fc2ブログ

5匹の Funny Story 〜 ヤンチャーズ

シニア犬との優しい穏やかな生活から一変、やんちゃ盛りとの奮闘生活

体調不良でダウンしてます

すっかり御無沙汰してしまいました。

パソコン不調もあるのですが

mocoまま、昨年10月より11月12月と、月1ペースで40度を超える高熱に見舞われ

先月末の40度超えの熱に、とうとう、動けなくなってしまいました。
体調崩すと独居生活の独り身は大変なんだと、今回つくづく感じました。
一人寂しくあの世にいき、誰にも発見されず・・・
なんて

私には可愛いお子が3匹もいます。

SbE8EqqJ3vnCJPM1488609128_1488609144.jpg

BtNs5KXIRao4hcM1488609185_1488609197.jpg

7UpcnX05Yb2FG_R1488609308_1488609321.jpg

ベットに這いつくばったまま、なんとか誰かに連絡せねばとの思いで
ようやく1m先にあったスマホを手にし、友人に電話したのがお昼過ぎ。
前日の夜からまる半日動けず
こんな時って、トイレにも行かないんですね。

友人が、仕事途中 駆け付けてくれ、

その夜には、ほんの少し動ける様になり息子に連絡
それから、お嫁さんが駆け付けてくれ、病院に連日で連れて行ってもらい
ワン達3匹を八国山散歩や、私の食事の支度まで、何から何まで世話になり、
こんな時、モカまで植物によるアレルギー皮膚炎で病院騒ぎ。

私、今回の風邪による高熱で、中耳炎になり、鼓膜破けて
現在、右耳聞こえず、左耳も遠い状況なんです。


そんな中、元気の出る素敵なプレゼントをすず♥ママさんより頂きました。
いつも、ありがとうございます。
すっかり御紹介、遅くなってしまいました。
BG4AutGj3h4jxgs1488609694_1488609765-1.jpg

VOZa9GaiuOyViLI1488609423_1488609481.jpg

早速、虹の橋コーナーに飾らせてもらいました。

まぁ、こんな状態になったのも全て自分の不摂生が起こした当然の報い

これからは、好きな物を好きなだけ食べるのは少し控え
急激に増やした体重を減らし、きちんと睡眠とり
とにかく、みんなに迷惑かけない健康的な身体を維持に心がけなくてはいけません。

という事で,こんな物買ってみたりね

お酢は糖の吸収を抑えるらしく、オリーブの葉は免疫力を高めるとか

u3CTynHtHSe1cfV1488610165_1488610281.jpg

そして、身体を温めるとかいう?
藤原紀香が結婚式の引き出物にした水素発生器。
お風呂の中で使います

xvMhzwTh8dshlBJ1488610026_1488610078.jpg

いつまでも、可愛いこの子達と一緒に楽しむ為
この子達の笑顔を守らなくちゃいけない

k8u3CfqwbBivvpZ1488609366_1488609376.jpg


おまけ

昨日はお雛祭り
こんなもの、粘土で作りましたよ
隣にある額は、昔、土筆を羽根部分にフクロウを作ったものです
XUymnjzaFRU92BC1488624503_1488624648.jpg

息子の家にもお内裏様作りました
kg75aRv_RptxgQW1488625636_1488625679.jpg
関連記事
スポンサーサイト



[ 2017/03/04 20:31 ] 頂き物 | TB(0) | CM(14)
こんばんは。

ブログ更新が無くて〜
どうされてるのかな〜って
想ってました。
体調悪かったのですね。
私も〜今は母が居ないので〜1人〜
去年体調悪くしてから〜
睡眠は十分に取る様にしてます。
mocoちゃんママさんも〜
まだまだ本調子じゃないんですね。
お大事にして下さいね。
お近くなら〜直にでも駆けつけたいです。

モカちゃんの方は
どうですか?
少し落ち着いてると
良いのですが・・・。

手づくりのお雛様〜そして〜
土筆を羽根部分にフクロウ〜
とっても素敵です。
[ 2017/03/04 22:49 ] [ 編集 ]
こちらこそお世話になりっぱなしで・・e-351

しっかり休んで、
可愛いお子達の幸せを
守ってくださいねv-220

どうか、お気遣いなさらず・・
完全復活してくださるのが、
一番のプレゼントでしてよっv-237
[ 2017/03/06 01:54 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
Kana さん

いつも優しい言葉、ありがとうございます。

不摂生が祟りましたよ。
生身の人間、そんなに甘くはなかった。
食べたいもの食べたいだけ食べて
殆ど睡眠取らずの生活に、とうとう身体が悲鳴。

これからは、自分の身体と相談し
もう少し楽に過ごします。

自分の勝手で飼ってしまった3匹、泣かせる訳にいかないものねぇ。

モカは、もう完全復活って?
元々元気はいいの。皮膚病の方ももう大丈夫。
御心配、ありがとうございます。
[ 2017/03/06 13:27 ] [ 編集 ]
こんばんは、
お具合悪かったんですね
ゆっくりして
元気になって
また頑張って
休む。
まずは復活ですね。。
[ 2017/03/06 18:31 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
すず❤ママ さん

今、パソコン無い状況
なので、スマホからうってるので
老眼にはキツくてね、誤字脱字ばかりで最悪なんですよ。

優しいお言葉、ありがとうございます。
早く可愛い我お子達の為にも、完全復活目指します。

すずママさんも、色々悲しい出来事立て続け
ですが、心丈夫にお身体いたわってくださいね。
[ 2017/03/07 06:50 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
しがないおじさん

まったく一人暮らしだと、自分勝手に好き放題
そんな生活にも、そろそろピリウドうつ時が。

可愛いお子達いるんですもの
頑張ります。
お優しい応援の言葉に感謝です。
いつもありがとうございます。
[ 2017/03/07 06:54 ] [ 編集 ]
今は大丈夫なんですかっ?!
まさか、体調悪かったとは知らず、お忙しいのかと思ってました
近所にすんでたらすっ飛んでいきたかったです

こんなに高熱まで繰り返すのはかなり体力が消耗され、免疫力が落ちてまた風邪の繰返しなんでしょうね(>_<)

私も風邪の繰返しばかりですが、熱は出ないので寝込まずにすみました…が、少しの微熱でもかなりしんどいので、モコママさんはとってもしんどくて心細かったと察しますよ

何も出来ない私が言うのもなんですが、ちょっとでも体調悪いときは息子さんご夫婦に頼った方がいいと思いますよ💧
息子さんご夫婦も心配でしょうから


まあ!また素敵な作品作られたんですね🎵
これはもう、芸術家モコママさんとお呼びしないとですね❕
フクロウの作品もとっても素敵です!
欲しいくらい

でも、寝不足は気を付けて下さいね❗
お大事になさって下さい

[ 2017/03/08 08:14 ] [ 編集 ]
お大事になさって下さい。
こんばんわ♪

高熱を出されたり、大変でしたね。
一人だと病気の時も心配です。
私も、日々、不安だらけで過ごしています。
3頭のお子達は、元気一杯に過ごされているようですから、
安心しましたが、ままさんが倒れたら、大変ですよね。
健康でありさえすれば、何とかなりますから、
お大事になさって下さいね。

手作りの作品の数々、深みがあって素敵ですね。
[ 2017/03/08 19:50 ] [ 編集 ]
mocoままさん大丈夫?

時々にブログを見てたけど更新が無くてあれれと思っていました。
優しい息子さんそしてお嫁さんがヘルプしてくれてよかったですね。(^-^)
高熱はしんどいですよ。。(;´Д`A ```
可愛い子いためにもお体を労わってくださいね。(^_-)-☆
[ 2017/03/09 23:18 ] [ 編集 ]
お大事に
こんばんは

こんなに大変な時に、金四郎の時はいろいろとお気遣い頂いて、申し訳なくでもとても嬉しく、感謝感謝でございました。 ありがとうございました。

まぁねぇ・・そんな高熱を定期的に出してたら、大変な病気じゃないですか!

太るのも大敵だけど、規則正しい生活も大変だけど、一番の薬でもあるんですよね♪

ほんと、 ワンズの為にも頑張ってね♪
いいなぁ・・息子君、お嫁ちゃんが、かぁ・・・うらやましい~~~

私もだんだん元気になって来まして、一歩踏み出しています。

ママさんも、、無理なく、お身体をおいといくださいませね・
[ 2017/03/09 23:32 ] [ 編集 ]
コメント ありがとうございます
サクラ☆ママ さん

御心配おかけしちゃってすみません。
不摂生な生活週間が祟り、とうとうね、
ダウンしちゃいましたよ。

一人暮らしは気ままでとても素敵なんだけど、自由奔放すぎるのも
身体には毒らしくね。
摂生できるきちんとした人ならそんなこともないんでしょうが・・・

サクラママさんも、風邪を何度か繰り返したみたいですよね。
風邪は万病のもと、お互い、気をつけましょ。可愛い我が子の為にね♪

粘土作品、増えてます。
[ 2017/03/14 22:30 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
patochanママ さん  かな?

歳には敵いませんよねぇ、若いつもりでいても身体は正直です。
食べたいもの食べたいだけ食べて、好き勝手に
一人暮らしを満喫してたら、
いつの間にか、体には負担かかってたんですね。

これからは、可愛い我がお子達の為にも健康を取り戻したいと思います。

粘土作品も少しずつ上達してきました、と、自分では思ってます。

御心配していただきありがとうございます。
[ 2017/03/14 22:36 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
ぶんまま さん

全く一人暮らしは自由で楽なんですけど
いざ、身体壊した時は、しんどいですね。
家族みんなと暮らしてれば、食事にしても生活自体が規則正しく
できるんでしょうが・・・

って?
これって、言い訳ですよね、一人暮らしでもきちんとされてる方、
たくさんいらっしゃいますもの。
可愛い我が子の為、頑張ります。
[ 2017/03/14 22:43 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます
kinshiro さん

金四郎くん、お母さんに包まれ素敵な旅立ちでしたね。
男の子は、甘えん坊さんだから、きっと、安心して・・・
たーぼーも、そんな風にしてあげたかったと、それだけが心残りです。

私の身体の御心配、ありがとうございます。
一人暮らしの気ままさで、好き勝手な生活が祟ったのかと。
これからは、可愛いお子たちの為にも自分の身体いたわります。

うちには娘はモカしかいないからねぇ、
こんな時はお嫁ちゃんのみが頼りですよ。
ありがたいです。

[ 2017/03/14 22:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

mocoママ

Author:mocoママ
大好きなシーズー犬2匹とも2015年に別れ。只今、チビッ茶2匹と静かに暮らします。

新着記事一覧
永らくお世話になりました 2019/08/15
犬の喧嘩の仲裁する余計なお世話のアキクサインコ 2019/08/10
アキクサインコは共食い、凶暴? 2019/08/05
みんな仲間だね 2019/07/30
マメは大喰い、度胸満点! 2019/07/27
モカとポンタの夏 2019/07/24
新しい家族迎えました 2019/07/21
新しいものは良いなぁ 2019/07/16
茗荷って、食べれるの??? 2019/07/11
礼文、利尻の楽しい旅のはずが・・・ 2019/07/06