836949.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/01/10 21:47 ] 日常 | TB(0) | CM(8)
こんなに大事にされてモコ家の子達は本当に幸せだと思います(^-^)

ストレス……さくらのホリホリはヤバいでしょうか?モコママさん(^o^;)

モカちゃん、ほんと美形ですね
あらためて感じますよ
雑誌で見た若いときのモコちゃんに似てますよ❗

みんなおしゃれしてお散歩してる〜
これで3ワンお散歩してたら、相当目立ちますね
モコママさん、私が近所に居たら、30分は動けなくなりますよ
ワシャワシャしちゃうのでね(笑)
[ 2017/01/11 00:07 ] [ 編集 ]
おはようございます(^^)/

本当
mocoちゃんママさんの子達は
幸せ一杯ですねv-345
家なんて
平日は家で仕事をしてますが
お出かけとか殆どしないですし。。。

家に戻って~
おもちゃが散乱してると~
沢山遊んだのね~って
良くわかります。嬉しく成りますよね~v-290

ルティちゃんもぽんたちゃんも
モカちゃんも~
み~んなとっても可愛くて~
一緒に御散歩したいですv-352
[ 2017/01/11 07:55 ] [ 編集 ]
こんにちわ
多頭だとお留守番も楽しく過ごせるんですね。
きちんとケアされてるからモコ家の子たちは幸せですね~
今日は最高気温がマイナス8度で冷凍庫に近いです。
寒いですよ〜( ̄▽ ̄)

寒い中散歩へ行ったどつるつるでした。
[ 2017/01/11 16:15 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ  さん

うちのお子達の事、幸せと言っていただけると嬉しいです。
やはり、お留守番という大きなお仕事をやってくれてるんで
いつも、心の中では、ありがとう、ってね。

ホリホリ行動の事
.寝床を作っている
.暑さをしのいでいる
.遊んでいる
.飼い主の気を引こうとしている
.暇つぶし
.ストレス

色々、考えられるのですが、このうちのどれなのかは、飼い主である
ママさんしかわからないと思いますよ。
あと、いつも同じ意味でやってないと思うし・・・

サクちゃんの場合は、遊びの時と寝床作り、嫌なお風呂に入れられ怒ってるとか?
色々ありそうね???

モカの事褒めて頂き光栄です。
[ 2017/01/12 00:06 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kana さん

うちの子が幸せと言って頂き嬉しいです。
本当ならば、犬がⅠ番ストレス感じるお留守番を頑張ってくれてるんですもの、
可哀相と思う方もいると思うんです。
でも、モコ家の様に小さい頃よりずっとお留守番ばかりしてた子は
それが当たり前の生活。
だから、私の休日の次の日は、犬達はぐったり。
まだ、2匹は若いのでそんなこともないのですが、
もう少ししたらそんな姿が顕著にあらわれるんですよね。
[ 2017/01/12 00:15 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます 
ぶんまま さん

そうなんですよ、多頭だからお留守番出来てるんだと思います。
これが、独りぼっちのお留守番だときっと、どんなに家に私が居る時に
可愛がっても、ストレスはたまるんじゃないかと。
スマホから眺めると、本当にぽんた&モカはよく遊んでます。
そんな姿に、親はなくとも子は育つ???

北海道は、本当に寒そう
そんな中、お散歩するんですものね、強くなりそうだわ。
[ 2017/01/12 00:19 ] [ 編集 ]
かわいいよぉ~~
なんだろうねぇ・・・みんなの顔見てると鳴きたくなるほど可愛い♪

無邪気に遊ぶ姿はホント、わくわくしちゃいますよね。

以前、金四郎がやたらと足をなめる時にストレス?って思ったけど痒かったみたいだったわ。
基本可愛がられてるのが分かると、お散歩がちゃんとできてるとストレスは少ないみたいですね。
3ぴきちゃん、ホント、癒されるわあ~~♪
[ 2017/01/15 21:55 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
kinshiro さん

うちの最悪コンビのこと、可愛いと言ってもらい、とても嬉しいです。
先代のモコ&たーぼーが、あまりに可愛くってお利口さんだったので
どうしても比べちゃってね。
なんでこの子達はこんなんなのかしら、と、いつもため息。
でも、考えたら、犬種が同じでも同じ犬じゃないんだもの、
同じを求めたって無理よねぇ。

そうそう、足舐め行為は、ストレスだけじゃなく、アレルギーとかで
痒くてもやりますよね。
たーぼーは、寂しい時とかかまって貰えるのが少ないと、足舐めしてましたね。
他の子で足舐めする子は、モコ家にはいなかったなぁ。
たーぼーは、本当に甘えん坊さんだったから。
[ 2017/01/16 19:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06